最初は相手に対して抑え気味なんだけど、慣れてくるともう感情丸出しみたいなトコありますね。だから私浅い付き合いの人からは「A型?」って言われます、本音さらけ出すようになるとモロ「B型!」ってばれます(笑)。

でもね、学生時代「なんでそんなにかまえるの?」って言われたことある、自分の周りにバリア-張ってるってゆうか常に肩肘はってて可愛くなかったみたい。その反動かな、今はすぐ泣いてすぐキレて「堪え性」ないことこの上ない、とんでもないおばさんです(笑)。

すーこさんにはちゃんと「プライド」があるんだよ、自分の中で抑えるトコちゃんと抑えて・・・、単細胞の私からすれば「すごい!」って思うよ。全てをさらけ出すから「素直」だとは言えない、感情をコントロールすることも大事!アクセルとブレーキをうまく使いこなせるのが人間だし犬畜生と違う点じゃない。

すーこさん、このブログでは「顔」も知らない私たちにすっごく素直にさらけ出してくれてるし、可愛いなぁって思いますよ(笑)。 (Jun 13, 2006 10:19:58 PM)

petit petit cafe

Jun 13, 2006
XML
カテゴリ: テレビ関係
最後まで見てしまいました。
あー面白かった!

私もペットが欲しい。
モモみたいな。

もちろん、私はすみれちゃんみたいに、「美人で頭がよくて仕事もバリバリのキャリアウーマン」じゃないけど。
でも、年を重ねてきて、やっと、「年下もかわいい」と思えるようになったみたい。
今までは絶対年下はキライだった。
男が甘えるなんてふざけんな!って感じ。
でも、ここ1、2年で少し変わってきた。

あー、でも、それを許せるのはかわいい男に限るけどね(笑)


幸せなドラマだった。
原作、読みたいな。



すみれちゃんの気持ちがすごくわかる。
自分の弱いところやカッコ悪いところを見せられない、っていうのが。
私は結構中途半端に見せて、最後までは見せてないかもしれないなあ。
誰にも。
ホントのホントの自分はどんななのか、自分でもわからないところがある。
泣きたい時も泣けないし。
心から自分を解放できる場所は、見つかってない気がする。

寂しい人間だ(笑)。


すっごく泣いてすがりたい時もあるんだけど、出来ない。

なぜ?

わからない。

ダメ人間だなー。
書けば書くほど欠陥人間のような気がしてきたぞ。




とにかく!!
「君ペ」は面白かったんです!!!


以上。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 13, 2006 07:16:48 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:君はペット(06/13)  
メイマーム  さん
うんうん、面白いですよね、君ぺ。私ももう一回見たくなりました。DVD買おうかな、なんちゃって。長塚京三さんと音葉ちゃんもはまり役でした。モモがダンサーというのも、素敵で。そうだ、漫画原作なんですよねー。読んでみたいですね。 (Jun 13, 2006 07:44:41 PM)

メイマームさんへ  
すーこ2世  さん
初見だったので新鮮で。
松潤が今まで見たどの役よりもよかったです!
ふわふわ巻き毛と黒目がちの睫毛びゅーんとした瞳。エクセレント!(笑)

原作、買おうかな~と考え中です。 (Jun 13, 2006 08:07:26 PM)

思い出しちゃった  
げじねこ  さん
ドラマ放送時、結構ハマッテ見てました♪
キャストみんなハマリ役でしたよね~。
そして松潤をはじめてかわいいと思いました(笑)。
女性の願望のひとつのカタチよね。

ところで。
年下の男性、ダメだったんですか?
私はかなり前からOKですよ。
ってか、かなり前から、世間的には大人(主に30代)でも私にとっては年下ばかりなので(墓穴)。

弱音はね、私もいいますよ。
でも確かに甘えるのは苦手かなぁ。特に男性に←もったいない
なんだか卑怯な気がして・・・女の武器(涙)とか使うのがね。かわいくないわね私も。

ってゆうか、甘やかす方が好きかな(笑)。
・・・もしかして私ってばオトコヲダメにする魔性の女?(←ないない)
(Jun 13, 2006 09:11:53 PM)

げじねこさんへ  
すーこ2世  さん
>年下の男性、ダメだったんですか?
>私はかなり前からOKですよ。
>ってか、かなり前から、世間的には大人(主に30代)でも私にとっては年下ばかりなので(墓穴)。

年上が好きだったんです。
カンガルーのような男性…私を袋の中に入れてくれるような。(でかい袋が要りますが)
でも、結局甘えられないので無用の長物??


>弱音はね、私もいいますよ。
>でも確かに甘えるのは苦手かなぁ。特に男性に←もったいない
>なんだか卑怯な気がして・・・女の武器(涙)とか使うのがね。かわいくないわね私も。

>ってゆうか、甘やかす方が好きかな(笑)。
>・・・もしかして私ってばオトコヲダメにする魔性の女?(←ないない)


すばらしい、大人っぷりですね(笑)
私は「妹」のせいか、甘えられるの嫌いだったんですけど、かわいい男の子ならいいな♪って宗旨替えです(笑)。
女の武器=卑怯、というか、なんか柄じゃないし恥ずかしくて出来ないんですよね。
自意識過剰なのかもしれませんが。
どっちにしても、かわいくないタイプなのは間違いないです。 (Jun 13, 2006 09:51:31 PM)

こんばんは  
みいママ さん

私は  
あまくりー  さん
自分がペットになりたい。でも素敵な男性限定(爆
年下の男の子は、実際に付き合うと、相手に合わせるのがしんどかったりするんで(現実的 (Jun 13, 2006 10:24:02 PM)

みいママさんへ  
すーこ2世  さん
>すーこさんにはちゃんと「プライド」があるんだよ、自分の中で抑えるトコちゃんと抑えて・・・、単細胞の私からすれば「すごい!」って思うよ。全てをさらけ出すから「素直」だとは言えない、感情をコントロールすることも大事!アクセルとブレーキをうまく使いこなせるのが人間だし犬畜生と違う点じゃない。

>すーこさん、このブログでは「顔」も知らない私たちにすっごく素直にさらけ出してくれてるし、可愛いなぁって思いますよ(笑)。
-----
「そんないらないプライド捨てちまえよ!!」って感じなんですけどね。
私は素直になりたいです!!
(堪え性がなくても・笑)

まあ、モモの代わりにこのブログがあるので、かなり助かってます。
ぶちまけてますからね~(笑)
恥ずかしいほどに。

でも、モモがほしいなあ~。 (Jun 13, 2006 11:03:55 PM)

あまくりーさんへ  
すーこ2世  さん
>自分がペットになりたい。でも素敵な男性限定(爆
>年下の男の子は、実際に付き合うと、相手に合わせるのがしんどかったりするんで(現実的
-----
それもいいですけどねー。
でも、癒やしてあげるより癒やされたいんですよね。
最近、すごーく「おっさん化」してる自分を感じるので(笑)。
(Jun 13, 2006 11:05:00 PM)

Re:君はペット(06/13)  
a&m&m&m  さん
これは松潤と小雪のでした?
面白かったんですね!
そうか~、面白かったのか~、と、でも妙に納得。
私も年下は無理!でしたが、ここにきて全然OKなもんで、すーこさんの気持ちがスルスルッと入ってきました。
もちろん、年下といってもいろんな意味でその種は限定されます(笑)

心から自分を開放できる場所か~・・・
なんか、昔のどこかに置き忘れてきた気がします。
今は色々とね考えすぎてしまって、どこかでねじまげられてしまうかもしれない事実が怖くて、様子をみながら小出しにしている感じ?
ちょっと卑怯な気もしますが、その分こちらで本音ぶちかましたり・・・(笑)
自分の中ではそれでバランスを保ってるのかもしれません。。。
(Jun 14, 2006 01:14:27 AM)

a&m&m&mさんへ  
すーこ2世  さん
>これは松潤と小雪のでした?

そうです、小雪&松潤。
よかったっすよ!(笑)
私も、ペットが欲しくなる年頃になったのね、って感じです。

>ちょっと卑怯な気もしますが、その分こちらで本音ぶちかましたり・・・(笑)
>自分の中ではそれでバランスを保ってるのかもしれません。。。

そうですねー、私もココではかなり本音を(というか丸出し?)ぶちまけてますね。
バランスをなんとか取れているのも皆さんの温かい眼差しとコメントのおかげです。
感謝してます!
(Jun 14, 2006 10:10:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

suuuco2

suuuco2

Favorite Blog

映画「君の顔では泣… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

A.B.C-Z CRAZY ROMA… あまくりーさん

最近のワタシ。 hakapyonさん

朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
ぶるぷり♪ 天津海神さん
ビミョンヌな日々 a&m&m&mさん
Moss-green NENEKOさん
あびたしおん yamagonnさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) waar is cialis te koopachat de viagra o…
http://cialisvbuy.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) generic viagra cialis levitra onlinecia…
http://buycialisonla.com/@ Re:今更だけど2月に読んだ本たち。(03/25) cialis 5mg priceskann man cialis ohne r…
すーこ2世 @ みいちゃんへ お久しぶりです(笑) 最後に会ってからど…
みいママ@ こちらこそお久しぶりです。 お子ちゃまお二人大学生とは、時の流れの…
すーこ2世 @ a&m&m&mさんへ ご無沙汰してます。 なんとかかんとかお兄…
すーこ2世 @ メイマームさんへ ご無沙汰しております。 ありがとうござい…
a&m&m&m @ Re:お久しぶりです。(06/09) 大学進学、おめでとうございます(*^^*) …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: