こぐま☆さん
ありがとうございます♪新しい仕事、覚えることが多くて毎日頭フル稼働!頭の中が活性化されてる気がします(気がするだけかな・・・)

>私も・・・PCを修理に出したら空っぽになって帰宅しました(涙)
空っぽは泣けますよね~。こぐまさんもDドライブは使ってなかったんですか?よくわかんないけどD:は安全らしいんで 今度からドキュメントはD:に移るようにしてもらいました。更にUSBメモリも買ってバックアップ強化!でもまだ使い方がわからず使ってないオバカおりす。でした。
(2007年10月23日 08時28分41秒)

おりす。の ちまちま

おりす。の ちまちま

PR

プロフィール

おりす。

おりす。

コメント新着

おりす。 @ Re[1]:娘。初ステージ(09/23) ゆーるりさん ありがとうございます*^.^*…
ゆーるり @ Re:娘。初ステージ(09/23) 素敵~~♪ 娘ちゃん、がんばったね~! …
おりす。 @ Re[1]:ピータ゚ーラビット全集から(09/05) クミコ0419さん ご訪問ありがとうござい…
クミコ0419 @ Re:ピータ゚ーラビット全集から(09/05) こんにちは☆ ご訪問&コメント、ありがと…
おりす。 @ Re:やっぱりすばらしいわ!(09/05) ちいこぶさん 待っててもらえたんですか…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年10月17日
XML



3月から勤め始めた仕事を 夏にへとへとになって
逃げるように辞めてしまったおりす。ですが

今月からまた パートのお仕事に出ています


今度の仕事は
9時から3時までの事務仕事。

サクサクっとした体育会系の二十歳の女の子のもと
手取り足取り教えてもらって
毎日楽しく働いてますヨ。

CAD初体験っ!

わたしってば 図面描いちゃってます
(超簡単な)

この仕事 おもしろいです。
今度はがんばりますよ~




っていうか、
遊んでる場合じゃないもんですから

実は

ここだけの話、
旦那さんが失業しちゃったんですぅ~

転職に失敗、とでもいうのかな?


次の会社を決めてから
今までの会社を辞めたのだけど

いざ、「来週からよろしく」と挨拶に行ってみたら
条件が だいぶ違うっ


とりあえず働くか
断って 改めて他を探すか


パパも悩んでたようだけど

わたしも、
とりあえず働いてみたものの
辞めるに辞められず
体調崩してやっと辞められた人なので

「とりあえず」ってよくないな~ と。

この時 わたしの仕事も決まっていたし

「条件合わないなら
断っていいんじゃない?」


寛大なこと言っちゃいました わたし


だってねぇ、

トラック運転というのは本人の希望だけど

勤務時間が
かなり早朝~夕方 が殆ど
たまに9時半~深夜

って話だったのが

殆ど9時半~深夜
たまに早朝~ 
早く戻ったらもう1便(結局深夜)
って!


運転仕事だと お昼も外食になるから
多少遅くなっても晩御飯は家で食べたいという
パパの希望。
(わたしもそうして欲しい)
深夜帰宅じゃ 無理~。

おまけに 勤務地が外注先って、なんなんでしょ?
採用する意思がなくなってたんじゃないかしら?
臨時で入れちゃったとか?
ま、いいや。



そんなこんなで、

パパは 求職活動中。

おりす。は外でお仕事。

只今 大変バタついている おりす。家なのでした。



ま、せっかく時間ができたので

パパさんには「のびた・ジャイアン症候群」について
しっかりお勉強してもらうことにいたします。

息子熊を朝保育園に送るのもやってもらってます。

こんな時間もいいかもね~。


いいのか?
大丈夫なのか?




そんなことより、

ウィンドウズが動かなくなり
再セットアップしたため
パソコン内のデータが全て消えました。

バックアップとってあったのは2年前で
画像も2年分 見事に消え去りました。

Dドライブって何よ
もっと早く教えてよ~。

こっちのダメージが
今は大きいおりす。です・・・

復旧作業もなかなか進みません

みなさん、バックアップはマメにとっておきましょうね。



でも、楽しみなことが。
それは、まあ そのうち うふふ手書きハート

素敵な贈り物もいただいてます。
こちらも後ほど~ハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月17日 17時27分43秒
コメント(16) | コメントを書く
[おりす。のつれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バックアップの勧め(10/17)  
kabu☆chan  さん
う~~ん。
パパさん大変!
でも、おりすさんの言葉はきっと嬉しかったと思います。なかなか言えないよね。生活どうすんの!!見たいな感じで私は言っちゃうかも・・・。そうでなくても我が家はキツキツ・・。いや、それ以上かも・・・。
おりすさんが楽しくお仕事できてるのは良かった☆
せめてもの救いよ!!図面書きってかっこいい~~♪

バックアップはホントしておかないとね。
ノートが壊れたときには長女は泣きましたから。
おりすさんはお子さんの写真とかもあったの?? (2007年10月17日 20時33分34秒)

Re:バックアップの勧め(10/17)  
*yukana*  さん
お久しぶりです~!
なんだかバタバタだったんだね。
CADってなんだかカッコいいね~♪
わたしも独身の頃は建設関係の会社に勤めていたのでCADをちょっとだけ教えてもらったことがあったけど、楽しかったなぁ~( ´艸`)
パートでこんな仕事があったらやりたいな!
わたしも仕事しなくちゃなぁ。。。
旦那さんも早くいい仕事見つかればいいね!
でもちょっとの間、専業主夫もいいんじゃない??

写真のバックアップ、撮っとかなくっちゃ~!!
(2007年10月17日 20時55分02秒)

Re:バックアップの勧め(10/17)  
こぐま☆  さん
がんばってますね~^^
新しい職場が、いい環境みたいでよかったです。
パパさんもおうちのことがよくわかって、いい経験になったらいいね。
条件って大事なところで食い違うなんて・・・大変だわ!

私も・・・PCを修理に出したら空っぽになって帰宅しました(涙)お気に入りサイトとか、全滅~~~
メールも全滅~~~
写真だけは移してあったので助かったけど・・・いきなり壊れるから気をつけなくちゃね!

(2007年10月17日 21時01分03秒)

フレー!フレー!!  
姫♪ さん
ええーーーーー!!!
大変じゃないですか!おりす。さん!!
何がって、とりあえずデータが消えた方!!
色々あっての失業。焦らずきちんと判断したおりす。さん、素晴らしいです!
確かに子供の小さい今は、とりあえずではなくきちんと続くお仕事を探してほしいもの!
パパさんも一番手のかかる時期を子供と一緒に送れるのは、とても貴重だし、おりす。さんの頑張りも理解してもらえるよい機会♪
でも、2年分の画像もってことは、写真等も全てってことですか???
それは悲しいですね(>_<)
友達に「ドロボーが入ってパソコン持っていかれたから、生まれてから今日までの写真が1枚も残ってないの」っていう子がいますが、同じですよね・・・。
ご主人も頑張れ!
おりす。さんも頑張れ!
元気出してくださいね!!

(2007年10月17日 21時56分18秒)

Re:バックアップの勧め(10/17)  
ゆーるり  さん
無事PC復活おめでとう♪お手紙も届いたみたいで~!
って、旦那さま、詐欺にあったようなものですね(>_<)。
前の会社を辞めて来るのだから、それだけ責任持って採用して欲しいものです・・。
いい職場が見つかるといいですね。。。
おりすさん、CAD使ってお仕事なんて、カッコいいー!がんばってねっ。
バックアップ・・私もやばい!写真とか1年に1度しかCDに落とさないもの。


(2007年10月18日 09時53分15秒)

Re[1]:バックアップの勧め(10/17)  
おりす。  さん
kabu☆chanさん
我が家もキツキツヤバヤバですよぉ。でも今までの会社はカットカットで勤続するほど給料が減る?!いずれはリストラ?!そんなムードで 常に「辞める辞める」と言ってたんで、あ~ついにね。って感じです。

わたしは今度の仕事が楽しくって「家計の為にガツガツ」って感じではなく働けてます♪

バックアップして無かったのはホント痛いです。
子供の画像ももちろん入ってましたよ~ 2年分(T.T)うちはビデオも撮らないし(TT.TT)
幸い、一眼レフのフィルムカメラも時々使ってたのと、保育園では園行事の写真を焼き増ししてくれてたので要所要所の写真だけは残りました。
でも改まった記念写真より 日常の笑っちゃう姿とかそんなのが残ってないのが悔しい~。
なので、携帯に残ってる画像(画素数低っ)も棄てられないっとパソコンに移動中です(SDついて無い機種なのでメール添付で地味な作業)。 (2007年10月23日 08時10分43秒)

Re[1]:バックアップの勧め(10/17)  
おりす。  さん
*yukana*さん
お久しぶり~!
環境の変化にわたわたしてます。

CADっておもしろいよね~♪
初めて使ったけど「おおっ こんなことがっ」って感じ。コピー機も昔事務仕事してた頃とは全然進化してて楽ちんだし~。そんな変化も楽しい♪(オバチャンじゃん(^^;)

画像のバックアップ、忘れずにね☆
(2007年10月23日 08時18分09秒)

Re[1]:バックアップの勧め(10/17)  
おりす。  さん

Re:フレー!フレー!!(10/17)  
おりす。  さん
姫♪さん
そうなんです。何が大変って、旦那なの失業より画像消失の方がショックで(笑)
一眼レフカメラで撮ったものと、保育園で焼き増ししてもらったもの、あとは写メ(画素数低い)は残ったので、まっさらとまではいかなくてホッです。
息子熊赤ちゃん時代の写真はバックアップとってあったので良かったですよ~。これが消えてたらほんと泣くっ。

朝の送りがパパだと時間に余裕があるみたいで 朝からチャリンクル(子供用キツクボード)で一遊びしてから登園してるそうです。
こんな時間もイイ。苦し紛れではなくそう思ってます。
(2007年10月23日 08時37分40秒)

Re[1]:バックアップの勧め(10/17)  
おりす。  さん
ゆーるりさん
ありがとー。PC無しの生活って もうありえないね。画像はわたしも年に一度とかまとめて焼いてたの。そのためのファイル整理まではやってあったのに2年分焼いてなくてね・・・。夏の大奮発したお泊りの画像も消え去りました。夢だったのか?!

CADは初体験だけどすごくおもしろいヨ。後はエクセル使って雑務処理。エクセル初級講座受けておいてよかったよ~。普段遊びでしか使ってないパソコンだけど、やってて良かったー♪
(2007年10月23日 08時49分02秒)

さめざめ  
kurimarron5342  さん
たった今 業務用のPCの本体がお亡くなりになりました
HDDは生きていますが。。。。。ウルトラATA仕様で
もし新たに買うとなれば 当然 シリアルATA ため息が
会計帳簿が。。。。。かなりの会社の分が。。。。。。
なんとか修復はできるでしょうが 時間がかかります
2年分のDATAお亡くなりになられた気持ちよくわかりますよお
御愁傷様です 
旦那さん早くお仕事見つかるといいですね 私もそろそろ
新たなお仕事探さねばならないかも。。。。。です (2007年10月23日 14時02分14秒)

久しぶりに来てみたら・・・  
REI さん
旦那様、求職中なんですね。
運送屋というのは、面接で聞くのと実際に働くのとでは
条件違うじゃんっ!てところ、少なくないようです。
いい職場が見つかるといいね。

3時までの事務職、いいね~!
あたしの職場も今は3時までで十分なくらい、
むしろ時間が余るくらいヒマなんだけど(笑)、
またそのうちバカみたいに忙しくなるようなので
今のうちに充電です。
CADいいな~、使った事ないからやってみたい~!
それより会社で使ってるソフト、使いこなせるように
なるのが先なんだけど・・・(汗)。 (2007年10月24日 15時20分51秒)

分かります!  
はな さん
バックアップ!
私も何度悲しんだことか・・・
ずっとパソコンでつけていた家計簿も消えたし(T-T)
何もなくて当たり前で使っているから普段はバックアップなんて考えないんだよね~。
私ももうそろそろやらないと。
(壊れないと思い出さないんだよね(^^;) (2007年10月24日 17時10分03秒)

Re:久しぶりに来てみたら・・・(10/17)  
おりす。  さん
REIさん
>運送屋というのは、面接で聞くのと実際に働くのとでは
>条件違うじゃんっ!てところ、少なくないようです。
そのようですねぇ。シミジミ。トラック運転して+αの仕事。その+αがなんなのかは実際働いてみなにいとわかんないですからねぇ。

いよいよ今週末ねっ。
楽しんでこようね~。
(2007年10月30日 15時51分38秒)

Re:さめざめ(10/17)  
おりす。  さん
kurimarron5342さん
訪問ありがとうございます。パソコンって、こんなにあっけなく動かなくなってしまうものなんですね。前に使っていたものはヤバそうな兆候がアリアリと出てた(起動時にブンブン唸ってたり)ので買い換えて 被害はなかったんですが。
(2007年10月30日 15時56分38秒)

Re:分かります!(10/17)  
おりす。  さん
はなさん
そうなんですっ。家計簿も消えましたっ。この夏はどこに出かけてどれくらい使ったとか ある意味記録としてつけていたのでショック。
記録といえば、何より2年分の画像が辛いし。。。

我が家の悲劇を教訓に、思い立った今!ぜひバックアップを~。 (2007年10月30日 15時59分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: