おおっ。私も佐藤愛子さんのエッセー大好きで何冊か読みまくりましたよ。
「娘と私の部屋」も読んだ!読んだ!
って事は今日すーこさんが買った本は私も読んだ事があるエッセーが載ってるってことかしらね。(^^;;)

確かに新刊って書いてあれば、未見の内容だと思うわよね。
総集編とか書いてあればわかるけど。(^^;;) (Apr 16, 2006 06:01:26 PM)

petit petit cafe

Apr 16, 2006
XML
今日、買い物のついでに本屋さんに寄り、ぶらぶらしてたらワンピースの新刊を発見。
それから、文庫本を1冊買いました。

犬たちへの詫び状 ONE PIECE(41)


小学生だったときに初めて買った文庫本が、佐藤愛子の「娘と私の部屋」で、それからしばらくはこの威勢のいい女性のエッセイばかり読んでいました。
最後に佐藤愛子本を買ってから数年が経つし、「新刊」の帯も付いてるので、間違いなく持っていないはず。
なので懐かしさも手伝って買うことにしました。

さっき読んでたら「ん?なんか読んだ覚えがあるような…」という話もあり、最後にある初出一覧を見ました。
すると、なんと、過去色々出た本の中の犬の話を抜粋して集めたものだったんですねー。
その中には20年以上前の(私がせっせと読んでた頃の)本からのものもあり。

それならそうと言ってくれよ~って感じです。
それとも、本を買うときは、後ろまでめくって、初出や初版の日付を見て買うわけ?

少し騙された気分です。
もちろん、初めての話も半分ぐらいは入ってるし、読んでても忘れてるのもあるんだけど、でも何か釈然としないなあ。




ワンピースは面白く読みました。
でも途中ごちゃごちゃした絵のところは流して読みましたけど。
じっくり見たら新しい発見もあるんだろうけど、今日は目が疲れてるので。
でも、前巻読んでから日があいてるので、読み始めても状況をなかなか思い出せず、苦労しました。
また次が出るまでの間に、今日読んだ内容も忘れちゃうんだろうなあ。
素晴らしい記憶力がほしいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 16, 2006 04:16:30 PM
コメント(10) | コメントを書く
[本にまつわるエトセトラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと損した気分(04/16)  
NENEKO  さん

Re:ちょっと損した気分(04/16)  
ブロックス  さん
私は装丁が違う同じ本を買ってしまったことありますよ~
あーいう時は自分にかなり腹が立ってしまいますね。

本日の増刊号小栗君のCMの間の話なかったですね、
残念。


(Apr 16, 2006 06:16:35 PM)

NENEKOさんへ  
すーこ2世  さん
>おおっ。私も佐藤愛子さんのエッセー大好きで何冊か読みまくりましたよ。
>「娘と私の部屋」も読んだ!読んだ!
>って事は今日すーこさんが買った本は私も読んだ事があるエッセーが載ってるってことかしらね。(^^;;)

>確かに新刊って書いてあれば、未見の内容だと思うわよね。
>総集編とか書いてあればわかるけど。(^^;;)
-----
やり方が姑息ですよねー。(確認しないほうが悪いのか?)
佐藤愛子さん、いいですよね。
威勢がいいしきっぱりしてるし、男らしい(笑)。
ちょっと憧れます。 (Apr 16, 2006 07:21:02 PM)

ブロックスさんへ  
すーこ2世  さん
>私は装丁が違う同じ本を買ってしまったことありますよ~
>あーいう時は自分にかなり腹が立ってしまいますね。

>本日の増刊号小栗君のCMの間の話なかったですね、
>残念。
-----
装丁違いも買ったことあります。
同じ装丁でも買ったことあります(笑)
途中まで読んでから気付いたんですよね…脳の老化が進んでいます。

増刊号、残念でした。
期待してたのに。 (Apr 16, 2006 07:22:17 PM)

Re:ちょっと損した気分(04/16)  
メイマーム  さん
>小学生だったときに初めて買った文庫本が、佐藤愛子の「娘と私の部屋」

このフレーズを、何度も何度も繰り返して読みました。読み間違えたかと思って。小学校高学年だったとしても、やはりびっくりです!!なぜにをのタイトルを選んだのでしょうか!?中身で気に入られたのでしょうか!?いくら読書好きの少女としても、いやはや、恐れ入りました!!すごいです~。「へーへーボタン」を何度も押し中です!!すーこさんって、前からすごいとは思っていましたが、再確認です。 (Apr 16, 2006 07:55:16 PM)

メイマームさんへ  
すーこ2世  さん
>なぜにをのタイトルを選んだのでしょうか!?中身で気に入られたのでしょうか!?
-----
親にお金(二千円)をもらって初めて一人で本屋さんで本を買ったのですよ、5年生ぐらいの時に。
その時に買ったのが星新一の「ボッコちゃん」と佐藤愛子「娘と私の部屋」「娘と私の時間」などでした。表紙がやなせたかしさんのイラストで親しみやすかったせいだと思います。
行き当たりばったりで選んだらとても面白かったというわけです!! (Apr 16, 2006 09:02:33 PM)

Re:ちょっと損した気分(04/16)  
a&m&m&m  さん
おほっ!
『ワンピース』は我が家も買い続けてますよ!
ボチボチまっさんも興味が出てきたようだし(言い訳?)>っていうか子供にマンガ推奨するんかい!
ですね(苦笑) (Apr 17, 2006 12:16:52 AM)

a&m&m&mさんへ  
すーこ2世  さん
>おほっ!
>『ワンピース』は我が家も買い続けてますよ!
>ボチボチまっさんも興味が出てきたようだし(言い訳?)>っていうか子供にマンガ推奨するんかい!
>ですね(苦笑)
-----
そうそう、ワンピースは自分が読むので買うけど、他にほしけりゃ自分で買いなさいね、て言ってます(笑)。
今回、ロビンのとこで涙が出そうになりました。
(Apr 17, 2006 09:33:47 AM)

ワンピと犬の本  
ワンピースもアニメに嵌るきっかけになった漫画です。
家には途中まで単行本がありますが、甥が全巻揃えていますのでそちらでよんでいます。
ルフィのハチャメチャだけど一本筋の通った生き方が好きです!
勿論、部屋にはポスターが飾ってあります。

犬の本は、(動物系に)弱くすぐ、泣けてしまうので見ないことにしてます。
犬の表紙や、映画のCMだけでも切なくなります。
近頃は犬に洋服を着せたりしてますが、それを見て私はさぞや犬自体迷惑だと思っているんじゃないかな。
すーこさんはボストンテリアを飼われているんですか
(Apr 17, 2006 10:39:19 AM)

ハムっこ51さんへ  
すーこ2世  さん
>犬の本は、(動物系に)弱くすぐ、泣けてしまうので見ないことにしてます。
>犬の表紙や、映画のCMだけでも切なくなります。
>近頃は犬に洋服を着せたりしてますが、それを見て私はさぞや犬自体迷惑だと思っているんじゃないかな。
>すーこさんはボストンテリアを飼われているんですか
-----
これは、お涙頂戴ふうではなく、今まで飼ってきた犬の「情けなさ」を怒りを交えて書いてあります(笑)
そう、うちはボストンテリアです。
短毛で寒さに弱いのに、ほとんど服を着せてもらえないかわいそうな犬です(笑)。 (Apr 17, 2006 11:20:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

suuuco2

suuuco2

Favorite Blog

映画「君の顔では泣… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

A.B.C-Z CRAZY ROMA… あまくりーさん

朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
ぶるぷり♪ 天津海神さん
ビミョンヌな日々 a&m&m&mさん
Moss-green NENEKOさん
あびたしおん yamagonnさん
~power of love~ ブロックスさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) waar is cialis te koopachat de viagra o…
http://cialisvbuy.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) generic viagra cialis levitra onlinecia…
http://buycialisonla.com/@ Re:今更だけど2月に読んだ本たち。(03/25) cialis 5mg priceskann man cialis ohne r…
すーこ2世 @ みいちゃんへ お久しぶりです(笑) 最後に会ってからど…
みいママ@ こちらこそお久しぶりです。 お子ちゃまお二人大学生とは、時の流れの…
すーこ2世 @ a&m&m&mさんへ ご無沙汰してます。 なんとかかんとかお兄…
すーこ2世 @ メイマームさんへ ご無沙汰しております。 ありがとうござい…
a&m&m&m @ Re:お久しぶりです。(06/09) 大学進学、おめでとうございます(*^^*) …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: