知らないワンちゃんはちょっと怖いですよね~
RIKUもこの間噛まれそうになってあせりました・・・
噛みつきそうになったの絶対に見てるはずなのに、向こうの飼い主さんは見て見ぬふりで、ちょっとムカツキました。
いろんなワンちゃん&飼い主さんが居るのでしょうがないですけど、注意しないとですね(T_T)

(2008年09月08日 00時18分01秒)

mocaとちょこっと

PR

プロフィール

onomic

onomic

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
エコ・ハリー @ Re:お手伝いしてあげるよ♪(動画)(08/24) こんばんわ^^ お久しぶりです♪ 先日…
2008年09月07日
XML
カテゴリ: moca(お散歩)
昨日パパは社員旅行でいなかったので、久しぶりにパパとまったり

9-7-11.jpg

夕方からお散歩を兼ねて、お外でモカも一緒に御飯を食べよ~ってことになりました

9-7-22.jpg

早くお散歩に行きたくてしょうがない様子

9-7-33.jpg

嬉しそうにTV塔までお散歩しました

9-7-44.jpg

ここまでは良かったんですが・・・



TV塔でビーグルを連れた女の人がお茶をしてたのです。

相変わらずモカは行きたがり、ビーグルもしっぽを振っていたので、私の方からモカを連れて行き

ご挨拶させたのです。

鼻をつけたところまではよかったんだけど、その後ビーグルがモカに飛びかかったと思ったらモカが

ヨロヨロっとしてキャンキャン

一瞬何が起きたかわかりませんでした。

「もしかして噛まれた」モカを急いで抱っこして足を見ていたら、相手の女の人は席も立たず

「大丈夫ですか」の1言のみ

ちょっと離れた所でモカの足をよく調べてみたけど、血は出てないし、普通に足をついているよう



ただシッポは下がったままで、私にぴったり歩こうとせず。

旦那が言うには、足にがぶっときて振り回そうとしたというのです

一瞬すぎて私にはわからなかったけど、とりあえず様子を見ようと家に急いで連れて帰りました

様子を見るにはやっぱりおやつに限る

おやつで釣れなかったらやっぱり何処かがおかしいんだよね。



急にしっぽが上がって、飛んできて美味しそうに食べてました

それからは、何事もなかったようにご飯も食べ、おもちゃでも遊んでたので大丈夫だと思います

ほんとに大事に至らなくて良かった

私から近付いたのはいけなかったし、今まで1度もこういうことがなかったから、平気で

モカの行きたいワンコに近づけてたけど、これからは気をつけなくっちゃって思いました

まだまだ学ぶことは沢山あります

モカしゃんごめんね・・・お友達怖くならないでね





にほんブログ村 犬ブログ プードルへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月07日 23時58分32秒
コメント(34) | コメントを書く
[moca(お散歩)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:反省(09/07)  
lacus-clyne  さん
モカしゃん 大丈夫?
くぅみたいにトラウマにならないといいんだけど・・
くぅは5か月の時にパグに後ろから飛びつかれて・・それ以来 ワンコ嫌い。
最近は3ヶ月くらい前かな?
ダックスちゃんに奇跡のクンクンしに行って
バクッって鼻かまれ・・・
少しの間 ダックス恐怖症でした。
飼い主さんは あれーどうしたのお?
ってダックスに話しかけ くぅの心配はしてくれなかった・・・
モカしゃん時と同じです・・・
あんよ 大丈夫かな? (2008年09月08日 00時08分38秒)

Re:反省(09/07)  
CUBE2  さん

そっか~~~  
友好的~!って思っても、こういうコトあるんだね。。
気をつけないとね。。しみじみ思いました。。

モカちゃん、ダイジョブかな~。
カラダももちろんだけど、
キモチの面で傷ついちゃってたらタイヘンだもんね…

ゆっくり寝て、あしたはげんきになりますように♪
ポチ☆

(2008年09月08日 00時23分59秒)

Re:反省(09/07)  
nonomamaさん  さん
モカちゃん可愛そうでしたね

ののも2回ガブリとされてます(>_<)

