全3件 (3件中 1-3件目)
1
3連休も、引き続きまったり過ごしました。捻挫は多少回復してますが、長引いてて、まだポアントレッスン出来ません。そして、8月の発表会の写真とDVD出来上がりましたまず写真の見本がきた段階で、テンション下がったけどちゃんとポジションンに入ってる写真もいくつかあっって、ソロで踊ってるとこでポーズの決まってる写真も何枚かあって、前回の舞台より、ちょっとは上達したのかなあとおもってたけど、単なる気のせいだったようで・・そんなの、いつもの事ですが・・・本番のDVD落ち込むピルエットとかぼろぼろだし膝も伸びてないし・・泣けてくる・・・あれだけ練習したのにねえ。あんなに楽しくて、曲に乗れたと思ったのに、客観的にみると、そんなに楽しそうでもなく、のりのりにも見えない次回も超思い切った演目に挑戦する予定だったのだけど・・考え直した方がよさそう。
2011.09.19
コメント(2)
出張予定がキャンセルになって、12月後半にひまが出来たので、そんな気は全然なかったのですが、折角暇だし、それを逃したら5月まで暇がないし、5月はもう夏の舞台のお稽古が白熱してる頃だし、それ終わったら、また冬まで忙しいし、来年は冬も舞台やるみたいだから、冬に旅行は無理そうだし、って、前置きが長いけど、また、ロイヤルとパリ・オペ観に行こうかなあって思ってます。まだちょっと迷ってるんだけど、こんな時に限ってまだ発券はしてないけど、特典航空券もとれたしパリオペのオネーギンのチケットも、拍子抜けなくらいあっさりバルコン席が取れてしまったしロイヤルのチケットはまだ買ってないけど、くるみ割りと眠りが観れます。ロイヤルのくるみはまだ観た事がないし、是非見たい!それに、眠りもロイヤル版は大好きなので、やっぱり是非見たい!これは行くしかないなあこの1~2年仕事も凄く忙しくて全然いい事なかったけどまじめに働いてるとたまには良い事もあるのね特典航空券の発券期限が3日以内なので、それまでに本当に行くかどうか考えたいと思います。それにしても、パリ・オペのチケット、昨年はあんなに激戦だったのに、今シーズンは発売日から4日くらい経過しても全然余裕で残ってる驚きです。昨シーズンはなんだったのでしょう
2011.09.09
コメント(4)
お久しぶりです8月の舞台が終わってまったり過ごしてます!この2年間くらいでしょうか?一つ発表会が終わるともう次のリハ!って感じで仕事もどんどん忙しくなって、常に何か次の目標に向かって追われる日々で黙々とスケジュールをこなすっていう状況で(ほとんどブログもアップできず・・)、そんな所に充実感を感じたりもしていましたが、たまにはまったりするのも良いですねまだ溜まった仕事には追われていて、そこは相変わらずですがレッスンしなきゃっていう義務感から解放されたみたいです。8月の舞台ですが、憧れのエスメラルダのGPDD、気持ちよかったです。リハーサル中は直前まで上手くいかなくて心配していたリフトも全部成功したし!?なによりも、リハーサルよりものびのび踊れたのが本当に良かったです。舞台の神様が味方してくれたと思いますって、DVD観るまではそう思って浸らせてください今回コーダのフェッテは諦めて安全策でピケ・マネージに振りを変更しましたが、マネージで拍手がもらえました踊ってる途中に初めて拍手を頂いたので、凄くうれしかったですあと、一生に一度と思われる、眠り抜粋版でのリラの精!抜粋版とはいえ、幕物グランの後に幕物なんて体力もつか心配でしたけど、そして、案の定、プロローグのコーダで一瞬気力が尽きかけたけど、なんとか最後まで踊れて、3幕も無事踊れて、無事終了。見に来てくれた方から、「舞台を引っ張っていた」と言って貰えたことで、リラの役割をほんの少しくらいは演じる事が出来たかと思い、とても嬉しかったです練習中は、本当にチームワーク良かったのでそれが少しでも伝わったとしたら幸せです最近本番直前には必ず怪我してますが、なんと今回は本番前日のお稽古のピルエットでバランス崩して捻挫!結局、最後の通し稽古も出来なくて、グランは勿論のこと、リラの大役踊れるかと凄く心配でしたが、本番当日は緊張感と興奮からか、捻挫の痛さもそれほど感じず、なぜかいつもより調子がいいという不思議な結果。本番終わって、左右の足首の太さが全然違うほど腫れててたのにビックリしました。おかげで、まだ捻挫治ってなくてレッスン出来ない状態ですが怪我にもめげず、エスメとリラを踊れたという事で燃焼しつくしたようで、一度の舞台でこんな経験ができるなんて、本当に二度とないと思うし、もういつバレエ辞めてもいいと思うくらい達成感がありました。色々と課題は尽きませんが、とにかく気持ちよく集中して踊れました。という事で、次なる野望に向かって(次のグランの演目何にしようかなあ・・と)少しずつ作戦練りながら、まったり過ごしてる次第です少しゆっくりして、また次回パワーアップしたいです。それと、もう少しブログも更新したいと思います
2011.09.06
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

