2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2025年はじめてブログ。2004年から細々と続いています。本日は雪でお休み。近所のコワーキングスペース「MUSUBUテラス」さんへ。4時間500円で集中して事務仕事。考え仕事。昨年12月末に二人のメンバーに独立してもらい、数年前からの念願の「おひとり様庭師」に。全ての仕事を業務委託に切り替えた。二月も半分以上が過ぎて、最大MAX10人。少なくとも4、5人で毎日仕事をしている。仕事は去年までと何も変わらなく、スムーズ。人件費が外注費に変わったので、そこは増えた。社員がゼロなので、総務的な仕事は激減。元々無いけど対人ストレスもゼロ。Instagramの広告を使って「業務委託」庭師さんを募集したところ、1名の方がやってきた。面白い若者。逆にじぶんを「業務委託」で使おうとしいている!1軒仕事依頼有り。勿論お受けした。ギラギラしていて羨ましい限り。地元安八町商工会の理事(任期三年)になったので、会議、会合やら懇親会などで地元の社長、議員、町長と話す機会がある。なんか一気にオジサン通り越して、おじいさんになった感じ。ラベンダー、無人販売所、結フェスなど地味にやっているが、地域の為に行政も乗っかってくれると、もっとおもしろくなるはず。23歳から入った草野球チーム「まんぷくず」コロナの中断を経て球団買収して「おくだガーデンズ」になり、もう1チーム「おくだガーデンZ」も発足。還暦野球を見据えて。連盟に加入してもう直ぐ30年。初のBリーグに昇格した。別に強くなったわけではなく、単純に相手チームのメンバーが足りず「不戦勝」が2回あり、まさかの昇格。多分全敗確実。レベルが違いすぎて来年は指定席のCリーグに戻ると思う。Bリーグは若手中心、Cリーグは今まで通り楽しくオジサン中心。野球もメンバー募集中。うちのサイトのカメラマンさんも今年加入した。夕方のルーティーンがひとつ増えた。サッカーのリフティング。3回だけがルール。その日の最高記録を手帳に記入する。今のところ17回が記録。夏までには100回超えたい。今日の〝四字熟語〝久々日記〝とする。土日も現場に出ていることが多くなった。3月になれば野球も始まり、仕事もセーブ?
2025.02.19