1回はドッグランで挨拶してたら急に
もう1回は公園でワンちゃんの飼い主の方がリードを誤って離してしまい追いかけられてガブリ(゜o゜)

以来、ドッグランでは遊ばなくなってしまいました
それまではワンコ大好きだったのに性格も変わってしまったようです

とても残念なことですが、防ぎようがないですよね(T_T)

モカちゃんはトラウマになってなければいいですね (2008年09月08日 00時59分44秒)

Re:反省(09/07)  
小桜小梅  さん
モカちゃん、怖い思いをしちゃいましたね。
テディも過去に何回かそういう目にあっています。
子犬の時にはお尻をガブっと・・・
喉元に噛み付こうとしたワンちゃんとかは、ちょっとドキッとしましたね。
もし、テディをサッと避けさせなければ噛まれてたかも?
なので、近づける時には「こんにちは~って、できるかなぁ~」っていいながら、少しずつ挨拶させてます。
飼い主さんにもキチンとした方もいれば、そのビーグルちゃんの飼い主さんのような方もいますからね。
逃げ出した犬がテディに襲ってきたのに、紐踏んで~と怒鳴られたり、すいませんの一言もない方もいました。
テディもしつけの行き届いた犬とはいえないので、気をつけてますけどね^^;

なによりモカちゃんが無事でよかったです。
(2008年09月08日 01時41分48秒)

Re:反省(09/07)  
くるみんこ さん
大丈夫でよかった~。
好奇心がいっぱいなのはとってもいいことだけどね。
しばらく、怖くなっちゃうのかな~。
くるみもモカちゃんとおんなじ、誰にでも行っちゃう子だからちょっと心配なのよ。
でも飼い主さんの対応に腹が立ちますね。
どうしてそんな風にしてられるのかな~。
でもほんと、なんともなくってよかったですね。 (2008年09月08日 09時02分55秒)

Re:反省(09/07)  
しゅじうん  さん
さっきもお友達のブログでドックランで噛まれた@@って記事を見たとこなんですよぉ><
もう@@噛むワンコをちゃんと抑制しない飼い主さんには怒り心頭です。。。。。
その方の噛んだ相手もヘラヘラして何も言われなかったみたいですよ。。。。。
自分の子がキャインって鳴いてたら心配になりますもんね><
モカちゃんが大事に至らなくて本当に良かったですよぉ。。。。
でもワンコがいてフレンドリーそうだったら近づきますよね!
モカちゃんもお友達とごあいさつしたかっただけなのに・・・・・@@
初めて会うワンコとのごあいさつって本当に難しいなぁと私も感じてるとこです。。。
楽しいお散歩がまた出来るといいですね~^-^v
(2008年09月08日 09時07分07秒)

Re:反省(09/07)  
confiture^^  さん
あちらの飼い主さんも飼い主さんですよね。。。
同じような事を別のお友達の記事でも
読んだところです。
けどやっぱり気をつけてあげないと
いけませんね。。。
(2008年09月08日 09時29分05秒)

Re:反省(09/07)  
プーのプー さん
モカちゃん、大変でしたねぇ~~!
ワンコ大好きなモカちゃんだけに、ショックだったでしょうね。。
コロンは反対の立場なんで、絶対目が離せません!
相性の合わないワンちゃんには向って行くから、すごく気を使います。
実際に噛んだ事はないですけど、噛んでからでは“ごめんなさい”で済まないのですからね。
もしもの場合に備えて傷害保険にも加入してますよ。
モカちゃん怪我がなくてなによりでした。 (2008年09月08日 10時11分09秒)

Re:反省(09/07)  
はなママ さん
お久しぶりでーす♪

コメント読んでましたら、お互い様って事、あるにしても、無関心と言うか事なかれ主義と言うのか
飼い主そのものの性格が、でてしまいますね。

モカちゃんは、一瞬ビックリ!したんだと思いますが、それにしても愛想が、良くてフレンドリーな
モカちゃんにしてみれば、こんなワンコもいるの~??怖い~!と おもったんでしょうね。

家の近所にフラットコーテッド飼ってた人いて、家の黒ラブ散歩してたら、いきなり飛び掛ってきたので、家の旦那さん蹴っ飛ばしてやったと言ってました。その時も黒ラブは、私悪くないのに~!と
お顔が、たれ目で訴えてましたので、家に戻り
慰めてやっと笑顔になりました。
そこの家は、以前飼っていた犬が、私の知り合いのお嬢さんが、歩いて居た所急にがぶりと腕を噛み
血が出て病院に行きました。

同じ家でそう言った事を繰り返す方も居ますし、いくら地主で家が大きくて立派でもモラルに欠けている人居ますのでこちらも注意ですね。

モカちゃん何でもなくて良かったね♪
(2008年09月08日 11時36分16秒)

Re:反省(09/07)  
それはびっくりしましたね!モカちゃんは誰とでもお友達に
なれるタイプだし、そんな経験したらモカちゃんも怖かった
でしょうね。大けがにならなくて本当に良かったけど、
そういう事もあると、やっぱり大きいワンちゃんはちょっと
気を付けて近づけたいですね。 (2008年09月08日 12時17分58秒)

Re:反省(09/07)  
**flower**  さん
あんよ大丈夫!?
自分よりも大きなワンちゃんに臆することなく
行けちゃうモカちゃんは凄すぎますぅ~
でも、時には危険なこともあるんですね。

幸いモコさんは経験が無いから参考になりました!!
お散歩の時やドックランでは特に気をつけなくちゃ。。。私も反省(^^;)
(2008年09月08日 12時45分59秒)

Re:反省(09/07)  
チャッピーママ さん
わぁ、それはびっくりしたでしょう?
ただ挨拶しただけなのに、いきなりガブーってやられたっていう話は聞いたことある。
そういう癖のあるワンなら、飼い主さんの方で気をつけなくちゃね~。
モカちゃん、何も悪くないのにね……

うちもすぐ近づくから、注意しなくちゃ!
モカちゃんの性格なら、たぶんトラウマにはならないと思うけど…。
うちのチャピ子と似てる気がするから。
チャピ子もね、パピーの頃、普通ならトラウマになるような事を経験してるけど、その後全く平気だもん! (2008年09月08日 14時16分12秒)

こんばんわん!  
びぉびぉ  さん
3人での楽しいお散歩のはずだったのにね。。。
ビーグルちゃんだと犬歯も大きかったよね~><
危ないっと思ったら、相手の方も一言言ってくれればいいのにー
家もわんこ友達欲しいけど、こういう事故は怖いですよね。
以前 ゴールデンにアルシェが噛まれそうになったことはあったので、気をつけるようにはしてるけど。。。
モカちゃん またお友達と(大人しい!)楽しくあそんでね☆

足はその後大丈夫そうですか?
手術した方ではないのかな? (2008年09月08日 19時38分04秒)

Re:反省(09/07)  
こんばんわぁ(^O^)/

ワン同士の コミュニケーションって 難しいですよねぇ(><)

でも 一般に ビーグルは 犬同士の付き合いが上手な犬種なのに どうしちゃったんでしょう????

実は じーにょはパピ時代に GRに目を噛まれたんですよぉ(TOT)
目から 涙が 真っ赤にそまって
じーにょは 今まで出した事の無いような声で鳴いていました・・・

その後 すぐに病院に連れていきました!!
あと 数ミリずれていたら 目が潰れていたと(TOT)

飼い主が いくら過信しても ワンにだって その時の機嫌が あるんですよね・・・

それ以来・・・

じーにょは ドックランに行くと下痢をします・・・
ごめんねじーにょ(><)
(2008年09月08日 22時45分27秒)

びっくりしたねー(・_;)  
ミー さん
そんなことが。。。。
難しいですよね~。
出来れば、ある程度の犬の社会性も勉強してもらいたいし、かといって事故も困るし。。。。
家もロッタが体が小さい子なので、いつも迷います。きっと他の体の大きなワンちゃんからしたら小動物かおもちゃにしか見えないかな?なんて。。。。。

モカちゃんがトラウマにならないといいなー
(2008年09月08日 22時51分06秒)

Re:反省(09/07)  
かめぶう  さん
モカちゃん、大事にいたらなくて良かったね。
気をつけないといけないんだね~。
モカちゃんがおやつ食べられて良かったよ(o´・ω・`o)

8日の応援ぽち♪ (2008年09月08日 23時06分14秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
lacus-clyneさん
******************
今まで大きなワン子にも挨拶してて、こんなこと1度もなかったから、きっとショックは大きかったと思う。
くぅちゃんは2回も噛まれてるの?@@;
やっぱりくぅちゃんも小さいからね・・・
小さい子は気をつけないとダメなんだね^^;
くぅちゃんは怪我はなかったのかな?
トラウマになっちゃったんだぁ><
飼い主がちゃんとしてる人は、ワンコも噛まないよね。
とても勉強になりました。
足は大丈夫そうです^^ (2008年09月09日 22時42分23秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
CUBE2さん
***************
飼い主がちゃんとしてる人は、ワンコも噛まないような気がします。
今までそんな事がなかったので、私も甘くみてました。
勉強になりましたよ。
お互いに気をつけましょうね。 (2008年09月09日 22時43分55秒)

Re:そっか~~~(09/07)  
onomic  さん
☆みかちとCookie☆さん
***************************
モカは怖い物知らずの所があるから、もしかしたらこうならないのが不思議だったのかもしれないですね。
今までこういうことは1度もなかったから、モカはかなりショックだったと思うけど、今日は普通にお散歩も出来たし、ワンコにも接することが出来ました^^
お互いに気をつけましょうね。 (2008年09月09日 22時46分15秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
nonomamaさんさん
********************
ののちゃんも2回も噛まれてるんですかぁ?@@;
結構噛まれてるワンちゃんっているんですね。
ののちゃん可愛そうでしたね。
ワンちゃんが大好きだったのに・・・
モカは今のところ、トラウマになったないようです。
これからは気をつけます。 (2008年09月09日 22時49分03秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
小桜小梅さん
******************
テディちゃんも噛まれそうになったことがあったんですね@@;
今までこういうことが1度もなかったから、私は甘く見てたのかもしれません。
大事故になる前に勉強できて良かったです。
お話を聞いていると、飼い主がちゃんとしてる人は、ワンコも噛まないような気がしますね。
これからは、気をつけます。 (2008年09月09日 22時52分15秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
くるみんこさん
*******************
そうなんですよ~。
モカは怖いもの知らずで、好奇心いっぱいの子なので、もしかしたらこういうことがなかったのが不思議だったのかもしれません。
たぶん、飼い主が気がつくような人は、ワンコは噛まないと思います。
お互いに気をつけましょうね。 (2008年09月09日 22時55分15秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
しゅじうんさん
********************
お友達ワンコも噛まれたんですか?@@;
噛みつくワンコは、そういう傾向がある事が飼い主はわかってるわけでしょ。
それなのにドッグランでそれを放っておくって信じられないですね。
もなさんのお話をきいていると、飼い主がちゃんとしている方は、ワンコも噛まない気がします。
モカのあのキャンキャンという声を初めて聞きました;;
痛かったのか、ショックだったのか。。。
モカは怖いもの知らずなので、モカには可哀相だったけど、大事故につながる前に勉強できて良かったです。
何が起こるかわからないので、お互いに気をつけましょうね。 (2008年09月09日 23時07分14秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
confiture^^さん
******************
こうやってみると、噛まれるってことって多いんですね。
私はどんなワンコにも近付けて来て、今まで何もなかったから甘く見てました。
これからは気をつけなくっちゃですね。
モカには可哀相だったけど、大事故になる前に気付いて良かったです。 (2008年09月09日 23時09分39秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
プーのプーさん
*****************
ワンコ大好きなモカにはかなりショックは大きかったと思います。
でも、今日のお散歩を見ると、トラウマにはなってないようです^^
プーのプーさんみたいにちゃんとした飼い主さんは、こんなトラブルは起こらないと思いますよ。
ちゃんとコロンちゃんがどんな子かわかってるんですもん^^
みなさんのお話を聞いていると、噛みついてるワンコは、非常識な飼い主さんが多いみたいですよ。
でも、違う立場だけど、お互いに気をつけましょうね。 (2008年09月09日 23時20分22秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
はなママさん
******************
お久しぶりです^^
はなママさんの言う通りだと思います!
他の方のお話を聞いてても、噛みついてるワンコの飼い主は、非常識な方が多いみたいですね。
モカにはかなりショックだったみたいだけど、怖い物知らずのモカには少し大人になったかな?
モカは可哀相だったけど、大事故にになる前に勉強できて良かったです。 (2008年09月09日 23時26分18秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
あっちゃん5544さん
************************
モカはワンコ大好きだったので、ショックは大きかったと思います。
でも怖いもの知らずだったので、これで少しは懲りたかな?^^;
モカちゃん&チャイちゃん&キイちゃんもそうだけど、小さいワンコは気をつけてあげないとやっぱり駄目ですね。
ほんとに大ケガにならなくて良かったです。 (2008年09月10日 00時17分41秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
**flower**さん
***********************
足は大丈夫だったみたいです。
今まで大きなワンコでも平気で挨拶してたので、怖いもの知らず過ぎでしたよね^^;
今までこんなことは1度もなかったので、甘く見てました。
でも大きいワンコは特に注意しないとですね!
みなさんのお話聞いてると、ドッグランで噛まれてる子は多いみたいですよ。 (2008年09月10日 00時31分16秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
チャッピーママさん
************************
みなさんのお話を聞いてると、常識のない飼い主さんのワンコが噛んでるみたいですね。
モカは怖いもの知らずだから、どんなワンコにも行っちゃってて・・・でも今までこんなこと1度もなかったから私も甘く見てました。
ほんと気をつけなくちゃね。
お陰さまでトラウマにはなってないみたいです。
チャピ子ちゃんはパピの頃、どんな経験したの? (2008年09月10日 00時42分49秒)

Re:こんばんわん!(09/07)  
onomic  さん
びぉびぉさん
****************
みなさんのお話聞いてると、常識のない飼い主のワンコが噛みついてるみたいですね。
モカは初めての出来事に痛かったのと驚いたのと・・・ショックは大きかったと思います。
でもトラウマにはなってないようなので、それだけが救いです。
これからは、大きいワンには近付けるのは止めようと思ってます。
足は一瞬だったので、どっちかわからないんですよ。
でも足を上げたり、歩き方が変だったりしてないので、大丈夫だと思います。 (2008年09月10日 00時48分13秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
エコ・ハリーさん
********************
じーにょくん、大変だったんですね@@;
目をかじられちゃったなんて><
エコハリーさんも心配でたまらなかったでしょぉ。
可愛そうでしたね;;
ほんとに何が起こるかわからないので、大きいワンはもう近づけないようにしようと思います。
とても勉強になりました。 (2008年09月10日 18時56分29秒)

Re:びっくりしたねー(・_;)(09/07)  
onomic  さん
ミーさん
***************
そうなんですよね。
モカも他のワンちゃんと挨拶したいのに避けてばかりでは可愛そうな気もするし・・・
でも、大きいワンはやっぱり大事故・・・いや命取りに繋がるので、これからは近付けないようにしようと思います。
ロッタちゃんも小さいから、気をつけて下さいね~。
モカはお陰さまでトラウマにはなっていないみたいです^^ (2008年09月10日 18時59分49秒)

Re[1]:反省(09/07)  
onomic  さん
かめぶうさん
*******************
ほんとに大事故にならなくて良かったです><
やっぱり大きなワンコは怖いです。
何が起こるかわからないですからね。
これからは、大きいワンコは避けようと思います。
ポチありがとです! (2008年09月10日 19時01分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: