petit petit cafe

Feb 1, 2006
XML
銀行に行った帰りに無理やり本屋さんに寄り、ACTORS STYLEを買ってきました。

表紙と特集は真田広之さん。
中学の頃、JACのファンクラブに入っていた私(笑)。
懐かしく思い出しておりました。
太秦にもよく行きましたっけ。
影の軍団とか柳生十兵衛とか好きでした。
千葉真一もカッコよかったんです、あの頃は。(遠い目)


勿論、小栗君も素敵な写真と共にインタビューが載っておりました。
相変わらず、芝居に真剣に取り組んでいる様子。

いろんな事を要求されそれを出来ていない自分がいて、もがいて苦しんでるんだけどそれすら楽しいみたいな…。
きっと頭の中はこの舞台のことでいっぱいなんだろうなあ。
観にいくのが待ち遠しいです。
どんなお芝居になっているんだろう。
彼の、自分(と自分を取り巻く環境)を客観視できるところって、すごいと思います。

彩の国公式ブログも、高橋洋さんの生のコメントとかあって日に日に期待感が高まっています。
もう、舞台稽古で通したりしてるんですよねー、もうすぐだもんね、本番。



ハチクロのページに修ちゃん先生@堺くんが横顔だけど載っていて、得した気分です。
これも、早く映画を見たい。
くわえタバコでニコニコしてる修ちゃん先生(私の勝手なイメージ?)をスクリーンで見たい!

「ウォーターズ」関連でいえば、葛山さんのインタビューのジャージの話は面白かったです(笑)。





真田さんが深作監督について語っていることと、小栗くんが蜷川さんについて語ることは、本質は同じですネ。
皆、よき先達に導かれて大きくなっていくのですね。



ええと、Aさん、「相棒」も特集がありましたヨ。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 1, 2006 04:22:43 PM
コメント(12) | コメントを書く
[本にまつわるエトセトラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ACTORS STYLE Winter2006  (02/01)  
NENEKO  さん
あったね~。JACのファンクラブ。
そうそう、真田さんや志穂美悦子さんや。。。
ああっ。年がバレルか。<もうほぼバレてるけど。(笑)

小栗くんのインタビュー目的で堺さんの写真も載ってて良かったですね。
(Feb 1, 2006 06:10:01 PM)

NENEKOさんへ  
すーこ2世  さん
>あったね~。JACのファンクラブ。
>そうそう、真田さんや志穂美悦子さんや。。。
>ああっ。年がバレルか。<もうほぼバレてるけど。(笑)
---
きっとね、同じくらいだと思うんだけど…年(笑)。
今日、この雑誌読むまで忘れていたよ、JACのファンクラブのこと。
JACのお店もあったんだよ~太秦映画村の近くに。
ふふふ。
なつかしー。 (Feb 1, 2006 07:12:14 PM)

Re:ACTORS STYLE Winter2006  (02/01)  
森野あかり  さん
買いましたよ~!(笑)
我慢できなくて事務所でこっそりハチクロページを開いてニヤけているところを
同僚さんに見られてワタワタしたました(^^;
なかなか修ちゃん先生@堺さんいい感じでしたよね。
早く観たいなぁ。来夏?になってましたけど。

小栗くんのインタビューもすっごくよかったですね!
自分に厳しいというか、
触発される環境の中でそれらをバネにして本当に努力しているというか。
人間的にもいい青年だーと私は感動しましたよ!

>相棒
Aかりです(笑)
ナビに引き続き、特集組まれてて得した気分です。 (Feb 1, 2006 08:17:14 PM)

森野あかりさんへ  
すーこ2世  さん
>我慢できなくて事務所でこっそりハチクロページを開いてニヤけているところを
>同僚さんに見られてワタワタしたました(^^;
あははーなんかわかります(笑)。
でも、にやけちゃいますよね,どうしても…。

>自分に厳しいというか、
>触発される環境の中でそれらをバネにして本当に努力しているというか。
>人間的にもいい青年だーと私は感動しましたよ!
でしょでしょ。
すごくまっすぐなところがいいなと思うんです。
今風な外観なのに(?)すごくしっかり状況を理解してて、素晴らしい!!(笑)

(Feb 1, 2006 08:30:34 PM)

子供の頃、好きだった漫画に・・・  
「コータローまかりとおる」っていう漫画があるんですけど(今も捨てずに持ってるけど(笑))、これが昔に実写で映画化されたらしくって、JACの方々がたくさん出てたようです☆
真田さんも出てましたよ♪観た事はないんですが・・・^_^;

すーこさんのお好きな方々がたくさんの雑誌だったんですね☆見応えありますね!

ハチクロの映画、私も観たいなぁ・・・!(でも、誰も付き合ってくれないかもしれない・・・;) (Feb 1, 2006 09:47:40 PM)

Re:ACTORS STYLE Winter2006  (02/01)  
JAC、なつかし~。私も「影の軍団」見てましたよ。
多分私もすーこさんやNENEKOさんと同年代(笑)

昔、「伊賀のカバ丸」っていう少女コミックがあって、それがJACの人たちが出演して作られたハズ。(映画館で見た覚えがある)
主演は誰だったっけな~ちょっと沖田浩之さんに似た感じのアクション俳優さんなんだけど。
確か真田さんもライバル役かなんかで出てましたよ♪ (Feb 1, 2006 10:18:24 PM)

Re:ACTORS STYLE Winter2006  (02/01)  
8.13  さん
今日出掛けていたのに本屋に行くべきでした~っ。
そういう内容なんですね!見なくっちゃ♪
明日チェックしたいと思います♪

ハチクロの原作読まれましたか?すごくいいんですよ~。
ちょっと前にアニメも放送していたんです。ご覧になったことありますか? (Feb 1, 2006 10:24:28 PM)

ともとも次郎さんへ  
すーこ2世  さん
>「コータローまかりとおる」っていう漫画があるんですけど(今も捨てずに持ってるけど(笑))、これが昔に実写で映画化されたらしくって、JACの方々がたくさん出てたようです☆
>真田さんも出てましたよ♪観た事はないんですが・・・^_^;
くーーーーっ。
なつかし~!!
「コータロー」の主演が誰だったのかもう覚えてないんですけど、友達と一緒にエキストラに行った気がします。(すっかり忘れてたけれども。)

>ハチクロの映画、私も観たいなぁ・・・!(でも、誰も付き合ってくれないかもしれない・・・;)
勿論、一人で観に行く所存でございます。(笑)
最初は竹本君のイメージ違ったけど、いろんな記事読んでると、結構いいのかも♪と思い始めてます。

(Feb 1, 2006 11:43:56 PM)

ピーヒャラ5656さんへ  
すーこ2世  さん
>JAC、なつかし~。私も「影の軍団」見てましたよ。
>多分私もすーこさんやNENEKOさんと同年代(笑)
ですよね~。
ふふふ、JAC、ホントに懐かしいです。

>昔、「伊賀のカバ丸」っていう少女コミックがあって、それがJACの人たちが出演して作られたハズ。(映画館で見た覚えがある)
>主演は誰だったっけな~ちょっと沖田浩之さんに似た感じのアクション俳優さんなんだけど。
>確か真田さんもライバル役かなんかで出てましたよ♪
私は映画は見てないんですよね。
「黒崎ひかる(漢字忘れました)」でしょ???
カバ丸の映画はうちの高校でロケしてたらしいですよ。
夏休みだったんで見れなかったんですけど…。
撮影所にわりと近かったからじゃないでしょうかねえ。
(Feb 1, 2006 11:46:53 PM)

8.13さんへ  
すーこ2世  さん
>そういう内容なんですね!見なくっちゃ♪
>明日チェックしたいと思います♪
是非、読んでみてください♪
読み応えありのインタビューでした!

>ハチクロの原作読まれましたか?すごくいいんですよ~。
>ちょっと前にアニメも放送していたんです。ご覧になったことありますか?
漫画は持ってます。
私は森田が好きですねー(笑)。
アニメは見てなかったんですけども。
映画、結構楽しみにしています。
(Feb 1, 2006 11:48:25 PM)

コータロー・・・  
漫画引っ張り出して、主演さん、調べてみましたよ(笑)
主人公は、黒崎輝(←こういう字らしいです☆)さんだそうです(*^_^*)相手役の女の子は千原麻里さん。
あとは真田広之、大葉健二、伊原剛、志穂美悦子(敬称略)・・・でした☆

エキストラで出たんですか!?
すご~い(#^.^#)
ちなみに、映ってます??
原作好きだし(ちょっとエッチなところもありますが^_^;)、もしすーこさんが映ってたら見てみたいかも(笑) (Feb 2, 2006 08:29:11 PM)

ともとも次郎さんへ  
すーこ2世  さん
>主人公は、黒崎輝(←こういう字らしいです☆)さんだそうです(*^_^*)相手役の女の子は千原麻里さん。
あ~そうでしたね!!
ちょっとつり目の人ですよね。

>エキストラで出たんですか!?
>すご~い(#^.^#)
>ちなみに、映ってます??
全然すごくないです。(笑)
ファンの人たちいっぱい集めて群衆の場面です、たぶん。その頃まだ中学生ぐらいだったはず。
あまりの人の多さに、「もう二度とやらない」と思ったことだけ覚えています(笑)。

(Feb 2, 2006 09:07:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

suuuco2

suuuco2

Favorite Blog

映画「君の顔では泣… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

A.B.C-Z CRAZY ROMA… あまくりーさん

朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
ぶるぷり♪ 天津海神さん
ビミョンヌな日々 a&m&m&mさん
Moss-green NENEKOさん
あびたしおん yamagonnさん
~power of love~ ブロックスさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) waar is cialis te koopachat de viagra o…
http://cialisvbuy.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) generic viagra cialis levitra onlinecia…
http://buycialisonla.com/@ Re:今更だけど2月に読んだ本たち。(03/25) cialis 5mg priceskann man cialis ohne r…
すーこ2世 @ みいちゃんへ お久しぶりです(笑) 最後に会ってからど…
みいママ@ こちらこそお久しぶりです。 お子ちゃまお二人大学生とは、時の流れの…
すーこ2世 @ a&m&m&mさんへ ご無沙汰してます。 なんとかかんとかお兄…
すーこ2世 @ メイマームさんへ ご無沙汰しております。 ありがとうござい…
a&m&m&m @ Re:お久しぶりです。(06/09) 大学進学、おめでとうございます(*^^*) …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: