全4件 (4件中 1-4件目)
1
軍師官兵衛何となく見始めてしまい四話にしてもう官兵衛結婚してしまいちょっとびっくり。信長が江口洋介さんでどうしても頼れるあんちゃんのイメージが抜けず何か爽やかな感じで観てしまう。まあ、ちょっと企んでる顔はするんだけどまだ怖いという印象は無い。官兵衛はまだ全然企んでるタイプじゃない。まだまだ青春まっさかりな感じで観ていて全体的に爽やかだ。最後の警官オダギリジョーが非常に私好みに登場した。ちょっとアンナを殴り過ぎな感じはあるものの自己紹介もフルネームだし活動内容も破壊活動と正直に言うタイプで何というか序盤に出てくるには惜しい程のキャラの濃さだ。むしろ中盤に出て来てラスボスな感じでいて欲しかった。いや、序盤に出て来て後半に出直して来るタイプかも知れないので雑魚キャラで無いことを祈るのみだ。それにしても綾野剛の目の下にある2つのほくろが気になる。いつからあったっけ?ひょっとして書いてるのかな?ってくらいほくろがあった記憶がない。
2014.01.26
コメント(0)
黒執事水嶋ヒロの執事が観たくて行ったのに一番感動したのが優香さんの暗黒系演技だった。癒し系の印象が強かった分カウンターをもろに食らいました。もし続きがあったらDVDにしときます。原作をまったく知らないのでまず設定に置いてけぼりだったのが敗因かも知れません。おそらく原作ファンの人が観に行くタイプの映画だったと思われます。水嶋ヒロ君はなかなか悪くない演技だったと思うし剛力さんも頑張ってたと思う。なんだろう?うーん、水嶋ヒロくんはとりあえずいい執事っぷりだったよ。私の嫌いな探偵おそるおそる観てたら結構面白くなってきました。福田演出には絶対ブスネタが出てくるなぁ(笑)ブスである事をズバズバ玉木君が言うので歯を磨いててやばかったです。このドラマだけは歯を磨きながら観るのやめます。
2014.01.26
コメント(0)
辛うじて最後の警官Sだけは二話目も観ています。むしろあまちゃんのDVDレンタルが落ち着いて棚に戻ってたら借りて来てゆっくり見ようかと考え中。私の嫌いな探偵はちょっと微妙です。じわじわ面白くなりそうな予感はあります。隠蔽捜査はせっかく一話が観れたのに二話目が間に合わず諦めました。もう一時間後ろにずらしてくれれば続けて観れたかも。キャストが渋すぎるんだから22時くらいから放送してくれれば程よいと思うんだけど。医龍はちらっと見たけどまともに観てたの最初の医龍だけなのであまり情熱は無い。とりあえず夏ドラマ辺りに期待をかけときます。新春でこんなに観ないで平気なドラマばかりなのがちょっとショックです。
2014.01.22
コメント(0)
もうどこからつっこめばいいのか(笑)出てくる人たちがすべてアクが強くて笑える。妻夫木君は困っている役が本当に似合うと思う。無責任な事を言わせたらリリーさんとトヨエツが似合う。あまり期待しないで観るといい意味で裏切られると思います。
2014.01.19
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

