ぷうらの日記 

ぷうらの日記 

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

☆yoplog☆ yop☆さん
natural*NEKOlife kkraraさん
あつまれ雑貨!~Le… グレフル8さん
農業維新-あおぞらふ… かずやっ子さん
ぽんぽこりん。 つるこ5337さん
バナジタイム banajiさん
く ろ ロ グ kuronne72さん
緑内障ファイト!D… ごるはなさん
Butterfly children アリュウ039さん
るーだま  RUDAMA ケイママっちさん

Comments

coolco@ Re:おめでとう‼(07/17) 旭川のまいさんへ 本当にお久しぶり^^ …
旭川のまい@ おめでとう‼ お久し振り! 誕生日や(そろそろ、とき君…
owlman & coolco @ Re:合格おめでとう!(02/25) 旭川のまいさん ありがとう!ことは今度習…
2011.10.23
XML
カテゴリ: アレルギーのcoto
最初にtokiの最近の様子から
二ヶ月に入るちょっと前くらいからだったと思うんですけど、ほっぺなどをちょんちょんすると笑顔が出るようになりました
まだ声を出して笑うまではいきませんがね、喃語は出てきてるので機嫌の良い時はわかるようになりましたよ。
その笑顔に癒される毎日です

相変わらず夜は今の所よく寝てくれています。
cotoに遇わせて9時消灯なんですが、それから朝の7時以降まで寝てますね。
週に一回は朝方一回起きることがあるといつぞや書きましたが、今週は0回でした。
ありがたい。

疲労感たっぷりな一日になるんでね、体力の落ちた私にはホントありがたいことです。
夜泣きとかこれからもなかったら良いなー。cotoはなかったんでね...
tokiはどうなるかな...

そして本題
先々週cotoが入園予定の幼稚園の見学会があったので行ってきました。
どんな感じなのか全くわからずに行ったのですが、最初の一時間は園内で自由に遊び
その後父兄は園長先生のお話しを30分聞いて、その間子供たちは教室でおやつを食べぺろり
最後に登園バスの試乗があって解散という形でした。
家のまん前までバスが迎えにきてくれるんですよ。
これまたありがたい。


子供たちが別室におやつを食べに移動して間もなく数名の子が泣いて戻ってきました。
次々と数名戻ってきましたが、まぁcotoが泣いて戻ってくることはないだろうと余裕で構えていた私。
...が、戻ってきた。
でも笑顔で走って...「おとうさ~ん」って。
付き添いの先生の話しによると、おやつを食べ終わって暇になったからって理由らしいです(呆れ...)。


そしてバスの試乗をしたんですが、その時owlman気付いちゃいました。
幼稚園の向かいの畑がな~んとcotoのアレルゲンの一つ「蕎麦」だったんですびっくり
先生に聞いたらやっぱり蕎麦だそうで...
これやばいんじゃないの?って検索してみたら

と今のところはいわれているようです。
安心。

そして先日願書をもらってきました。
来週提出してきますよ。
いよいよcotoも来春には幼稚園に行きます。
もうそんな歳なんだなぁって思うとちょっと感慨深いですね。

帰宅してから「幼稚園楽しかった?」って聞くと楽しかったって言ってたし「また行きたい?」って聞くとまた行くって。
良かった良かった。
月に一度開放日があるのでまた行ってみようかな。

相変わらず写真撮ってないんで....
今日は文章だけで失礼します。
tokiごめんよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.23 23:12:32
コメント(6) | コメントを書く
[アレルギーのcoto] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆幼稚園☆(10/23)  
soup_curry  さん
おはようございます!
いよいよ、来春は幼稚園入園ですね(^▽^)
cotoくん、大丈夫そうで良かったですね!
親としては、そこが一番心配だと思います。
開放に行く事でcotoくんも親も少しずつ気持ちの整理が
つくので良いですよね♪

りょうはいろいろ問題があって、ただ今特訓中(爆) (2011.10.24 08:23:52)

お久しぶりです。  
めりっさん  さん
cotoくん、幼稚園良さそうな所にいけそうですね。
蕎麦アレルギーはちょっと心配ですが、家のまん前までバスが来るって楽ですよね。
うちは、とりあえず、自分で送り迎えして、四月からバスにしようかどうしようかなって思ってます。

Tokiくんも、元気に成長してくれてますね!
他の記事も少し読ませて貰いました。
兄弟でほんと幸せそうな写真ですね^^。 (2011.10.27 16:00:16)

Re:☆幼稚園☆  
横浜のアル さん
cotoくん、来年幼稚園なんですね~早いなぁ。tokiくんも良く寝るいい子ちゃんですね~。
ウチの娘は10ヵ月になりました…今つかまり立ちしてます。
子供の成長は早いなぁ。 (2011.10.29 00:51:34)

Re[1]:☆幼稚園☆(10/23)  
owlman & coolco  さん
soup_curryさん
こんばんは。お返事遅くなりました。
りょうくんが幼稚園行ったられれこさんは自分の時間が出来るので羨ましいです。
私はまだ3年ちょいあるなぁ...。
まぁそれでもcotoが幼稚園行ってくれると大分楽になるかな??? (2011.11.01 21:45:15)

Re:お久しぶりです。(10/23)  
owlman & coolco  さん
めりっさんさん
幼稚園選びはあまり考えず一番近いところにしました。
近いほうが何かと便利そうなんでね。
蕎麦アレルギーはね、大丈夫と聞いても刈り取りの時期なんかやっぱりちょっと心配です。
めりっさんさんの息子ちゃんは今日から登園かな?
落ち着いたら様子を教えてくださいね^^ (2011.11.01 21:47:41)

Re[1]:☆幼稚園☆(10/23)  
owlman & coolco  さん
横浜のアルさん
来年から幼稚園なんですねよー。早い感じがしますよね。
tokiはまだ今の所夜泣きもなくよく寝てくれてます。
ただねーその分昼間ほとんど寝てくれなくてグズることもあるから、日中はちょっと大変なのよねー...。 (2011.11.01 21:50:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: