強く静かに

強く静かに

PR

プロフィール

waltz221

waltz221

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

こいちゃん39 @ Re:地デジ化(07/24) 録画できずに残念でしたね!でも生で見ら…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

2011.04.12
XML
カテゴリ: 独り言
今日も揺れましたね。だんだん南になっているようで気になります。

今朝家を出る直前に緊急地震速報がありました。
スーツ姿の私を見て(私は出張のときしかスーツを着ません)ママは
「電車止まらないといいね」
と言いましたが、
今日は車です、そして出張先は千葉県、さらに3月11日と同じメンバーです。

そしてまた午後に揺れました。
今回は車に乗ってるときでした。
外環道から常磐道に入って少し走ったときでした。

走行中に緊急地震速報が入ると
「ハザードランプをつけて左によって停車」
のはずですが周りの車はそうする様子はありません。でも、ほとんどの車は徐行してました。
みんなちょっと地震慣れしてきたようでちょっと不安。

会社は「不要不急の出張はするな」との通達ですが、それはいつでも同じ事。
通達を出す立場の人のことは知りませんけど。
いつどこで地震があるかわからない状態ですが仕事はしなければなりません、いく必要があるところには行かねばなりません。
いつどこで地震にあっても自分のことは自分で守る用意はいつもしてなければいけませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.12 23:42:43
コメント(4) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またまた揺れた(04/12)  
出張、お疲れ様。
3月11日の時は広島から出張に来ていた人達が犠牲になったってニュースで聞きました。
ホントにどこで何が起こるかわからない…。
家族と連絡がつけばまだ安心なんですけどね。 (2011.04.13 18:28:03)

にゃんこのめさん  
waltz221  さん
日本に住んでる限りどこで地震があるかわからないですね。
高校時代の知り合いで、一番地震が少ないと言う理由で関西に進学就職した人が阪神大震災ににあったと言うこともあります。
今回の地震では電気とか通信とかの事業者がちょっとなさけないですね。
通信のほうは特にインターネットより高い信頼性でお金を取っているのに3月11日はインターネットの方が普通につながってましたよね。 (2011.04.13 23:12:07)

Re:またまた揺れた(04/12)  
おつかれさま!
またこんどは車の中で地震でしたか・・
それにしても続きますね・・
いつも自分で対応できるようにしていないとね・・
防災グッズもいまや必需品です (2011.04.14 11:22:34)

こいちゃんさん  
waltz221  さん
うちは東京の西のほうなので、回数も少なく揺れも小さい方なんですよね。
それだけにまだ緊張感があるのかもしれません。 (2011.04.16 00:21:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: