義母パワー



義妹は専業主婦だが、第3子がまだ小さい(3ヶ月)ので外出(通院)がままならない。

ということでうちにSOSの電話が入り、義母は義妹の子供(孫)の面倒を看に行くことになった。

が、義妹宅は遠い。
同じ関東圏内だが、県が違うため、電車+バスで 片道3時間 かかる。
電車は多分激混み路線なので座れない。


そこへ義母は 毎日日帰り で通っている。
義母は朝6時前に家を出発、夜10時過ぎ帰宅の日々。

その上、義母は、義妹の旦那さんに気を使って、義妹宅では夕飯の準備だけして帰ってくる。
義母自身は10時過ぎに帰宅してから夕飯を準備して食べてる。
(義父は買ってきたものを食べているらしい。)
で次の日は朝5時起きだ。


すごいよ、義母さん!!


ここまで来ると「血」を感じるよ!「親子愛」!!


義母が可愛がっている義妹のために行動とはいえ、普通はここまでできないよ!

義母パワーを感じます!

・・・・でもよく考えると、義妹宅のすぐ側 徒歩10分 のところに
義妹の旦那さんの両親(舅&姑)が住んでいる。

ここのお姑さんは、こんなとき手伝ってくれないのかな?

義妹が言い難かったとしても旦那さんは言えるよね。

旦那さんから自分の両親に頼んでくれないのかな?

っていうか旦那さんは自分の問題じゃないって感じ?

会社1日も休んでくれないらしいし。

だったらせめて義母さんを家に泊めてあげなよ!

毎日日帰りで大変だとか思ってあげないわけ?

夕飯だって一緒に食べればいいじゃん!


back next

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: