針仕事は肩が凝るのよね~。つらいキモチ、分かります。
ということは順調に進んでいるんですね、楽しみだ。
長風呂は読書するとか、寝てしまうとか。
特に、先を読みたくて読みたくてうずうずしている本を持ち込むと効果的よん♪

(2006.04.15 23:23:38)

美味しいごはんと旅が好き!

美味しいごはんと旅が好き!

2006.04.15
XML
カテゴリ: 日常

です・・・

仕事をしている時も、(目が悪いせいか)肩こりは
日常のモンダイではありましたが・・

お給料が入っている時期は、結構マッサージにお金
を費やしてました・・・が、マッサージ終了後は
一瞬肩が軽くなるものの、翌日にはもう肩が痛い・・・
といった感じ。

焼け石に水状態です。
今は、お金も入ってこないし(いや、まだ残金はある
けどね。)、そうちょくちょくはマッサージなんぞに
行けません。

ストレッチや肩回しなんかしてみたりして・・・・

全然効かないし・・・

どこか、良いマッサージやさんが無いかなぁ・・・
人に揉んでもらっている時って、至福ですよねぇ♪

あ。ちなみに、私の友達はハワイでロミロミをやって
います。私より全然体の小さい彼女は、語学学校を
卒業後、マッサージの学校(ハワイ)に通ってマッサージ
をマスター。・・・・すごいな。

私はマッサージは受けたくても施術はしたくない・・
疲れちゃうし。

やっぱりお風呂でじっくり体を温めるしかないのかな。

・・・・長風呂って苦手です。(基本的に)
一人暮らしをしていたときは本やら水やら、ラジオを
持ち込んで一生懸命長風呂してましたが、実家に
転がり込んでからはそんな事も出来ず(ばぁばが
うるさいもんで・・)。

長風呂の飽きない方法、誰かお知恵を・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.15 21:12:59
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ねーっ  
minime_jp  さん

Re:ねーっ(04/15)  
mana4me  さん
寝てみようと思って、今日トライしたけど・・・
寝れなかたよぉぉぉぉ!!!
やっぱ・・・本かな。 (2006.04.17 02:09:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: