naopiguさん
***
チェスとはちょっとお高かったので、気に入ったんですが1度諦めたんです。
でもやっぱり欲しくなっちゃって、買っちゃいました(笑)

勝手にnaopiguさんの話題を使っちゃってすみません^^; (2007年10月02日 15時17分11秒)

mocaとちょこっと

PR

プロフィール

onomic

onomic

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
エコ・ハリー @ Re:お手伝いしてあげるよ♪(動画)(08/24) こんばんわ^^ お久しぶりです♪ 先日…
2007年10月01日
XML
カテゴリ: 生活
ブログ回りをしていたら、毎日訪問させていただいてる naopiguさん が箸置きの紹介をされて

いて、私も沢山持っているので紹介しようと思ったのですが、同じじゃつまらないので、私は

我が家のアジアンを紹介します

実はonomic、旦那の転勤でインドネシアのジャカルタに2年在住していたことがあります。

その時から集めたものです

ajian1.jpg






テーブルクロスは、バティックという布で、ランチョマットとコースターはアタというもので

出来てます



が、ココナッツの薄皮のように見えます

器はバリで買った陶器です

ajian2.jpgajian 3.jpg






これは、100×150のバリ絵画です

ajian 4.jpg






これは私が一番のお気に入り、ひまわりが彫られているチェスト

ジャカルタで購入したものです。

一番上がガラス張りになっていて、そこにロンボク島で拾った丸い小石をひきつめ、その上に貝

殻を置いています

ajian 5.jpgajian 6.jpg


他にも色々あるんですが、インドネシアの物はどこか和風を感じさせ、落ち着くというかア

レンジもし易いです

今じゃ100均でもアジアングッズを売ってるので、結構ファンも多いみたいです





次回の日記は~

ジャカルタで買ったダルメシアンのお話で~す





              ↓     ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  &  banner_02[1].gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月01日 13時34分35秒
コメント(12) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アジアン(10/01)  
小桜小梅  さん
インドネシアって、いいところですか?

アジアングッズって、色合いが落ち着いているので和むんですよね^^
以前可愛いバンブーバッグを見て欲しいなぁ~と思ったのですが、お値段も高いし、いつ使うの?と言われて諦めたことがあります^^;
インテリアは統一されると素敵ですね^^ (2007年10月01日 14時11分00秒)

Re[1]:アジアン(10/01)  
onomic  さん
小桜小梅さん
***
ジャカルタはイスラムの国なので、とても危険で緊急帰国した事が何度もありましたが・・・でも私は好きでした^^
バリはとても良い所(特にウブド)なので、人気ですよね~♪

アタのバックは日本で流行った時に見たら1万円近くしたのには驚きました@@;
当時は3千円位で買えましたよ^^ (2007年10月01日 14時27分15秒)

Re:アジアン(10/01)  
aofu  さん
風情があって、とってもステキですね!
毎日のお食事も、こんな器やマットを使ったら、異国気分でいただけそうです。

インドネシアに2年も…。
知識がなくて恥ずかしいのですが、そちらではどんな言葉を話すのですか? (2007年10月01日 21時05分23秒)

Re[1]:アジアン(10/01)  
onomic  さん
aofuさん
***
ミーゴレン(焼きそば)、ナシゴレン(チャーハン)って聞いたことないですか?
ちょっと辛めの物が多いんですが、美味しいですよ。
機会があったら食べてみてください♪

インドネシア語なんですよ。
バリでは、バリ語、英語、日本語も通用しますが、ジャカルタではインドネシア語しか通じませんでした。
もう、だいぶ忘れちゃいましたけど(笑) (2007年10月01日 22時12分18秒)

こんばんはー  
もりこ さん
onomicさん今日はありがとうございました。
早速遊びにこさせてもらいました。
mocaちゃんかわいいですね。それに小さい!!
すでに家のミッキーのほうが大きいです。(笑)
なんせ3キロありますから(^^ゞ

↑のチェスト素敵です。私もこのマンションを買うときにかなりインテリア買い集めましたけど今は
ワンコグッズばっかり買ってます(*^_^*)

こちらこそこれからもよろしくお願いします。
又遊びに来まーす。
(2007年10月01日 22時59分41秒)

Re:アジアン(10/01)  
がばちょ さん
おされだわ~!
ひまわりのチェストの貝殻とか、インテリアに対する思い入れや愛情をかんじますよ♪
うちは新居への引越しの時に「とりあえず」で済ませたのがそのまま・・・
落ち着いたらゆっくり揃えるハズだったのになぁ~(遠い目)
(2007年10月01日 23時07分33秒)

Re:こんばんはー(10/01)  
onomic  さん
もりこさん
***
いらっしゃいませ♪
モカは小さいんですよ。
よく「何ヶ月ですか?」って聞かれます^^;

私もワンちゃんグッズの方が多くなりましたね(笑)

よかったら又遊びに来て下さい。
私もまた伺います♪
(2007年10月01日 23時34分22秒)

Re[1]:アジアン(10/01)  
onomic  さん
がばちょさん
***
ジャカルタにいた時は、モカもいなかったし、と~~~っても暇だったんですよ(笑)
こんなもんばっかり、買いあさってました^^;

名古屋に引っ越してきてからは、とりあえずになっちゃってて、モカの物もあるし、統一感なくなってます^^;
(2007年10月01日 23時42分06秒)

(*^ ^*)  
naopigu  さん
アジアン素敵ですね~♪
一番のお気に入りのチェストもすっごく素敵です!!
素敵な紹介、なんだか得した気分です。
ありがとうございます。

リンクも張っていただいて、うれしいです。
ありがとうです★ (2007年10月02日 13時17分06秒)

Re:(*^ ^*)(10/01)  
onomic  さん

Re[2]:アジアン(10/01)  
aofu  さん
onomicさん

ナシゴレン、聞いたことある!!
食べたことはないけれど…インドネシア語なんですね。
インドネシア語、勉強されたんですか?
すごいですね、日本にいるとできない経験、いろいろされたんでしょうね。
今度また、インドネシアのエピソードなどお聞かせくださいね^^ (2007年10月02日 21時51分19秒)

Re[3]:アジアン(10/01)  
onomic  さん
aofuさん
***
最近、スーパーとかにもナシゴレン、ミーゴレンの素っていうのを売ってます^^

インドネシア語、一応勉強しました^^;
昼間旦那がいない時に私が話さなければ、メイドちゃんも運転手さんも何もしてくれませんから(笑)

ジャカルタでの生活は、とても私の人生でプラスになったと思います。
平和な日本で暮らせて、モカと出会えて幸せだって思います^^

又、ネタ切れになったら在住時のお話もしますね(笑) (2007年10月02日 22時31分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: