おしゃれ手紙

2025.07.19
XML
テーマ: 海外旅行(8073)
カテゴリ: 海外旅行



パリ観光のハイライトといえば、セーヌ川のクルーズ。
セーヌ川の周辺は、世界的な歴史建造物が集まっているスポットで、「ノートルダム大聖堂」、「ルーブル美術館」、「アレクサンドル3世橋」や、「エッフェル塔」などある。
セーヌ川とその周辺の建築物を含めた一帯が、世界遺産として登録されたのは1991年。
そこを船で廻る。

出発は、ポンヌフの船乗り場でフランスの小学生が遠足?に来ていた

▲ポンヌフ出発。

▲オルセー美術館の建物はもともと1900年のパリ万国博覧会開催に合わせて、オルレアン鉄道によって建設されたオルセー駅の鉄道駅舎兼ホテルであった。
 もともとオルセー駅はオルレアンやフランス南西部へ向かう長距離列車のターミナルであり、かまぼこ状の大屋根(トレイン・シェッド)の下の地下に10線以上のホームを備えていた。

1939年に近距離列車専用駅となり、駅施設を大幅に縮小した。

(時計の下にパリ、オルレアンの文字)
その後、この建物はさまざまな用途に用いられ、一時は取り壊しの話もあったが、
1970年代からフランス政府によって保存活用策が検討されはじめ、イタリアの建築家ガエ・アウレンティの改修により19世紀美術を展示する美術館として生まれ変わることとなった。
 こうして
1986年、オルセー美術館が開館した。

建物内部には鉄道駅であった面影が随所に残る。
現在ではパリの観光名所としてすっかり定着した感がある。
なお、旧・印象派美術館(ジュ・ド・ポーム)の収蔵品はすべてオルセーに引き継がれている。

▲船がすれ違うと手を振り合う。

▲コンシェルジュリー(Conciergerie)は、フランスのパリ1区、シテ島西側にあるかつての牢獄。
現在はパリのパレ・ド・ジュスティス(司法宮)の一部で、観光名所となっている。


しかし、シャルル5世らによって放棄され、ヴァンセンヌ城に居城が移された後の1370年に牢獄として使われ始める。
 また、マリー・アントワネットが処刑される前に2か月半過ごした独房も現在再現され、説明のための掲示板もある。

パリで一番、いや世界で一番美しい橋、▲アレクサンドル3世橋。

アレクサンドル3世橋はアールヌーヴォーの街灯、天使やニュンペーの像、ペーガソスといった華麗な装飾で有名。

当時は、船が大きな役割をおっていたので、上からも美しいが、川から見ても美しいように出来ている。


1887年2月には、建設反対派の芸術家たちが連名で陳情書を提出している。

反対派の文学者ギ・ド・モーパッサンは、エッフェル塔1階のレストランによく通ったが、その理由として「ここがパリの中で、いまいましいエッフェル塔を見なくてすむ唯一の場所だから」と言っている。
ここから、「エッフェル塔が嫌いなやつは、エッフェル塔に行け」ということわざも生まれた。

前回2011年に行った時、
エッフェル塔の中にある眺望レストラン『58 TOUR EIFFEL (58・トゥール・エッフェル)』 でのディナー。
その後、セーヌ川クルーズというコース。
エレベーターが混雑していて、時間がないので、エッフェル塔を駆け下りた。

船はここから引き返した。

遠目にビルアケム橋が見えた。
おしゃれ手紙:ビルアケム橋

5/19■ エールフランスでフランスへ
5/20-1■ パリ東駅からアールヌーヴォーの町ナンシーへ
5/20-2■ ナンシー:世界遺産・世界遺産スタニスラス広場など
5/21-1■ 1デイチケットで美の町ナンシーをまわる
5/21-2■ ナンシーでアールヌーボーな2つの邸宅美術館

5/22-1■ ドイツ風木組みの町・ストラスブール
5/22-2■ 世界遺産・ストラスブールをガイドさんと歩く
5/23-1■ 世界遺産の町・コルマールへ
5/23-2■ アルザスのベニス:世界遺産・コルマール
5/24-1■ フランス第二の街・リヨン/リヨンはライオン/抗議デモ
5/24-2■ 世界遺産の街・リヨンを観光船で見る
5/25-1■ 世界遺産:リヨンの町<中洲>をガイドさんと歩く
5/25-2■ ガイドさんと世界遺産の町・リヨン<旧市街地>を歩く
5/25-3■ 世界遺産の街リヨンの<丘>を歩く/<中洲>の美術館

5/26-1■ リヨンからパリ・リヨン駅へ
5/26-2■ オペラ・ガルニエ/お土産さがし
5/27-1■ パリで一番華麗なアレクサンドル3世橋
5/27-2■ パリ:プチパレ/ポンヌフ

バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.19 14:11:53
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:5/27-3:パリ・世界遺産を見るセーヌクルーズ(07/19)  
maki5417  さん
昔のニッコーホテルも見えますね。



クルーズは2度乗りましたが、最初がディナークルーズでメインはうずらをチョイスしました。
さすがパリ、おいしかったです。
ロマンチックな景色でしたが、残念ながら男二人です。

二度目は母と昼間に乗りました。
ポンヌフから乗ったので同じ会社の船でしょう。 (2025.07.20 01:12:47)

Re[1]:5/27-3:パリ・世界遺産を見るセーヌクルーズ(07/19)  
maki5417さんへ

旅の疲れがでる頃なので、動かないで観光出来るというセーヌ・クルーズはよかったです。 (2025.07.20 20:48:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

東伊豆町 稲取細野… New! りぃー子さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

ニガカシュウ!! New! snowrun29さん

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

東京タワー New! 七詩さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: