お気楽・極楽

お気楽・極楽

パペポ

~鶴瓶・上岡 パペポテレビ~

 関西のよみうりテレビで放送されていた深夜番組。
 関東でも関西で放送されたものを、別の曜日に日本テレビの深夜で放送していました。始めて見たのは、高校生の時。当時、ナインティナインや雨上がり決死隊などが出ていた「吉本天然素材」とかいう番組があって、その後にいつもやっていて、そのまま観るようになってはまった。深夜放送であったということもあって、あるときからビデオに録画して観るようになる。今でも暇な時には観て、笑っている。
 笑福亭鶴瓶と上岡龍太郎がずっとフリートークをしている番組。鶴瓶師匠が1週間の間に起こった面白いエピソードを龍太郎師匠に話す、というのが基本スタイル。放送禁止の発言の上に「ピー」音をかぶせたのは、実はこの番組が最初だそうです。鶴瓶師匠のまるで落語のような話が面白かった~。そこで偶然のエピーソードを、偶然ってすごいでしょう、と押してくる鶴瓶師匠に向かって、偶然を強調されてもぉ、と全く驚かない龍太郎師匠の冷めた態度がさらに面白かった~~。そのほかにも、鶴瓶師匠の言い間違いや勘違いなどを龍太郎師匠だけでなく会場のお客さんが突っ込んだりと、とにかくしゃべりを聞いてこっちは笑ってるだけで1時間が過ぎる番組でした。
 また、番組の中で飛び出す鶴瓶師匠の迷言の数々も。「小野妹子(おののいもこ)は女」などの分かるような気もするようなものから、「晴れたら満月」「大和朝廷は人」などのすばらしい金言格言まで(爆)
 龍太郎師匠の芸能界引退に伴って、惜しまれつつ番組も終了。

 ちなみに、今年に入り、紹介してもらってカットしてもらいに行くようになった美容室は、その名も、「パペポ」です!・・・鶴瓶師匠に負けない引きの強さ?


 この番組の流れをくむのが、関西のテレビ大阪で放送されている(関東ではテレビ東京で2003年正月からやっと放送されるようになった)、鶴瓶師匠と「オセロの白」こと松嶋尚美(ちなみに、「尚美」は「なほみ」と読んでください!)さんのやっている、「 きらきらアフロ 」という番組。鶴瓶師匠をも絶句させるオセロ松嶋のすばらしいボキャブラリーと常識のオンパレード!ぜひご覧あれ。すっかりこの番組では鶴瓶師匠がパペポの頃の龍太郎師匠の役回りになってますので!
※ 番組名をクリックして頂くと、番組HPが開きます。お住まいの地域ごとに放送されているテレビ局をご確認の上、テレビ局ごとの放送日時をご確認下さい。

 ちなみに、関西で放送が始まっても、系列局が関東では鶴瓶師匠とは遠い昔から「因縁」のあるテレビ東京だったせいか、なかなか関東では放送が始まらなかったのが、残念でした。
 しかし、意地張ってたテレビ東京も、さすがにこのキラキラブームには負けたようですね。
 最近ではDVDも発売されていますので、もっと~~~、という方は是非お買い求め下さい。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: