鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
オレンジの小部屋
手打ちうどん♪
冬になると、我が家の夕飯によく登場するのが、この「うどん」です。
うどん屋さんのような、長い板と長~い、のし棒もありますが、
家族の夕飯に作る分には、大げさなので、食卓の上にビニールを敷いて、
製菓用の、のし棒?を使って伸ばします。
切るときに、粉をケチると、くっついて偉い目にあいます・・・(経験済み・・・)
麺を入れて沸騰したら、弱火にして、少し煮ます。
好みの堅さで、茹で上げればいいんです。
家の場合は、茹でた後も、蓋をして蒸らしたりしますので、高齢者にも優しい口当たりです。
食べ方は、これから大根が収穫できる季節は、「地大根」と呼ばれる大根のおろし汁に、
味噌をといて食べる、『おしぼりうどん』が主流になります。
大根の辛味と、味噌の甘みでとっても美味しいですよ。
中力粉の袋の裏に書いてあった分量。(4人前)
中力粉 300グラム 水 140cc 塩 小さじ 1
水に塩を溶かしておきます。(家では塩は入れません。これはコシの強い麺にしたい場合には、入れた方がいいみたい。でも、あまり変わりはありません。)
少し大きめのボールに粉をいれ、2/3の水を少しづつ入れながら手早くかき混ぜます。ポロポロとして、全体に水が行き渡っていれば成功です。
残りの水をいれ、一まとめにします。
ビニールで包み、踏み伸ばします。三つ折りに畳みます。
また踏み伸ばします。また畳みます。
6回以上はやったほうがいいです。そうしたら、ビニールに包んで、ちょっと暖かな場所に3時間ぐらい置いておきます。
3時間より長くても大丈夫です。
後は、伸ばして、切って茹でるだけ。
どうですか、簡単でしょ?
今夜は、お宅でもいかがですか?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
☆手作り大好きさん☆
ウールの余り生地でバッグ
(2025-11-26 08:00:06)
「気になるあの商品」&「お買得商品…
26日22時 全品30%OFF ダストボック…
(2025-11-26 21:40:03)
私なりのインテリア/節約/収納術
クリスマスの飾りつけ キャンドルス…
(2025-11-26 07:39:45)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: