全24件 (24件中 1-24件目)
1
オレ、参上!H.imagineです。 レコ大を見ていてアチャコ(仮名・小4)がAKBや飼育係(仮名)を踊るので負けじとアチャオ(仮名・小3)とワタクシでザイルのI WISHを踊る。 我ながら若い。 さて今年も今日一日で終わる。 今年はこのブログを通じてたくさんの方とお会いしていろいろなお話を聞かせてもらうことが出来た。 本当にありがたいことだ。 皆さんありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します。
2010.12.30
コメント(6)

オレ、参上!H.imagineです。 今日もフロアー材を張る準備のためたたみをカットカットカット(ルーさま風味) その際重大な問題を発見!以前シロアリさんが占有していたらしい。 もう不在のようなので無断で強制執行した。 やる気がなくなったので気分転換にクロスを貼る。 押入れの奥に見えている階段をベニアで隠してその上からクロスを貼った。 クロス貼りってみるみるきれいになるのでやってて楽しんご。 次回はシロアリ強制執行の現場を補修しなけレバニラ炒め。
2010.12.28
コメント(0)
オレ、参上!H.imagineです。 セルフリフォームって本気でやらないとどんどん日が経っていく。 堀ちえみさまもびっ栗するほどドジでのろまなワタクシもそろそろ尻に火が着きそうだ。 今日は1階たたみをあげてフロアー材を張る準備。 あげたたたみをカットカットカット(ルーさま風味) フィンガーがベリ~ベリ~タイアド~ その後金属や電化製品を無料で引き取ってくれる業者を探しながら競売物件の下見を実施。 しかし、かかし、たねやのバームクーヘン??? 道中無料引き取り業者がナイ。 いつもは良く見るのに・・・ 年末だからか? 競売物件近くになり適当なところで大通りから左折するとイッパツで物件を発見。ツイてる! う~ん、ボロい。 物件視察後再び大通りに出るとなんと無料引き取り業者を発見。ツイてる!! 無事引き取ってもらい終了。 総入れ歯5号の決済日が来月18日に決まった。ノッてる!!! ツイてるねノッてるねミポリン状態の1日でした。 チャンチャン
2010.12.27
コメント(4)
オレ、参上!H.imagineです。 今日はクリスマス・イブ。 我が家では年に一度のケンタッキーを食べる日だ。 最近、油モノが少しツライ。歳だ。 おまけにケーキまで完食して胃がグロッキー状態。 レン姫はガッキーだ。??? さて本日は5号物件の契約に行って来た。 重要事項説明を聞きながら深いお辞儀とイナバウワーを繰り返す。 担当のすき家さん(仮名)の顔が少し引きつっていたが気にしないby一休 睡眠学習も程ほどに契約書に署名・捺印を実施。 1時間ほどで無事終了。 年末年始をはさむので少し先になるが来月後半に引渡し予定。 もうすぐKMK-05誕生だ!
2010.12.24
コメント(4)
オレ、参上!H.imagineです。 今日は天皇誕生日で世間は休み。 しかもクリスマスイブイブ伊吹ゴロウだが特に何もしなかった。 ネタも無いので何となく今年を振り返ってみる。 今年の初めざっくりした目標で物件増やして客付けなど大家としてひととおり経験したいと言っていた。らしい。 全く覚えてないが・・・ 結果は戸建が2件増えて退去、客付けなど業者にまかせっきりではあったがとりあえず経験できた。 このブログを通していろいろな方とも出会えた。 感謝、感激、雨、あられちゃんだ。キ~ン 来年もこんな感じでぼちぼちいきたいと思う。 今年もあと1週間。
2010.12.23
コメント(8)

オレ、参上!H.imagineです。 今日も押入れの続き。 壁と床の境目にフローリング材の切れ端を利用してなんちゃって巾木を作成。 その後クロスを貼った。かくし釘で留められているのが巾木。昔、正月にまちゃあきがやっていたのはかくし芸。 木の色が見えているところは得意の白ペンキで塗装予定。 上の段がクロスを貼る前、下の段がクロスを貼った後。 イイ感じである。(自画自賛!) 先日試したふすまはふにゃふにゃのままだった。 別の作戦を立てネバダ。(HM2さま風味)
2010.12.22
コメント(4)

オレ、参上!H.imagineです。 先日試しにボール紙の上から貼ったふすま。 隅をホッチキスで留めたため糊の水分を含んで浮いている。 もう少し放置プレイを継続しよう。 今日は湿気た押入れに手を入れた。 まず、消石灰をまいた。(写真の灰色部分) 加減がわからず大盛りまいた。 最近やってないので一人で大盛り大会だ。 皆さんからアドバイスいただいたのでその上からビニールを被せようか迷ったが今回は転進。 オイニーを消すため炭を入れると言う案もあったが今回は洗剤を投入してみた。笑(上の写真の白い部分) 床下からとてもさわやかなフレグランスがただよう。 洗いたての白いシャツを連想ゲームだ。 そして2階で余ったフローリングを張った。 今日はここまで。 壁際の処理はまた今度。 ちゃぼ~(by水谷豊)
2010.12.21
コメント(2)
オレ、参上!H.imagineです。 実は先週1件買付けを入れていた。 大家仲間からパスしていただいた任意売却物件だ。 バターライス不動産(仮名)の担当すき屋さん(仮名)に金融機関の価格決定ルールを教えてもらいイッパイイッパイの価格で買付けを入れた。 その回答が本日ありOKとのこと。 吉報は突然に。である。 順調に行けば来年早々にも5号物件誕生となりそうだ。
2010.12.20
コメント(12)

オレ、参上!H.imagineです。 今日は先日お試しでふすまにクロスを貼った結果を偵察。う~ん、・・・である。チ~ン 下地がスケスケ明太子はスケソウダラの子。 スケスケ下着は嫌いだが下着がスケスケは嫌いではナイ。 意味不明で失礼ぶっこきマンボウ! とりあえず下地を作ろう。
2010.12.19
コメント(4)
オレ、参上!H.imagineです。 プロフィールに写真を貼ってみました。 仮面ライダー電王に出てくるモモタロスイマジンとかいうキャラです。 宜しくどうぞ。 さて、今日は試しに骨だけのふすまに直接クロスを貼ってみた。 なんだかブヨブヨしているゾ。 乾燥したら見に行ってみよう。 ミヤネ屋見てたら最近気になる夏生岡本さまが出ており東京×1、岐阜×1、静岡×2計4件の不動産を持ってると言っていた。 スンバラシイ!(おとごんさま風味) それにしても今日は寒かった。 ここ滋賀でも北部で雪が降ったようだ。 先日かっじーさんとの電話会談でも寒くなってきたのでリフォームが億劫になってきたとおっしゃっていた。 寒いので風呂入って屁こいて寝る。(レイクさん風味)
2010.12.17
コメント(4)
皆さん、コニャニャチワ。 オレ、参上!H.imagineです。 今日は1件内覧を実施。 まだあまり詳しいことは書けないがゴミ屋敷だった。 ただこのゴミさえやっつければ何とかなりそうな気もする。 難点のど飴は汲み取り(簡易水洗)というところ。 いくのか?オレ?!
2010.12.16
コメント(2)

皆さん、コニャニャチワ。 告白する。 と言ってもAKBの歌のように君が好きだ!とか言う類のものではナイ。 実は、我がOZK-04玄関を入ると少し匂う。 カビ(?)臭いのだ。 これまでダマシダマシ換気をしたりしてごまかしてきたが本日、ついにパンドラの箱を開けてしまった! 押入れ床の変な模様のベニアを剥がすとその下にもう1枚ベニアが。 しかし、かかし、たねやのバームクーヘン(?) 湿気のせいで弱っている。 見なかったことにしてふたをしようかとも考えたが思い切って全部剥がしてみた。 確かにオイニーはしたがシロアリなどの形跡は無く思ったよりマシな状況だ。 どのように対処すればよいのか? ファブリーズ(お徳用)か? セメントを敷き詰めたりするのはアリなのだろうか? どなたかアドバイスをプリ~ズ! とりあえず残っていた木材や廃材を利用して新しい床を作る準備を。
2010.12.15
コメント(9)
皆さん、コニャニャチワ。 掃除機2号機は現在物色中。 本日はふすまにクロスを貼る準備。 裏側の昔の泥棒風味な紙を剥がしてみるともう一枚茶色の紙が貼られていてその奥に木の桟があるだけ。 初めてふすまの構造を知る。ムチだ。ビシッ!ビシッ!いやっ、でもイイ!失礼ぶっこきマンボウ!無知だ。 この木の桟の上からクロスを貼るとすぐに破れてしまいそうだ。 ネットで調べてみるとボール紙を貼るのがイイみたい。 そんなデカイボール紙売ってるか? とりあえずボロボロの茶色い紙を剥がしてふすまの周りの黒い部分を通称仮面ライダーで荒らしペンキ(白)を塗る。 出来るのか?!オレ。
2010.12.14
コメント(0)

皆さん、コニャニャチワ。 常に滞納気味のRJK-02入居者さま。 2周遅れだったがボーナスが入るので入金する旨先週連絡があったので本日確認。 バッチリ入金されていた。 アリガタイ。 その後OZK-04のフローリング張りの続き。 残り3枚。 何とか板を張る作業は終わったが先日掃除機がご臨終されたため部屋もワタクシも木くずまみれだ。 伊勢エビの気持ちが少し理解できた気がする。 早急に2号機を調達しなければならない。
2010.12.13
コメント(3)
皆さん、コニャニャチワ。 あの夏生岡本さまも大家なのだそうです。 本日はOFK-01に暖房便座を設置しに行く。 約束の時間に到着し早速作業に取り掛かる。 古いのをはずして新しいのを取り付けるだけ。 シロウトのワタクシでも10分くらいで出来た。 心配された"こびりついた小"もほとんど無くホッとした。 しかし、かかし、たねやのバームクーヘン(?) 便器のサイズと便座のサイズが合わない。 設置前ネットでいろいろ調べていると便器には普通サイズとエロンゲートサイズ(普通サイズより少し長い)があることがわかった。 はじめはオフヤク(仮名)で両サイズ共用のものを落札しようとしたがさらに高値で入札があったため断念。(樫扇見てそれ以上の高値で入札したのに・・・) 安い業者専用の店を発見しサイズがわからなかったため大は小を兼ねると思いエロンゲートサイズを選んだ次第。 現地で合わせてみると普通サイズであるコトが判明。 ブラケットをちょっと加工すればなんとかなりそうだったが入居者さまがいらっしゃるので断念。 ちょっとフタが大きいが強引に取り付け入居者さまに説明して終了。 やっと入居後の初期不具合を解消したと思ったのもつかの間、新たな不具合が・・・ また来年解決します。
2010.12.12
コメント(4)

皆さん、コニャニャチワ。 先日ご臨終されたと思われた掃除機。 ダメ元でメーカーのお客様相談室に電話してみるが近くの販売店に持ち込めの一点張り。 持ち込んで高い修理費を払うのもどうかと思うし面倒臭いので最後の砦、自分で分解してみることにした。良く見るとヒューズが切れていたので同じ物に交換。再度スイッチをONするとスパークと同時に一瞬でヒューズが切れた。 オ~マイガット出水トゥギャ樹です~ ワタクシの手には負えませぬ。 残念ながら本当にご臨終です。 佐々木蔵之介もビッ栗だ。(byドラマ『約束』)
2010.12.11
コメント(5)

皆さん、コニャニャチワ。 本日は先日ポチッた暖房便座が到着。 配達時間を指定しておきそれまでに帰宅したが指定時間前にすでに届いていた。 さすがはシロネコヤマト(仮名)相変わらずスバラシイサービスだ。怒 注文時在庫がなんちゃらブラウンという色しかなくう〇こをより引き立たせる色だったらどうしようとドキドキしたが現物を見て安心した。←ナナキュッパ 取付説明書もダウンロードした。 一人で取り付けできるかな? さてここ2~3日クロス選びでナヤンデルタール人状態だ。 OZK-04の2階通称ホワイトルームのふすまにクロスを貼ろうと思っているのだがワタクシ、センス無いゾーなので踏ん切りがつかない。 白?原色系?北欧風?和風モダン焼き? どなたか背中を押してちょんまげ。
2010.12.10
コメント(8)

皆さん、コニャニャチワ。 フローリング張りも終盤にさしかかる。 最後の一列がヒジョーに厄介だ。 測っては削り、削っては測る。 その時残置物の掃除機がウンともスンとも言わなくなった。 ゴミパックを変えたりいろいろいじって心肺蘇生を試みるが全く動かない。 ご臨終だ。チーン(くらっすらさま風味)その後喪に服すため(埃まみれになったので)終了。 頑張って今日終わらすつもりだったのに・・・ あと3枚。
2010.12.09
コメント(6)
![]()
皆さん、コニャニャチワ。 今日もフローリングを張る作業。 これまで端や角の処理はやすりを手がけしていたが翌日鬼のような筋肉痛に悩まされるので思い切って文明の利器を購入。 これ 仮面ライダー(通称) コーホク(仮名)製のニーキュッパでもよかったのだが仮面ライダーのようなデザインに負けた。 使ってみた感想。 これまでやすりを手がけしていたのがバカらしくなった。 もっと早く購入しておけばよかった。 スイッチをONして押さえておくだけでみるみる削れていき作業もススム君。 しかし、かかし、たねやのバームクーヘン(?) ボンドが無くなりジ・エンド。 その後週末、OFK-01に取り付ける暖房便座を物色。 ウォシュレットは配管いじるのが面倒なので却下。 TCF223暖房便座 TOTO【TCF223】 ウォームレットG価格:16,575円(税込、送料別) これと同じヤツが半額以下だったので納期を確認してポチッた。ワンワン。 あさってには届くはず。
2010.12.08
コメント(6)

コニャニャチワ。 今日から岡本夏生さまを推していきたいH.imagineです。 今日もフローリングを張っていった。ここから角を加工したりして時間がかかるのであと2日くらいか? それでは皆さん 失礼ぶっこきマンボー!
2010.12.06
コメント(2)
本日は前フリはナシだ。 なぜなら な、 なんと! ワタクシのリフォームの師匠ハンディマン2さまが滋賀に来てくださった! ついでに・・・とかいうノリではなく(もちろんそんな気軽な距離ではないが)わざわざワタクシのリフォーム中の物件を見に来てくださったのだ! とてもありがたいことだ。 せっかくの機会なのでmamamo@ビワコさんもお誘いした。 約2時間OZK-04で今後のリフォーム方針などためになるアドバイスをいただく。 その後オサレなカフェでランチ。 いろいろなお話を聞かせていただく。 駅に向かう車中でもブログ張り(OFFなのでそれ以上?!)の面白い話も飛び出す。 名残惜しいが時間が来たので駅にてお別れした。 とても有意義な1日だった。 ハンディマン2師匠mamamo@ビワコさん 本日はありがとうございました。
2010.12.04
コメント(6)
最近リフォームする日は昼食抜きダイエットをしているH.imagineです。 その分、夜にイッパイ食べるのでやせる訳無いけどね。 今日はかっじーさんの通称カメムシハウスへクロス貼りのお手伝いに行って来た。 2度目である。 詳しくはかっじーさんのブログで。 ワタクシの後姿がアップされてるかも・・・ 前回よりは貼るスピードも上がり細かいミスも減った。(それでもまだ失敗はあるが・・・) かっじーさんにも『上手になりましたね~』と褒めてもらうが調子に乗ってはイケナイ。 『褒め殺し』 この手法はかっじーさんの常套手段だからだ。笑 ただ、今回はのり付けをローラーを使って行ったためのり付け中は一人しかクロスを貼れないので思ったより作業は進まなかった。 のり付け機ってすごく便利だと思った。 終盤疲労からかペースが落ちてきたのでBGMを長渕にすると元気100倍アンパンマン状態になり再びはかどった。 あと1部屋残ったが時間切れ。 もっと早く貼れる様にならなければ・・・
2010.12.03
コメント(4)

楽しんごの相方が今、何をしているのかとても気になるH.imagineです。 今日も昨日の続き。1/3くらい進んだ。 遠目で見るとイケてるが近くで見るとシロウト施工なのがバレる。照れちゃう めざせ!通称ホワイトハウス。
2010.12.02
コメント(8)
最近のマイブーム芸人はプラスマイナス岩橋です。 H.imagineです。 ギューン 今日はOFK-01で雑用を済ました後OZK-04に張るフロアパネルを搬入。 どんな雰囲気になるかな?と思い数枚並べてみると無性に張りたくなってきた。 思いつきで体が動く。 まるで幼児のようだ。 欲望のまま生きている。 ハズカシイ。 以前畳寄せとの高さ調整について我がリフォームの師匠に相談し良いアドバイスを貰ったがワタクシの中のテキトー星人が 『テキトーにやっちゃえよ。 なんとかなるって。』と囁くので乗ってシマウマ。涙 1列目だけ張って終了。 ちょっとテキトー過ぎました。てへっ
2010.12.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1