おクルマドットコム・ブログ

おクルマドットコム・ブログ

PR

Profile

黒70

黒70

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.16
XML
カテゴリ: 黒70

この頃、変速ショックが

チョット気になってきたので

といっても各ギヤがロックアップする時の

微妙なショックの部分だけどね。

ということで、ATF交換です。

9Lなので、金額もバカになりませんしょんぼり

前回交換から、15,000キロ

まあ、走行距離も増えているため

ミッション内部の精度が落ちてくるから

ATFの汚れも早くなってきているな~大笑い

ということで、ATF交換

といっても、機械におまかせだけど

その前に、走り込んで

ATFの温度を上げないと

新フルードと混ざり込んじゃうのでスマイル

ATFチャンジャーって、

新フルードが低温、古いフルードが高温

この温度差による粘度差を利用して

交換比率を上げているんだよね。

だから、冷えた状態で交換すると

同じ交換量でも、交換比率が下がってしまうので

交換前は、ATF温度を充分に上げておくことが

必要なんだよねウィンク

ということで、ロー、セカンドのみで

高回転をキープしながら走ってきて

ATF交換で~す。

1

ATFチャンジャーをセットして

あとはおまかせで~す。

これ古いATFです。

2

15,000キロなので、極端に汚れてはいないけど

やっぱりチョット黒の摩耗カスが混じっているね!

で、こちらが新フルード

3

透き通った、赤色で~すぺろり

量が多いので、30分待って

交換終了です。

あとは、ナビのメンテナンス画面で

次回交換時期を更新して

4

走行してきま~す。

ATF温度も上がり、さて真剣モード

お~変速ショックもまったく気にならなくなりましたウィンク

う~ん、標準に戻ったな大笑い

ATの変速ショックって徐々に、大きくなっていくから

なかなか、判断が難しいんだよね。

でも以前より、大きくなったな~って

感じたら、交換してみると

イイと思いますよウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.16 09:13:06 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: