おしゃれ手紙

2025.10.11
XML
テーマ: 北海道旅行(1372)
カテゴリ: 国内旅行



9月26日(金)から10月8日(水)、北海道の北の端、宗谷岬から南(?)の端、襟裳岬をレンタカーで廻った。
大阪の気温は、31度だったけれど、新千歳空港に着くと21度か22度くらい。
今回で3度目の北海道ドライブの旅は、「宗谷岬から襟裳岬」がテーマ。
上の写真の赤〇が宗谷岬、青●が襟裳岬。

新千歳空港から北上して、留萌(るもい)市に着いた。
赤●(地図の左)

「るもい」とは、アイヌの言葉で
「汐が奥深く入る川」を表す「ルㇽモオッペ」が自然な説とされている。

江戸時代まではアイヌと日本人が混在、明治期にニシン漁の北上に伴い漁村として日本人の村が市内に点在。



▲海沿いの古い倉庫が栄華を語っている。
大正期に入り、各地に炭鉱(大和田炭鉱、豊平炭鉱、浅野炭鉱、達布炭鉱)が発見され隆盛をきわめる。
昭和22年頃には留萌本線、羽幌線、天塩炭砿鉄道、留萠鉄道、達布森林鉄道など多くの鉄道路線が留萌駅に乗り入れしていた。

▲海沿いの倉庫。
1960年代までの人口は4万人以上であったが、ニシン漁の衰退や炭鉱の相次ぐ閉山により減少に転じた。


かつては、多くの商店があったようで、手ぬぐいなどに、その名残はあるものの、今は典型的な過疎のまちだった。

泊まった宿もそんな感じで哀愁ただよう北海道旅行の始まりとなった。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

♪北海道のあるある言いたい~、早く言いたい~

雪が降ってどこまでが道なのか分からなくなるので、上に印がある。
▼道路の両脇に棒があるパターンもあり。

靴8260●歩
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.11 00:12:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

廣田美乃さんが搬入… New! 歩楽styleさん

「80歳の壁」は確か… New! ron-pearlさん

〇☆〇野鳥の餌の櫨の… New! sunkyuさん

チェイサー New! ジャスティン・ヒーさん

天安シティFC 今年… New! はんらさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: