怖い!お子じゃなくてもひいちゃうよ~。
でもおいしそうねぇ~。最近駅弁なんか食べていないなぁ。
国内オンチの私だけれど、たまにはゴトンゴトン電車に揺られて遠いところに行きたいな。
ここ10年の長距離電車って言うと、スカイライナーくらいだもん。てへ

(2006.11.13 10:49:21)

美味しいごはんと旅が好き!

美味しいごはんと旅が好き!

2006.11.12
XML
カテゴリ: 日常


「今から駅弁半額になりまぁぁぁす」と言われ、衝動的

に駅弁コーナーへ走ったそう。


と、言う訳で今日の夕飯は駅弁です。

最近は、スーパー等でもよく駅弁大会やりますね~。

昔は、年に2~3回、デパートのイベント的なもので

開催される事が多かったんですが。


それだけ、駅弁大会は人気が有るという事でしょうか。

母が買ってきたのは仙台の「牛タン味噌焼き弁当」、

新潟の「かにめし」、山形の「牛の角煮弁当」。


私は牛の角煮を選びました。ぽっ

gyuu1

ばっちり「半額シール」まで見えちゃってますが・・・・

元値は1,150円だそうです。

表紙を見ると「山形新幹線10周年記念」となってます。

表の紙を取ると・・・・・(心の準備をして下さい。オカルトです)





gyuu2

ぎゃあああああああ~!!号泣

と、小さな子供なら泣いてしまうかも知れないほど怖い

牛型のお弁当箱。

パカっと開けてみると・・・・・・


gyuu3

割合大きくカットされた牛の角煮がゴロゴロと乗った

お弁当が出現しました。

牛肉は思ったよりも柔らかく、美味しかったです♪


・・・・・昔の私なら「足りない!!!」と暴れだす

位の量でした。

今の私には、丁度満足の行く量ですが。(よかった。)

お弁当らしく、味付けはチョット濃い目。

冷えても美味しく食べれる味なんでしょうね。

レンジでチン♪しちゃったので、ちょっと気になりましたが。


電車で食べる駅弁って、美味しいですよね~。

あれって、やっぱり景色やこれから目指す場所への

ワクワク感が、良い調味料になるんでしょうね~~手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.12 19:46:31
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


キャーッ  
minime_or  さん

Re:キャーッ(11/12)  
mana4me  さん
私もねぇ~・・・・
国内旅行は最近ご無沙汰なの。
温泉とか・・・いいよね~♪
ただ、かかるお金がちょっと近場の海外旅行と
変わらないってのが、縁遠くなる所以かな~ (2006.11.16 22:40:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: