2009年07月17日
XML
カテゴリ: シドニー生活情報
昨日のシドニー、とんでもなく寒かったです。
いつまで、こんなに寒いのでしょう・・・
巷では、 「9月から春♪」 と、言われていますので、
あと1ヶ月半の辛抱です。

先回のブログのコメントをいただいた中で、
ママチャリ の事が出てきましたが、そういえば、
ここでは、ママチャリを見かけたことがない!と。

が、オーストラリアでは、最大の アップル

(このアップルのビル、その前は、うちの店の
口座を置いていた銀行だった・・・
銀行が、コロコロ勝手に引っ越すのは、やめて!!!
これで3回目だ!ボヤキでした・・・)


販売店が出来た時、何気に、撮った写真に
写っていたのです。


道路の真ん中を堂々と走るままチャリが!!!



『シドニーのシティーのド真ん中にままチャリ現れる』

これって、ここでは、とても珍しい事

日本は、堂々と歩道を自転車が我が物顔で
走っていますが、この国は、歩道は禁止。


「危なすぎですが、それが何か?」 と、言いたげに
自転車は車道を走行します。


最近、エコを考えてか、歩道を広げて、
サイクリングロードをあちらこちらに作っています。

うちの前の車道も、4車線だったのを、2車線にして、
歩道を広げて、歩行者道とサイクリングロードに替えました。

そのおかげで、私は、とても危ない目に!!!
この話は、長くなるので、またの機会に。

そして、また、関係ないですが、
『あ~勘違いの日本語第2弾』

至れり尽くせり  ← ずっと、『いたれ つくせり』

だと、思っていました。漢字が変換されなくても
信じ込んでいたので、気にせず、手動で変換 
至れび尽くせり  としていました。

3年ほど前のある日、うちのお店に居た人が、
国文科卒業だったのを思い出して、聞きました。

そして、事実が判明したのです(⌒▽⌒)アハハ!



7月30日終了の■1円スタート■開催中
商品です↓↓↓↓↓↓↓
◇◆【1円スタート】◆
魅惑的なグリーンの世界☆彡
★ボールダー オパール ルース★

な、なんと、【送料無料】【最落なし】

心奪われる衝撃のカラーバー♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月17日 17時43分38秒
コメント(32) | コメントを書く
[シドニー生活情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


至れび・・・  
よずりん  さん
変換したら「至れ美」?(^_^;)
美に通じる道なのかしら?(≧▽≦) 

日本でも基本は自転車は車道を走るように 道路交通法はなってるのよ。許可された歩道だけ 走ってもよろしい・・・と。

日本の道路では自転車は厄介者扱いですわ~。とってもエコなのに。

(2009年07月17日 20時13分42秒)

日本語って難しい(≧▽≦)  
evechobi  さん
方言の一種なのかしら?
いや、違うよね。ただの勘違い(≧▽≦)

私も写真の焼き増しを「焼きまわし」と大人になるまで思ってたの。
「焼きまわし」とひらがなで書いてたら全く気にならず、ある日ワープロで変換したら「焼き回し」
それで、気付いたのよ!
気付いただけエライ?(≧▽≦)

日本の自転車も車両扱いなのよ~
車道走るの。普通(よずちゃんが書いてる^^;)
すっごく邪魔!
娘には歩道を走りなさい。って言ってます。
車とケンカしたら負けるけど、人間なら勝つから…\(^^:;)
(2009年07月17日 20時44分37秒)

Re:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
漂い人  さん
シドニーでは、自転車を止めておくと、すぐに盗まれると、テレビで云っていましたが本当でしょうか・・・?

そんなに物騒な町なんですか?


(2009年07月17日 22時41分25秒)

エコ&不況  
WLEN  さん
サイクリングロードの件は素晴らしい行政だと思われますが
『危ない目』に遭遇しお怪我は無かったでしょうか
日本も『エコ&不況』で自転車利用が増えているらしく
自転車とバスどちらが早いかを取材したり
マナーの悪い自転車利用者の実態を取材したり
電動アシスト自転車の紹介をしたり
TVで見かけるとどれもちょっと気になる話題です (2009年07月18日 00時38分28秒)

暑い日々。  
fmyano  さん
36℃・・・・・毎日糞暑い日が続いている。(アレ、若いご婦人に失礼しました)。大嫌いなエアコン掛け過ぎて、頭くらくら・・・・・・・偏頭痛。
 「危ない目」に合ったのはもしかして、補助車付きのチャリ乗っていたからかな・・・・(笑)
 今後拙者の足の長さは言わないでっ・・・・・・
それでも自慢できる事がある。中学生の頃から全校一で誰にも記録を破られた事がない。。。。それは『座高一』。オーストラリアの可愛い動物のようにシャキッと背筋を伸ばすと誰よりも鼻から上くらい高かったのだ。君、爆笑厳禁。
 それにしても暑い。ドラゴンズが絶好調になりセで二位となった。名古屋人も暑いのだ。
(2009年07月18日 09時28分16秒)

Re:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
BIKAI  さん
おお!ママチャリが!

ちゃ~り~そんなに反響があるとは思わなかったです。

短大、岡山に行ってたとき四国の友が言っていた受け売りなんです。それ以来ずっと。。。

だから回りにはそんなことをいう人はいません。四国のことばかもね。

日本語は難しいですねえ。至れびかあ。。。信じていればそんなに不便はないのかも。。。

自転車車道通るの?私は歩道です。。。こわいよお。。。 (2009年07月18日 13時35分56秒)

Re:至れび・・・(07/17)  
よずりんちゃん、

( ̄0 ̄;アッ そうかっ!
やっぱり、わたくしったら、”美”を無意識に気にしたのね。
まぁ、オンナの鏡だわ(*≧m≦*)ププッ

そうかぁ~、日本も本来、車道を走る法律になっているんだ。
なのに、歩道を思いっきり走っているのは、やっぱ、歩行者には、
楽勝でも、車には、負けるから?!?

こっちも、一車線の車道を自転者が軽快に走る中、
車は渋滞よ!
私だって、急いでいる時に、出くわすと、車の中から
やっぱ、自転車ヤロウに、ガン、つけるもんねぇ~。 (2009年07月18日 20時07分24秒)

Re:日本語って難しい(≧▽≦)(07/17)  
evechobiちゃん、

ゲゲゲッ!!!!!
マジ?写真って、焼きまわしじゃなかったん?
今の今まで、焼きまわしだと思っていたヾ(▽⌒*)ギャハハハ
だって、私のワープロ、↑このように、変換するため、
全然、気がつかなんだ!Σ( ̄□ ̄;)
でもさ、焼きまわしでも、意味、通じるじゃん(* ̄m ̄)プ
今日も一つ、お利口になったわ♪
そう思うと、私って、気付いていないだけで、かなり、
間違えているかも。いや、かも、ではなく、そうに違いない・・・

よずちゃんの返事のところで、私も書いたけど、車道を走られると、
邪魔だよねぇ。こっちの自転車に乗っている人って、
競技用バリの自転車だから、やっとの思いで、追い抜いたいうのに、
こっちが信号待ちしているときに、向こうも早いから、また、先頭に出て、
車は、また、渋滞。この繰り返しがしばらく続くわけさ。
まったく、急いでいる時は、なぜだか、悲しくなる時があるさ。 (2009年07月18日 20時15分53秒)

Re:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
漂い人さん、

この前の日記に書いてありますが、自転車は、盗まれやすいようです。
盗まれる、から、少ないのか、稀少だから、盗まれるのか、
どっちかは、不明です。

かといって、他の事では、日本より、安全かもしれません。
日本って、毎日、悲惨なニュースがありますよねぇ。
こっちも、犯罪は多いと思いますが、日本程ではないかもしれません。

普通に生活していて、この地域は危ない、というところに
行かなければ、夜中に、私が一人で歩いていても、安全です。

ただ、外国なので、自分で、自分のみは守らねば、と、
日本に居た時より、かなり、気をつけているからかもしれません。

安全ですので、遊びに来てくださいねぇ~(*^^)v
って、言って、明日、漂い人さんが店に現れたら、びっくりするけど(⌒▽⌒)アハハ! (2009年07月18日 20時23分21秒)

Re:エコ&不況(07/17)  
WLENさん、

エコの事を考えたら、サイクリングロードは、確かに
素晴らしいですよね。
でも、そのために、明らかに、前の年より、地区の税金が、
上がったので、なんとも言えない・・・←狭い心

そう、また、書きますが、税金が上がった上に、
とんでもない目にあって、怪我しました。踏んだり蹴ったりです。
この日本語は、大丈夫かと、心配になりました↑

自転車とバスのどっちが早いか?なんて、バスの方が
到底、早そうですが、自転車をこぎまくれば、バスに勝てるのでしょうか?

でも、やはり、車道を走るとしたら、ちょっと、引っ掛けられたとしても
モロに、体に来るので、自転車は危ないですよねぇ。 (2009年07月18日 20時29分06秒)

Re:暑い日々。(07/17)  
fmyanoさん、

36度だなんて、超・羨ましいですわ。おクソ暑い日に
憧れる・・・

エアコンは、私もダメですが、日本の蒸し暑さじゃ~、
自然体で、生き抜くのは、無理ですよね。
特に、名古屋は、エアコンなしだと、溶けます。

『誰よりも鼻から上くらい高かった。』って、全然、自慢に
なっていませんけどぉぉぉ~~~ギャハハ(≧▽≦)ノノノ☆バシバシ
笑い倒しちゃいましたよ。

でも、『可愛いオーストラリアの動物のように、』は、比較された
ここの動物たちに、あまりにも失礼です(*≧m≦*)ププッ

危ない目は、私は、徒歩でした。また、私の可愛そうな悲劇、
書きますねぇ~♪ (2009年07月18日 20時34分40秒)

Re[1]:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
BIKAIちゃん、

チャ~リ~、絶対、可愛いですわ( ̄w ̄)
イケます!!!
名古屋のケッタとは、比べもんにならないしぃ~。

チャ~リ~は、方言なのかなぁ?
名古屋でも『チャリ』とか、『チャリンコ』って~のは、
聞いた事がある。

日本語の間違えは、中学生の頃から、徐々に、発見され、
かなりの日本語を矯正されました。
なんて、書いていると、帰国子女みたいだよね。
日本に生まれ、日本で、育った、正真正銘、日本人ですが・・・

今日も、eveちゃんのコメで、発見した。『焼きまわし』じゃなく、
焼き増し。まだまだ、日本語矯正の道は、長そうだわ(* ̄m ̄)

自転車、私も乗るのなら、歩道を選びたい!が、この国じゃ、
それは、出来ないのよねぇ~。だから、乗らない。
が、ひょっとしたら、自分で選択どころか、もう、自転車、
乗れないかもしれないわぁ。バランス、悪くなってそうだしぃ・・・ (2009年07月18日 20時41分06秒)

Re:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
Sydney Tina  さん
シドニーにママチャリなんてあったのねー!驚きです。
ってことは、私たちもOKってことですよね!?
そのような日本語の勘違い間違いって結構ありますよねー!私もそういう経験があります・・・恥ずかしいんですよね。
(2009年07月19日 20時04分03秒)

Re[1]:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
Sydney Tinaちゃん、

そうだよねぇ!シドニーで、ママチャリ、見かけないよねぇ~。
この写真、King&George stsのコーナーで
撮ったんだけど、まして、こんなところで見かけるなんて、
珍しいよねぇ。でも、撮った時は、このおねえさん&自転車には、
まったく、気が付かなかったんだけど(*≧m≦*)ププッ

日本語の勘違い、わたしなんて、中学の頃から、恥をかきまくりなので、
Tinaちゃん、大丈夫!恥じる事はないわ(⌒▽⌒)アハハ! (2009年07月20日 12時04分55秒)

Re:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
お久しぶり~♪ 
オパちゃんに本当に逢えたら良いな…海外旅行資金繰り出来ず、行く予定ないな!!! 

「みよが」美味しかったよ…おそうめんに薬味として入れても最高の美味

ああああああああああああああああ~近ければ送ってあげるのにね。

車で東京に行って感じた事は、やはり歩いている人の多い事と自転車利用者も多かった。

横断歩道に歩行者が多く、左折が中々出来ない(渋滞の原因にもなりそうだ)

(2009年07月22日 00時54分20秒)

このダイヤモンドリンク、オパール・・・で売ってませんか?  
fmyano  さん
  皆既日食が終わり、現れたダイヤモンドリング=22日午前11時30分、東京・北硫黄島近海、
もし手に入るなら、等身大のリンク1ヶ注文します。「何円天」で買えるかな?

 石田純一は上手くやったよね。僕も自信持って君にプロポースしようと思う。頬を往復でびんた食らうくらい覚悟していますよ。上手く行ったら何処で式挙げようか。一つ注文あるのは、郷里の伝統だと思うがアレほど沢山家財道具要らないからね。その所をご両親に良く話してくださいね。ではまずは、薔薇を送りますね。横浜港から船便で・・・・・・・ (2009年07月22日 14時32分01秒)

すっきり!?!?  
19542912 さん
皆既日食はシドニーでの報道は何かしらあったのでしょうか。愛知県は曇りで時折うす雲の切れ間から太陽がお顔をお出しになって、私は見なかったのですが、回りの方々は「見えた!!」「太陽が少し欠けとる」「また雲がかかってきたがねぇ」「どこどこ、わっかれへんがね」と、まあこんな感じでわぁわぁやっておりました。
まあ、東海地方は未だ梅雨明け宣言もなく毎日じめじめしてこちらの気分まですっきり!?!?しません。7月も残り少なく夏本番の季節にはいつなることやら・・・
そうそう、声優学校では老若男女、13名が毎週火曜日に集合し、「あえいうえおあおあいうえお」「かけきくけこかこかきくけこ」・・・わ行まで続く。から始まり、世間でいうところの「標準語」ちゅうしゃべり方を頭に叩き込まれる訳ですね。(文字では表現しにくいですけど)生粋の名古屋人としてはど~してもアクセント、イントネ~ションが微妙なんだわネ。ここに来るとバンバン名古屋弁になっていく自分が分かるので、こまってまうでいかん。
では、そちらは大変寒そうですが、風邪ひきませんように。
(2009年07月23日 11時13分26秒)

Re[1]:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
温泉大好きママちゃん、

ミョウガ、美味しかった、なんて、想像しただけで、ヨダレものだわ(*~ρ~)ゞ
シーチキンとミョウガをマヨネとしょうゆ少々にカラシで
和えるのも、ミスマッチっぽいんだけど、これ、美味しいのよぉ~。
ホント、食べたい!!!ミョウガって、輸入禁止項目に入っているから
近くなくても送ってもらいたいけど、お縄を覚悟せねば、なりませぬ(⌒▽⌒)アハハ!

東京の人の多さは、オーストラリアからオノボリサンで行くと、
目がまわる(@_@;) 歩く速度も私が違いすぎて、ボンボン、後から
ぶつかられます。私としては、早めに歩いているつもりなのに( ̄~ ̄;) (2009年07月23日 13時59分48秒)

Re:このダイヤモンドリンク、オパール・・・で売ってませんか?(07/17)  
fmyanoさん、

ダイヤモンドリング、綺麗でも、消えてなくなるものなら、
やっぱ、本物のダイヤのリングがいいでしょう。こちらなら、
いつでも、ご注文、お承りますわ。
わたくしに買っていただいてもよいことよ!

悪石島の住民の方々、ツアーで訪れた人たち、観られなかったみたいで
残念だったなぁ~、と、他人事ながら、思ったわ。

ひょっとして、石田純一と、はっている?
足の長さで、まず、勝負をされたらいかがか、と、思いますわ。
それから、プロポーズをお考えになってください。

わたくしは、元々の出身は、豪華絢爛・花嫁道具の土地では
ございませんので、ご心配なさらないでくださいまし。

横浜港から送っていただいたバラ、楽しみにしております事よ。
ドライフラワーで、いい具合になっていることでしょう(*≧m≦*)ププッ (2009年07月23日 14時54分50秒)

Re:すっきり!?!?(07/17)  
19542912さん、

皆既日食、日本のニュースで見ました。幻想的だったがねぇ~。
名古屋でも、観られたんですねぇ。

それにしても、東海地方が、まだ、梅雨明け宣言しとらんなんて、
知らんかったわぁ。そんなに、ジメジメしとるんですか?
シドニーは、先週まで、で~ら~寒かったのに、日曜から
ちょっと暖かくなり、きんのうなんて、夏日和でした。が、
今日から、また、寒くなったでかんがぁ~。やっぱ、8月いっぱいは、
まだ、冬だでねぇ。気合入れて、いかんとかんわぁ。

声優学校、楽しそうですねぇ。って、皆様、真剣にされているのでしょうから
楽しい、なんて、失礼ですね。
名古屋弁は、イントネーションが、独特なので、お店に日本から
いらっしゃった観光客の方の話し方で、とうきゃい地方からの方は、
すぐわかってまうでかんがね。「愛知県の方からご旅行ですか?」
と、聞くと、『何で、わかるのぉ~』←『なんでぇ』 も、語尾の『のぉ~』も
名古屋弁イントネーションで、おっしゃりながら、驚いて
いらっしゃいますが、まるっと、わかってまいます。

標準語っちゅ~しゃべり方、頑張って、ご習得ください(*^^)v (2009年07月23日 15時04分19秒)

Re:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
本当に日本語って難しいですわよねぇ~。

日本に居たって間違えてばかりですわぁ~(≧▽≦)

自転車は、本当に厄介な時があるよねぇ~。
自転車専用とか作ればいいのにねぇ~。

余計なものばかり作って・・
こういうところには目は行かないのよねぇ~。
(2009年07月23日 22時02分27秒)

プリウスに注文殺到   
fmyano  さん
納車前に補助期限切れちゃう!?
日本のエコカーの事情から。 

薔薇は無事届きましたか?
高島屋に包装紙送るように言っておいたのだけど・・・・・????
粋なプロポーズの言葉考え中・・・・・。
あと、足が凄~く長くないのは自分のせいではない。あくまで製作者の問題だじょ。 (2009年07月24日 12時53分34秒)

Re[1]:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
はやぱん9062ちゃん、

ホント、日本語は難しい。でも、これは、日本に居ても、
外国に居ても、一緒の事で、私は、中学生の頃からおかしかった(*≧m≦*)ププッ
かえって、ここに居ると、英語も、ほんの少しではあるが、頭の中に
入っているわけで、器が同じところに、二つ違うものが入り、
私の可愛い小さな脳は、パニック状態になっているわけさ。
だから、忘れるのも、日本語・英語の両方が同時に一緒に
出て行くわけで、2倍の速度に忘却度も加速する・・・(T_T)

バイク乗っている人から見ても、やっぱ、側を走る自転車って恐いもの?
かなり前だけど、久しぶりに自転車に乗ったら、最初、
いきなりコケ、その後も、自転車に乗っている自分も
メッチャ、恐かったからなぁ~。
車やバイクで側を通った人は、メッチャ、恐かったこととおもう。 (2009年07月24日 15時16分08秒)

Re:プリウスに注文殺到(07/17)  
fmyanoさん、

エコの補助、って、政府がエコものを買うと、冷蔵庫でも、
何でも、ポイントをくれるという、あの補助ですか?
あれ、期限限定モノなんですか?

薔薇、残念ながら、まだ、海の上らしい。
完全にドライフラワーになって、綺麗になっていることでしょう。
とりあえず、薔薇が届くまでは、プロポーズの言葉を
永遠に考えていてください(⌒▽⌒)アハハ!

足の長さは、自分でも、無理やり伸ばすとか、30cmの高さの
竹馬をシークレットブーツ型に発明して履く、とか、
何か、考えたら、出来るものではないでしょうか?!? (2009年07月24日 15時21分07秒)

Re:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
kitchen81818  さん
オパさん、こんばんは。
キッチンでございます。
色々便宜上またこっちにも開設してみました。たぶん、また不義理は続くと思うけど、どうぞよろしくね。

チャリ、大好き!!最近はクルマの運転は全然していなくて、チャリ専門!しっかし、やっぱり夏は暑くて暑くて(笑)、たぶん今週からはクルマ専門になりそう~(>_<)

前の日記読んで、ジデンシャの話、頷いちゃった。私はついこの間まで「シャンリンシャ」に乗って、冬になると「サブイ、サブイ」と言っていました~(^_^)v (2009年07月27日 01時18分57秒)

Re[1]:NO2 オーストラリアの自転車事情(07/17)  
kitchen81818ちゃん、

広場でキッチンちゃんと、また、会えるのねぇ。
おかえりなさ~い(*^^)v

ここは、画像を一々、別に、登録しなくちゃいけないから
面倒なんだけど、他で、また、やるのも、これまた、面倒で、
私もとどまっておりますわ。
せっかく、お友達もたくさん、出来たしぃ~。

『サブイ、サブイ』私も、今でも、『サブッ~~~ゥ』って、
言っているかも。

今から、お邪魔しま~す♪ (2009年07月27日 11時08分24秒)

分からない。教えて欲しい。  
fmyano  さん
 女友達の心が分からない。
電話くれない。メールくれない。会ってくれないと怒っている。
 今から彼女の家に行ってきます。今からシャワー入るから20分後に来てだって。
 女心が分からない。オパールちゃんそのところよぉく教えて欲しい。
 君へプロポーズの言葉は今夜帰って来てから考えるね。アンバと一緒に待っていてください。 (2009年07月28日 21時43分47秒)

夏だけどまだ梅雨ですヽ(´ー`)ノ  
nino18 さん
こんばんは。久しぶりに覗きました。(*^o^*)
すっかり夏なのにまだ梅雨が明けないなんてまさに異常気象です。(沖縄と南九州と関東はだいぶ前に梅雨明け宣言してますけど…)。ヽ(´ー`)ノ

思い込んでる言い間違いって結構ありますよね。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
つい先日TVで言ってて思わず笑ったのが上地雄輔が「自分で蒔いた種」というのを「自分で炊いた豆」と言ったという話。
なんか妙にツボにはまっちゃって「座布団3枚っ!」って感じ。
こういう間違いってなんかほのぼのしてて、時々ふと思い出し笑いしちゃいます~。(^◇^;)
電車に一人で乗ってる時とかに急に思い出したりしちゃうけど、きっと思いっきりだらしない顔になってると思います。。あは。(ーωー;)
(2009年07月28日 21時52分49秒)

Re:分からない。教えて欲しい。(07/17)  
fmyanoさん、

なんですか?これは、相談ではなく、明らかに、ノロケ?(*≧m≦*)ププッ
そうやって、言ってくれる人が居るだけで、バラ色じゃないですかっ!!!

> 女友達の心が分からない。
友達?!?↑女心、じゃないの?

私にもわからない。
fmyanoさんには、一生、わからないかもヾ(▽⌒*)ギャハハハ
頑張って、女心を解読してください。
これは、足の長さとは、関係なく、出来る事かと・・・ (2009年07月29日 17時14分00秒)

Re:夏だけどまだ梅雨ですヽ(´ー`)ノ(07/17)  
nino18ちゃん、

ご無沙汰しておりまする。遊びに来てくれて、ありがと♪

名古屋も梅雨明けしてないって言っていた。何で?
夏ならば、ここは、ハッキリ、キッパリ、梅雨明け宣言しようよ!
って、感じだよねぇ~。でも、豪雨のところもあるんでしょ?
ワケ、わからない気象になってきたねぇ。

『種』じゃ、なくて、『豆』?!?ギャハハ(≧▽≦)ノノノ☆バシバシ
その勘違い、私には、よ~くわかる。
私も、よくあるけど、言葉ではなく、頭の中で、実像にしているのよネェ。
種と豆、それは、確かに、間違えやすいわ(⌒▽⌒)アハハ!

思い出し笑い、って、知らぬうちに、こみ上げてくるから、
タチ悪いよねぇ。
最近、嵐の『相葉すごろく』のバツゲーム、ストッキングかぶりを
観ちゃったもんだから、気を抜くと、これが、また、こみ上げてくるんだわよ。
街をオスマシで歩いている時、バスの中、買い物している時、
所構わず、出てきてくれるから、これが、たまりませ~~~ん。
イカン、また、思い出してしもうた( ̄w ̄) (2009年07月29日 17時21分48秒)

寒さは緩和されました?  
19542912 さん
>おはようございます。(只今AM8:20)
>7月31日、2009年ももう7ヵ月過ぎてしまいました。
(未だ梅雨明け宣言ございません・・・)(><)/

>私の会社でも「ナ・ツ・ヤ・ス・ミ」なるものが頂けますので休みは涼しいお部屋でDVD鑑賞ダァーッ!!ってどこにもいかんのかいって感じ。(いかんは名古屋弁?変換できーへんでかんわぁ)

>オーストでは日本で放送された番組が届くのは
かなり後になるのでしょうか?

>前にも少し書いてありましたが、キムタクのチエンジは私も観ましたが(テレビ番組で)面白かったですね。

>今ハマっているのは、「マイボス マイヒーロー」
主演:長瀬智也(TOKIO) 全10話
やくざの息子が跡目を継ぐため、父親であるボスから

>高校卒業の条件を出され、27歳でありながら17歳という設定で高校途中入学・・・後は観てのお楽しみ。

>ということで、ハマります、ホント、ハマります。

>機会がありましたら是非見て観てくださいませ。

>いつもオパさんの日記と関係のないことばかり書いてごめんなさい。

>まぁ名古屋は蒸し暑くて「全身がどえりゃーだるくて いかんでかんわ~」

>では、お仕事がんばって・・・ネ。 (2009年07月31日 09時31分33秒)

Re:寒さは緩和されました?(07/17)  
19542912さん,

ダルぅ~なるくらい、ドエリャー暑いなんて、羨ましいがね。
私のPC辞書には、名古屋弁が、入っとるんか?と、思うくらい
変換してくれるでかんがぁ~(⌒▽⌒)アハハ!

夏休み、いいですねぇ。
せっかくなのに、どこにも行かんなんて、もったいないがねぇ。
でも、私も、今、3日以上の休みがあれば、起きてからから寝るまで
パジャマのまま、顔は洗わん、お菓子三昧、寝てるのか、起きているのか、
自分でも、ようわからん、ダラダラの生活がしたいです。

昨日、四国が梅雨明け宣言したらしいですが、名古屋は、まだ?

日本で放映後、すぐにでも、最終回までのDVDドラマセット、
これが、あるんですねぇ~。
なんていったって、中国からのものなので。
映画なんて、公開前にあるという有様。
中国さんは、凄いです!こんなところからも、生命力の強さを垣間見れます。

マイボス マイヒーロー、実は、もう、見ました!
多分、日本に居る人より、日本のドラマは見ているかも(*≧m≦*)ププッ
なんと言っても、次まで1週間待たなくても、見ようと思えば、
一晩で、最終回まで見られてしまうので、手軽なんです。

それでは、素敵な週末を*:・'(*⌒―⌒*))) (2009年08月01日 14時08分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オパールブリス

オパールブリス

コメント新着

yama1848 @ Re:43度のシドニーより(01/08) おはようございます~^^ ブリスさんはお…
ミニミニマウス♪ @ Re:43度のシドニーより(01/08) キャ~オパちゃんオヒサ((( * ̄∇ ̄)爻( ̄∇…
ミニ♪@ Re:43度のシドニーより(01/08) こんばんみ~♪ 10月は結局帰らなかったの…
ミニミニマウス♪ @ Re:43度のシドニーより(01/08) オパちゃんお久しぶり♪ 今年も誕生日覚え…
fmyano @ Re:43度のシドニーより(01/08) ほ・ん・と・う・に、、、、、お久しぶり…
hiro33 @ Re:43度のシドニーより(01/08) ぉ疲れさま~♪昨日は電話ァリガト☆ やまちん…
三二|・ω・`)ノ@ Re:43度のシドニーより(01/08) キャァ~ヒサシブリィ!!((ノ&gt;▽&lt;)八(^▽^ヽ)オヒサ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: