デカイバスしか狙わない!!

デカイバスしか狙わない!!

B級オーディオ趣味

ここは管理人の楽しい楽しい趣味のB級オーディオの部屋です。

2005-10-22 20:39:03
こちらは最近オークションで購入。たぶん75年~80年代のものと思います。ネットで調べてもわからず。 高校生のころ使っていたのに似ていたのでついふらふらと入札、購入となりました。デッドストックと言うのも魅力でした。しかしB級マニアの私でも聞いていると、ガシャガシャした音で頭が痛くなり、聞くに耐えず、屋根裏部屋行きとなりました。いずれオークションで放出予定。

ヤフオク放出!!
1000円位にしかならなかった!



2005-10-22 20:41:55
yamaha A-7a
中古で購入。どっからどう見てもヤマハデザイン、
イルミネーションがきれい。
3個の板状の切り替えツマミなんか
アルミ無垢ですよ、
もうこれだけで持っている価値は有ると思う。82年発売96,000円


2005-10-22 20:42:59
sannsui AU-607F
今わ無きサンスイのアンプ(ホントはサンスイはやってます。でもオーディオは撤退。)黒のつや消しがシブくて
とてもいいですね。いい音してます。

79年発売、69,800円


2005-10-29 21:40:50

こちらは20年くらい前に友人より購入。このアンプは買った当初からラジオを聞いているとだんだん音が小さくなり、チューナーが悪いのかとずっと思っていましたが、最近購入したアンプにチューナーを接続したら問題なく作動。アンプが故障していることが判明。廃棄処分となりました。


harukoko2000-img600x450-1151412340dsc08876.jpg

YAMAHAのT-4
ヤマハのアンプにつないで使用。電源スイッチがイルミネーションかと思って買ったがイルミネーションでなくがっくり。でもメーターパネルのイルミネーションはきれい。音もいい!
チューナーが増えたのでヤフオクで放出!!

2005-10-29 21:32:43


SANSUI T-207 このチューナーはオークションで120円で落札。出品者は悲しいオークションです。ブラックパネルにホワイトの メーターパネルというサンスイらしいデザイン魅力的。 音も良い!

2005-10-26 23:00:23

SANSUI TU-777
一番のお気に入り。レトロ感あふれるチューナーです。チューニングメーターの丸いデザインとグリーンに光るところが好きです。



2005-10-27 11:15:26

サンヨーのコンポについていたチューナー 
可もなし不可もなし


2005-10-26 23:02:26

サンスイ SP-1005
伝統的な木工技術を生かした美 しいデザイン。
格子グリルのキャビネットがレトロ感ただよってます。




2005-12-19 15:41:15


サンスイSP-50
SP-1005より一回り小さいスピーカー。こちらもいい音してます。



2005-10-27 11:14:02


ヤマハのスピーカー  たぶん70年代のものだとおもう!!
ハードオフでジャンクで売っていたのを購入!!ジャンク、でも音でましたと説明があったので購入。アンプにつなぐと良い音出ました。2本で2000円  安い!! でもネットが汚い!!


2005-10-27 13:01:31

で、ネットを張り替えました!!
現在子供1の部屋で置物台になってます!!

2005-11-09 21:22:22

ケンウッド LS-VH7 いまどきのおすすめと言っている人かいたので買ってみました。低音効いいい音します。安くてお買い得!!


2005-10-26 23:02:57

1973年(昭和48年)発売。価格は57,800円で、シルバーメタリックのフロントマスクがかっこよくて、そして大きなメーターが印象的です。、生録という言葉をはやらせた機種でした。
もちろんアンプに接続してステレオデッキとして使用するのが本来の姿ですが、この本体にもスピーカーが内臓されており、ボリュームやトーンコントロールの機能があります

作動不能になりました!!

粗大ごみ!





2005-10-27 11:14:29

コンポに付いていたテープデッキ 
しばらく使って無かったら動かなくなりました。
処分決定!!


2005-10-26 23:00:51

マランツのダブルカセット。 ダブルカセットの時代に入るとコストダウンをしているようで、スイッチ類が安っぽい!! 




2005-10-26 23:01:11

コンパクトディスクプレーヤー
DCD-1500 価格:99,000円 1985年発売
古いけどいい音してます。

最近はレンタルCDをCDRに焼いたこのプレーヤーで聞いてます!





2005-10-26 23:00:03


サンスイのコンポ 
作動未確認のジャンク扱いをオークションで購入
出品者の評価を見ると「作動しました」とか結構書いてあるので
落札 しかし見事に作動しませんでした。
くやしー!!

2005-10-27 11:14:52

25年くらい前に買ったプレーヤー 
最近まで使っていましたが、急に回転が速くなり使用不能。
処分予定!!

ターンテーブルを外して適当にいじっていたらなおりました。

復活!!

復活したと思ったら又回りが速くなって現在使用していません!!

レコード聴けず!!


2005-10-29 21:49:30

ケンウッドのシステムコンポ
最近はコンポも小さいですね、でも安物なので音は今一!!
あまり使わないのでお坊ちゃまの部屋に行きました。


garage1175-img600x335-1127215860918-1.jpg

最近購入したパイオニアのコンポ!

1971年のスイングジャーナルに載っていた!

やっぱこのころのオーディオがすき!

プレーヤは壊れたいたので速攻で処分!

一式で当時5万円くらいのものだから音はいまいち!

食堂において聞くのはラジオだけ!

DSC00385.JPG

Boseのラジカセ!
20年前のもの!15000円で購入!
音はいい!ボリューム上げても音が割れない!
イルミネーションが付いてないのでいまいちさびしい!
操作ボタンが老眼の自分には見えにくい!!

DSC00656.JPG

テクニクスのチューナー
でかくて重い!
定価は12万円位らしいです!
今じゃこんなの作らないですね!!
毎晩ジェットストリーム聞いてます!!

この当時のチューナーで定価30万円ってのがたまにオークションに出ますが落札価格10万円以上!
興味有るけど手が出ない!!


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: