ワンピース海賊MOSHA

ワンピース海賊MOSHA

2018.06.08
XML
カテゴリ: 本の話
【本の話】傷つきやすい人のための禅思考 第四章
怒りをため込まないで、図太く解消する

怒りは怒りをもって制する事はできない
『感情にふりまわされて怒っているあなたは、その程度の人間なんですね
 どうぞ、怒りと独り相撲をとっていてください。なんと、お気の毒な・・』

この感情の心での捉え方と、表面上の出し方を間違えると、
火に油を注ぎそうな気もしますね。

一番の仕返しは、堂々と生きる事

これは、かなり納得です。

このメンタルを維持するには、
自己肯定感が結構必要だと思います。
自己肯定感は、育った環境や状況にかなり影響されると思うので
優しい人や、否定され続けてしまって自信を失った人には
少しづつ取り戻してほしいですね。


そこで、最近習慣づけているのは
感情を揺さぶられそうになった時、もしくはすぐ後に

『 これは俺の人生だから、個人の事にまで、とやかく言われる筋合いはない 』
『 これは、俺の人生、俺が決める 』
『 お好きにどうぞ 』

と心で言い聞かせると結構楽になることがわかりました。


自分の言っている事が正しいに決まっている、だから言う事を聞け
俺の言っている事が正しいのに、なぜそれを聞かない

と言う、自分を全く疑わない
相手、否定型の人が確実にいます。

どうしてそこまで自分以外の人にまで自信をもって強要しようとするのか

自分がすべて正しいと思って、すごくいい事をしている的な
立ち振る舞いをされているのを見ると

ちょっとあの自信分けてほしいwwと思います。


結構、相手の立場とか性格とか無意識にいろいろ読みこんで分析してしまうので
それが悪い影響を自分に与えてしまう事があるので
最近は、一休さんじゃないですけど
その瞬間、瞬間で感情を引きずらないようにその場に置いてくる練習してます。
データとしては、ちゃんと分析しつつ。

そして、
親切なおせっかいは、

『 ありがとう 』『 おおきに 』

で封じる。
相手に嫌な思いをさせないで会話を終わらせるのに
これ以上、ふさわしい言葉はありません。

これ実際、やったことがあって
延々、アドバイスされ続けたので、いい加減いいかなと思い
ありがとう と言ったら、そこで話終わりましたww
意外と使えます。



弱みは、見せてしまえばラクになる。
【露堂々】
どこのも隠すところがなく、ありのままの自然の姿があらわれている。
不得意、弱みを隠しておどおどしながら生きるか
ありのままの自分を図太く見せてスッキリ、心晴れやかに生きるか


これは日本では、そうとう難しいと思います。
どうしても合わない人から嫌われることが気にならなくなったら
出来ましたけど、
それまでは、無駄に忖度社会ですからね。
無理ですww
ただ、キャラクターとしてうまく出し切ると意外と
そういう奴だと思われ始めます。
これは、堀江貴文さんも本で言ってましたね。

電話に出続けないと、そういう奴だと思われる
だったかな?
自分の時間を奪われないためのルール作りですかね。
これは、私、かなり影響を受けて
自分の時間を奪われないようにと言う事を
すごく考えるようになりました。
電話でないとかではないですがwww


四章最後に
松下電器の松下幸之助さんの言葉

『 誰でもそうやけど、反省する人は、きっと成功するな 
  本当に正しく反省する。 そうすると次に何をすべきか
  何をしたらいかんか、と言う事が、きちんとわかるからな。
  それで成長していくわけや、人間として 』

  正しく反省する。
  過剰な反省は、

 『 過ぎたるは、なお及ばざるがごとし 』
  反省も過ぎると自分が惨めになってきます。


 次に活かせる反省をしましょう~~~

 少しでも誰かの勇気、一歩につながればいいなぁ~~
 誰かが元気になると自分も嬉しい~~
 これは、性分なんで治りません!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.08 18:09:34
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サムライ・リューマ

サムライ・リューマ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: