お気楽者でいこう!

お気楽者でいこう!

PR

Profile

けんパパ@福岡

けんパパ@福岡

February 1, 2005
XML
カテゴリ: 日常あれこれ
またオフ会でもやりたいなあとは思うんですが、今回はスケジュール的に無理そうです。
2/3~2/4の1泊2日ですが、3日の夜は打ち合わせが夜遅くまでかかること必至・・・
4日もずーっと会議室に缶詰で最終便で帰るし。

また次回のお楽しみですな(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2005 11:56:19 PM
コメント(4) | コメントを書く
[日常あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京出張につき(02/01)  
おはようござます

そちらは天候が雪ですごい御様子・・いかがお過ごしでしょう
東京は冷え込んでいるものの 太陽の光り輝く穏やかな天候です
出張 どうぞ暖かくしてお出かけください。

ちょうど節分であちらこちらで豆まきの声が聞こえるかもしれませんね。
(February 2, 2005 08:15:19 AM)

Re[1]:東京出張につき(02/01)  
★月海_つきみさん

>そちらは天候が雪ですごい御様子・・いかがお過ごしでしょう

吹雪の中を自転車でつっきって仕事にいきました。
ああいう経験も、やるぞ!と思ってやると楽しいですね~(^^)b

>ちょうど節分であちらこちらで豆まきの声が聞こえるかもしれませんね。

そう、豆まき&娘の誕生日という、我が家の2大行事が
出張でパーになるのが、ちと悲しい・・・
(February 2, 2005 11:37:45 PM)

Re:東京出張につき(02/01)  
元King  さん
今頃、気づいてしまった。
こっちに潜伏してたのねぇ(笑)。
あ~あ、そっちに仕事できないかなぁ。
行きたいなぁ。
(February 12, 2005 11:52:11 PM)

Re[1]:東京出張につき(02/01)  
★元Kingさん

>今頃、気づいてしまった。
>こっちに潜伏してたのねぇ(笑)。

また行きますが、到底時間がとれません。
確実に終電まで打ち合わせです(^^;

>あ~あ、そっちに仕事できないかなぁ。
>行きたいなぁ。

来るときは、ぜひ我家へどうぞ♪
(February 13, 2005 11:47:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

つきみのひとりごと 月海_つきみさん
motoKing 元Kingさん
素直になりたい アサガオ@ayakoさん
◆◇raraと猫げんき◇◆ rara(⌒∇⌒)さん
TOMOKO’s Basket とも_ちゃんさん
太助んち 太助っちさん
ひねもすのたりくた… いもうとかびごんさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
こんなもの喰らって… altlilaさん

Comments

zdttitzk@ nyMiBYFaNFkArI <small> <a href="http://www.lightningg…
amjfoijf@ hyQYIBqvtAIePMtFaUA <small> <a href="http://ahavasachim.dr…
jtkwsirc@ cxDQTkfrPAcJIMROpS <small> <a href="http://www.miamicatam…
iatflqvz@ HljrUHnBFnadyg <small> <a href="http://viralnet.net/h…
bijltrhz@ FlJzNxeNjF <small> <a href="http://eco-first.com/…
vetgipie@ vrqlFWpUbJW <small> <a href="http://www.golfwashin…
ddyuyyzw@ VcZxNKYtJy <small> <a href="http://slfemp.com/ind…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: