PR
キーワードサーチ
購入履歴
すがすがしく、生きるって、楽しいね
犬を散歩していて、いつも気になっていた
道に落ちたゴミを横目で見て
いやな気分で散歩していた
けど、今日はそんな気分は飛んでいった
気になるゴミを拾うことにした
誰かが拾わないといつまでもゴミがそこにあるから
自分の家の前なら、他人が捨てたゴミかもしれないけど
きれいにしようと思わないのだろうか
それならもう自分で拾ってやる
小さな袋を持っていたので、入るだけで終わるつもりだった
途中で大きな袋が落ちていた
平気でゴミを道に捨てるやからが捨てていった袋でも
こうしてゴミ袋として役に立つ
近頃、スーパーの袋でも5円の出費のところもあるぐらいで
それを考えるとこうして落ちている袋は5円捨てているってことになる
もったいないことです
30分ほどで、いつもの散歩道が見違えるほどきれいになった
すがすがしい気持ちで散歩できるって楽しいね
道は誰のものでもない、汚さないでほしい
汚れても、きれいにしようとする人がいない
きれいにしても、また汚す人がいるから
だからきれいにしないのか、汚れっぱなしでいいのか
市の職員がきれいにしてくれると思ってるのか
税金はらってるから、汚していいと思ってるのか
タバコのすいがら、ちりがみ、お菓子の袋、空き缶
飼い犬の糞、迷惑きわまりない
たん、ツバはちりがみで取って、鼻をかんだちりがみと同じ
ナイロン袋に入れて持って帰るべし
花粉症の人は、小さなゴミ袋を持ち歩くべし
タバコを吸う人は吸殻入れを持ち歩くべし
お菓子の袋、飴玉の袋は持って帰るべし
空き缶、弁当殼は持って帰るべし
それが良識ある人間らしい生きかた
すがすがしく生きる、生きかた
サイド自由欄
カレンダー
コメント新着