メダカおやじ

PR

プロフィール

メダカおやじ

メダカおやじ

カレンダー

コメント新着

RIONO@ ピンポンパール 先日、1匹だけ購入したのですが、とても…
ローズ8758 @ Re:メダカおやじ家名物?(10/15) お久しぶりで~す♪  ところで!!アメ…
メダカおやじ @ Re:TOMO5186さん TOMO5186さん、こんちは! >いや…
メダカおやじ @ Re:メダカっ子さん メダカっ子さん、ども! >ヤゴはおや…
TOMO5186 @ Re:メダカおやじ家名物? いやいや、ずいぶん立派に育ってますよ~…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年08月05日
XML
カテゴリ: 水系ペット

さて問題です。

水草に着いてるこれは何でしょう?

tamago.jpg

ヒント:水系生物の卵です。

答えは...

IMGA0651.JPG

アメンボでした~!

IMGA0648.JPG

左下に写ってる汚い指は私の小指ですので、アメンボ達がいかに

小さいかがおわかりになるでしょうか。

水槽を観察してると、先日拾ってきた水草に着いていたのですが、

得体の知れない黒い卵だったで、怖くて別の容器に移していたの

ですが、今朝見てビックリ!!

最初はクモかな? と思ったのですが、よく見るとアメンボだとわかり

ました。

飼うつもりはないが、このまま小さい容器に入れておくわけにもいかないので、

早速ネットで生態を調べ、何をエサにしているのかを調べると、

水面に落ちてきた昆虫等の体液を吸うらしい。

だから外の稚魚用プランターなら大丈夫かな? と思い

早速移してきました。

早く大きくなって飛び立って行ってくれ~!

注:アメンボは飛べます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月05日 15時28分27秒
コメント(16) | コメントを書く
[水系ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


へ~~~  
mama-goose  さん
アメンボって結構胴長って感じだけど、小さい時は寸詰まりなんですね(笑)こんなに小さいと、メダカとかに食べられて減っていくんだろうな。ビオトープやアクアリウムを見てると食物連鎖のことが理解しやすくなる気がします。 (2006年08月05日 17時14分14秒)

え~!  
はじめてみました!こんなに沢山たいへんですね・・・ ほんと、早く飛び立つことをいのってます! (2006年08月05日 17時16分25秒)

へぇ~!!  
keke4489  さん
アメンボの卵かぁ~!初めて見たなww
それにしてもウジャウジャ~ってちょっと気持ち悪いかも……。
でも、ちっちゃいのが水面でスイーって泳いでるのは可愛らしいねww (2006年08月05日 17時27分03秒)

Re:見たことありますか?(08/05)  
kaddis002  さん
アメンボでしたか!
小さくてかわいいじゃないですか!
昨日、近くの用水路で水草(たぶんキクモ)が群生してる所を発見しました!
よく見ると、メダカがいました!
こんど。ガサ入れしようと思ってます! (2006年08月05日 18時07分23秒)

Re:へ~~~(08/05)  
Black Knights  さん
mama-gooseさん

ども!
そうですね。胴が短い感じがしますね。アメンボにも色々と種類があるようですよ。こいつが何アメンボかまでは調べてないんですけどね。
稚メダカしかいませんから、プランター内では襲われないと思います。
逆にメダカが襲われたりしてσ(^_^;)

>ビオトープやアクアリウムを見てると食物連鎖のことが理解しやすくなる気がします。

おっしゃる通りですね。自然に対する考え方が少し変わってくるような気がします。
(2006年08月05日 19時10分57秒)

Re:え~!(08/05)  
Black Knights  さん
いっつん2082さん
>はじめてみました!こんなに沢山たいへんですね・・・ 

ホント! クモじゃなくて助かった( ´o`)
こいつらが居座って卵産んだらビックリですけどね(^ー^)

(2006年08月05日 19時12分47秒)

Re:へぇ~!!(08/05)  
Black Knights  さん
keke4489さん、ども!

>アメンボの卵かぁ~!初めて見たなww

私も初めて見ました。アメンボって水草に卵を産むんですね~

>それにしてもウジャウジャ~ってちょっと気持ち悪いかも……。
>でも、ちっちゃいのが水面でスイーって泳いでるのは可愛らしいねww
-----

まだ泳ぎが下手くそで、ジタバタしてる姿は可愛いですよ(^ー^)

(2006年08月05日 19時14分36秒)

Re:kaddis002さん  
Black Knights  さん
kaddis002さん、ども!

>アメンボでしたか!
>小さくてかわいいじゃないですか!

まだ小さいのでとても可愛げがありますよ!

>昨日、近くの用水路で水草(たぶんキクモ)が群生してる所を発見しました!
>よく見ると、メダカがいました!
>こんど。ガサ入れしようと思ってます!
-----

キクモですか? 私が通ってるところはマツモが多いですよ。結構丈夫でよく育つみたいです。
私も明日ガサ入れに行こうと思ってます。
お互い成果があるといいですね。
(2006年08月05日 19時25分34秒)

Re:見たことありますか?(08/05)  
凄い~(^^)
ちびっ子のあめんぼうは見たことあるけど卵は始めて見ました~o(^^)o
(2006年08月05日 22時55分19秒)

Re:見たことありますか?(08/05)  
frenchnail  さん
こんばんは~。
アメンボの卵なんですか~!!
始めてみました。ほほぅ~~。

(2006年08月05日 23時33分52秒)

Re:見たことありますか?(08/05)  
ricoko101  さん
アメンボって飛ぶんですか!初めて知った。
あんな小さい卵の中によくまあ入ってるもんですね。
以前は虫なんて気持ち悪いだけだったのに、メダカさんのおかげで色々興味が持てるようになっちゃった。おかしいですね。 (2006年08月06日 00時23分03秒)

Re:見たことありますか?(08/05)  
みゅこ♪  さん
うじゃうじゃすごいですね~。
今日も背筋がぞっとしてしまいました(^ー^;
アメンボが飛ぶとは初めて知りました。 (2006年08月06日 01時04分15秒)

Re:ブルーヘブン0785さん  
Black Knights  さん
ブルーヘブン0785さん、ども!

>凄い~(^^)
>ちびっ子のあめんぼうは見たことあるけど卵は始めて見ました~o(^^)o
-----

そうですよね。アメンボの卵なんて今まで意識して見ようとも思ってなかったですから(^-^;
私も少しは勉強になりました。(*^^*)
(2006年08月06日 20時27分21秒)

Re:frenchnailさん  
Black Knights  さん
frenchnailさん、ども!

>こんばんは~。
>アメンボの卵なんですか~!!
>始めてみました。ほほぅ~~。
-----

最近自分にとっていろんな発見が続いてて楽しいです! (^ー^)ノ
もっと新しい発見目指して頑張りますネ!
(2006年08月06日 20時29分13秒)

Re:ricoko101さん  
Black Knights  さん
ricoko101さんども!

>アメンボって飛ぶんですか!初めて知った。

なんでこんな水溜りにいるんだろ?何処からきたんだろ? って昔は思ってましたよ。

>あんな小さい卵の中によくまあ入ってるもんですね。
>以前は虫なんて気持ち悪いだけだったのに、メダカさんのおかげで色々興味が持てるようになっちゃった。おかしいですね。
-----


メダカのおかげで興味の輪が広がっていきますよね~ヽ(*^^*)ノ
メダカ様様ですね!

(2006年08月06日 20時32分42秒)

Re:みゅこ♪さん  
Black Knights  さん
みゅこ♪さん、ども!

>うじゃうじゃすごいですね~。
>今日も背筋がぞっとしてしまいました(^ー^;

ケムシより全然マシですよ~(*^^*)

>アメンボが飛ぶとは初めて知りました。
-----

結構ご存知ない方が多いんですね。
アメンボには興味を持ってる方自体少ないでしょうからね。そういう私もあんまり興味はありませんけど(^-^;
(2006年08月06日 20時36分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: