走る物流マンの給水所

走る物流マンの給水所

小浅間山登頂レポート(2006.7.15)

小浅間山登頂レポート       2006.7.15


200607151542000.jpg
下界の景色を満喫するハリー☆☆

今日は3連休の初日、朝から夏の陽射しがギラギラ照りつけ、8時には30度を超えた。予定どおり妻とハリーを連れて高原散歩をすることにした。8時にまだ家にいると言うことはあまり遠出できないということだ。8時からハリーを散歩に連れだして膀胱を空にさせた。なんだかんだとやっているうちに、家を出発したのは10時。こんな時間では行き先は軽井沢しかない!と言うことで関越高速に向かったが、いきなり一般道で渋滞。3連休だと行楽客が高速道路に殺到するのは毎度お馴染みのことだが、うっかり忘れていた!所沢ICから高速に入ったらいきなり渋滞。高坂SAから延々27kmの渋滞!「が~ん!」何でこんなに車が多いんだろう!と自分の詰めの甘さに落胆する。

東松山を過ぎた頃、ハリーが小屋の中で泣きだした。「もう飽きたから外に出してくれ~!」
仕方なく高坂SAで全員トイレ休憩。気が付いたらもう12時だ。中軽井沢の上の峰の茶屋には一体いつ着くのだろう?早々に休憩を終え車を走らせる。暫く順調に走ったが、今度は本庄児玉IC附近で故障車があり、7kmの渋滞。いい加減うんざり。やっとの事で下仁田ICで下り、一般道を走り途中から和美峠を越えて南軽井沢へと抜け道を行く。途中美味しい自然水の湧いている所があるので、ポリタンクに入れる。つづら折りの急な坂道を走るのは大好きで、急カーブもぐいぐい登って行きあっという間に南軽井沢に到着。中軽井沢を抜けて鬼押し出し方面へと車を走らせる。

標高1200mあたりの気温はさすがに涼しく、窓や屋根も全開にし高原の空気を胸一杯吸い込みながら行くと、峰の茶屋到着。13:40だ。GPSでは標高1422m。今日はここから小浅間山を目指す。妻とハリーと一緒に林道を歩き出す。木漏れ日の中をハリーが先頭に立ち、後方に人間が行く。ハリーは見るもの嗅ぐにおいが珍しいのか、かなり興奮気味だ。やがてあたりは木の生えていない軽石などの砂礫の急斜面になった。炎天下の元ハリーは長い舌を出してはあはあいいながら頑張って登っているが、暑くて目で訴えるようになったので、ここで父ちゃんが抱っこ、抱っこされた後は大人しく下界の様子を眺めている。子どもと変わらないところが笑える。

200607152256000.jpg200607152255000.jpg
小浅間山頂上にて

1時間ほどかけて登頂。GPSは標高1667m?(地図では1655mだぞ?)走行距離は1.80km、なあんだ大した距離じゃないんだな。西側には浅間山の雄大な砂礫だらけの斜面が手に取れ、北側には浅間山のなだらかな裾野が広がっている。鬼押し出しや北軽井沢一帯が箱庭のように見える。一方南側には旧軽井沢や南軽井沢のゴルフ場などが手に取れる。素晴らしい眺めだ。浅間山の北側には雲が沸き立ち幻想的な光景も見ることが出来る。久々に妻と登る山はゆっくり歩いてきたが、それはそれで楽しい。頂上の美味しくて涼しい空気を満喫した後、下山。駐車場に戻ってくるとすでに16時。すっかり遅くなってしまった。

200607152258000.jpg
親子水入らず・・・

帰りに旧軽井沢へ立ち寄り、ワンコの店「DOG DEPT」やその他のお店を回っているうちに夕立に会った。火照った空気が冷やされて涼しくなり、雨も上がると実に気持がいい。窓を全開して軽井沢を後にした。帰りの高速は順調で全く渋滞がないので、ぶっ飛ばして走ったら、下仁田から所沢まで自己ベストの51分という記録が出せた。帰宅は20:30、お疲れさま!


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: