老いは平等!同居のススメ!+内職+オークション+アフィリエイト

老いは平等!同居のススメ!+内職+オークション+アフィリエイト

2006年04月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どきどき不安ながらも1年生の1週間がすぎた。。。。。

山育ちの我が息子が、国道の信号を渡り、危険な通学路を通えるのか..........と
不安ながらも過ごした1週間であった。。。。
そんな通学路をひとりで通いたいという息子。。。。
保育園にいっていてくれた方が安心,,,,,,と思いつつも送り出した小学校。
入学式が終わり、「転校してもいいからおとんといたい!」と今までは
おとんがお休みの日だけおとんに会えればいい!と
いっていたので、彼はかなり不安なんだなと
思い、不安なときはおとんなんだ.......と衝撃に近い驚きだった。。。。

おとんには頑張ってもらわねば。。。。。

大丈夫か?と思いつつも初日送り出し、
途中からひとりでいけるからとバイバイしたあと
思わず目に涙が浮かんできた。かなり自由にさせていたので
学校になじめるか うまくやっていけるのかなどいろいろ
不安で初日はなんだかウワの空で仕事をやりながらかえりを
待っていた。。。。。下校の時間より10分も仕事を早く切り上げ、
集団下校のところまで迎えにいった。
無事帰ってきて思わず抱きしめた。。
「お帰り。」こういって抱きしめるのが精一杯だった。
「どうだった。」「座ってばっかりだった。」といまいち不安ととまどいの

あ~でも良かった 無事帰ってきてくれて おかん心配した 事故にあわないようにって
おばちゃんからも電話あったよ、どう?」って、おとんも何回も電話してきたよ。
「え~~~~~そんなにみんな○○のことを心配してくれてたの?」と
嬉しそうに話す息子。「そっかー、こんなに僕のことを思ってくれてるんだね。」
「そうだよ、ババだって、まっきババだって、マッキじじだって、皆みんな○○の

「じゃあ ○○も僕のこと心配しているかな~」「もっちろん!」とつぎつぎ
知っている人の名を嬉しそうにあげていくのであった。
やっぱり無償の愛が子供を育てていく支えていくんだなと実感した瞬間であった。

自分の手を離れ、社会にもまれつつも成長していく我が子を見守るのが
これからの自分の役目なのだと1週間の間に親側のマインドも変わっていく。。。。

初日学校にいって、『先生おもちゃはないの?」と質問したらしい。。。。
先生は「本や算数セットがおもちゃのようなもの」といわれかなりの衝撃をうけた様子の息子。
勉強ばっかりでつまらない、という息子。
休み時間に6年生がサッカーをしていて、ガタイの大きさに圧倒され、
皆でサッカーをするのを遠慮したという息子。
これからいろんな事がおこるだろう。


好奇心旺盛な彼は 状況を把握したり、考えたりする前に行動をするところが
あるので 大きな壁にぶつかることがあると思う。
おそらく困難も人一倍だと思う。。。。
そんな時、おかんやおとんがいる!って思って困難に立ち向かっていったり、
傷ついたら、安心して相談したり、
泣いたり、ぐしゃぐしゃになったりできる場所でありたいと願わずには
いわれなかった。。。。。。
いざという時、頑張ってもどうしようもないとき
おとんやおかんのところで一緒に悩んで、泣いて、ぐじゃぐじゃになっていいんだって
安心して甘えられる頼られる親で.........

そんな中でお互い励まし合い、助け合う本当の友達に出会い、信頼を育んで
いってくれたらこんなに嬉しいことはない。

子供のことを心配するのが親の仕事なんだからね、何かあったらいってね、
おかん、あんまりいいおかんでなく気づかないときがあるから教えてね。といって
ぎゅっとした。

1週間 息子も私もおとんもちびも学校の先生もお友達もみんなみんな、お疲れさんという感じであった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月15日 21時19分20秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1週間(04/15)  
chiko90  さん
こんばんは~

すっごい愛情を感じますね~
私なんかお兄ちゃんがいるから安心しきってましたが、ちょっと反省しました。

うちは女の子なんですけど、学校は楽しいよ!って言ってます。
これからが楽しみですね^^
(2006年04月15日 21時45分07秒)

Re:1週間(04/15)  
にゃんぽろ  さん
私も、昨年の今頃はbbellさんと同じ気持ちでいましたね。(苦笑)
何も出来ない・解らない長男が、果たして未知の世界でやっていけるのか...?
毎日そのことばかり気にして、心配しまくっていました。
果たして長男は、1年経った今ではしっかり成長し、小学校生活にもしっかり馴染んでいますよ!!!
親の苦労も知らんと...ってくらいにね。(笑)
今日も、近所のお友達が誘いに来て、さっさと外へ遊びに行ってしまいました。
物騒な世の中ではありますが、「子供は外で遊ぶのが一番」と今は思い、好きなようにさせていますよ。(笑)
なんのかんの言っても、子供の方がしっかりしてますよ、ホント!!! (2006年04月16日 19時02分34秒)

Re[1]:1週間(04/15)  
bbell  さん
chiko90さんへ

>こんばんは~

>すっごい愛情を感じますね~
>私なんかお兄ちゃんがいるから安心しきってましたが、ちょっと反省しました。

>うちは女の子なんですけど、学校は楽しいよ!って言ってます。
>これからが楽しみですね^^
chicoさん こんばんは♪いいですね~。女の子は男の子に比べると精神的にかなり強いみたいでちょっと羨ましいです。兄弟がいるといないとでは全然あんしんかんが違うみたいですね。いやいやきっとchikoさんくらいあんしんしている方がいいと思うんです。同年代がいてめちゃくちゃ嬉しいです♪本当これから楽しみですね。 (2006年04月16日 22時39分50秒)

Re[1]:1週間(04/15)  
bbell  さん
にゃんぽろさんへ
>私も、昨年の今頃はbbellさんと同じ気持ちでいましたね。(苦笑)
>何も出来ない・解らない長男が、果たして未知の世界でやっていけるのか...?
>毎日そのことばかり気にして、心配しまくっていました。
>果たして長男は、1年経った今ではしっかり成長し、小学校生活にもしっかり馴染んでいますよ!!!
>親の苦労も知らんと...ってくらいにね。(笑)
>今日も、近所のお友達が誘いに来て、さっさと外へ遊びに行ってしまいました。
>物騒な世の中ではありますが、「子供は外で遊ぶのが一番」と今は思い、好きなようにさせていますよ。(笑)
>なんのかんの言っても、子供の方がしっかりしてますよ、ホント!!!
にゃんぽろさん いっつもありがとうございます♪♪そうなんですか.......心配してもはじまんないってわかっているんですけど、入試だってこんなに心配したことはない!ってくらい心配している自分に驚いています。仲の良いママたちはもう2人目、3人目なので良かったてが離れる~なんていっていて 自分とのギャップに驚いていました。なじんでくれたらこんなに嬉しいことはない....です。物騒でも子供は外で遊ぶのが一番!ですよね。同感です!にゃんぽろさん 励みになります!本当にありがとうございます。これからもよろしくおねがいします! (2006年04月16日 22時47分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bbell

bbell

購入履歴

★西川 マットレス 高機能 日本製 敷布団 シングル 健康敷き布団 抗菌 防ダニ 洗える 体圧分散 東京西川全品P5&クーポン★マラソン[23日20時?4H] 西川 マットレス 敷布団 シングル 日本製 高品質体圧分散マットレス『BISEI』 敷き布団 8×97×200cm 硬さ155N 東京西川 点で支える 防ダニ 洗える側生地 L字ファスナー 腰痛 ビセイ シングルロング Ag加工
美容 うるおい 美肌 乾燥 乾燥肌 温活 高品質 純度99% エプソムソルト 国産 日本製 オシャレ 無香料 無添加 サプリ 塩 お風呂 ギフト ふるさと納税 ミネラル epsomsalt 冷え 10キロエプソムソルト 10kg 1袋 66回分 バスソルト マグネシウム 国産 風呂 炭酸水1本おまけ付 送料無料 ランキング1位 計量カップ付 マグネシウム 硫酸マグネシウム 入浴剤 保湿 高級 お風呂 浴用化粧品 半身浴 エプソムソルト入浴剤 マグネシウム美容
送料無料 パッと明るい人感センサーライト 乾電池式人感センサーライト センサーライト 室内 人感 センサー LED 持ち運び 電池式 屋内 明暗 玄関 クローゼット 壁 階段 照明 足元灯 省エネ 懐中電灯 自動 防犯 トイレ
2種類のガムとチキンを巻きつけた、3つの味が楽しめるガム【マラソン 5のつく日限定 15%OFFクーポン配布中】ディンゴトリプルスティック【賞味期限:20260531】
小林製薬 ブルーレットドボン 漂白剤 120g

コメント新着

王島将春@ Re:PMS が軽くなった♪♪(03/27) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: