鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
カテゴリ
日常・つぶやき
(445)
我が家の事例を使って…。
(24)
母親ノート法
(12)
親業
(12)
親業の効果(卒業研究より)
(12)
講座関連
(63)
不登校
(90)
発達障碍
(80)
大学・書籍ネタ
(24)
節約献立
(4)
フリーページ
講座予定
お問い合わせ
親業とは
1、人と行動を分けること
2、聞く事
3、聞き方
4、受容と非受容
5、同じ言動でも…。
6、私メッセージ
7.私メッセージを出した後
8.肯定の私メッセージ
9、予防の私メッセージ
10、環境改善
11、対立の種類
コース一覧
母親ノート法とは
子どもとの会話方法
子どもの欲求に対しては
お子さんの特徴が出ます
お百度を踏むようなもの
プライベートポリシー
コメント新着
みん.
@
Re[1]:受講者の方からの質問(11/28)
QPちゃんさん コメントありがとうござ…
QPちゃん@
Re:受講者の方からの質問(11/28)
初めまして。 ウィメンズパークのお部屋で…
みん.
@
Re[1]:死ぬまでにやりたいことリスト(11/27)
Kさん5828さん おー。めっちゃ素敵^^ コ…
Kさん5828
@
Re:死ぬまでにやりたいことリスト(11/27)
さくらさんとこでも書いたけど、わたしは…
みん.
@
Re[1]:メロディーを聞くか、歌詞を読むか…(11/23)
こりらりら。さん あはは。こりらりらさ…
こりらりら。@
Re:メロディーを聞くか、歌詞を読むか…(11/23)
はい!完全にメロディー聞く派です。最近…
お気に入りブログ
折々に思う
rinshouさん
Going My Way♪~気ま…
じゅんこkaaさん
ぼちぼち いこか
u-たんさん
おかあさんでよかっ…
ひろとわたしさん
子育てトーク
hiro^^oさん
晴れ時々更新
はーさん6715さん
< 新しい記事
新着記事一覧(全766件)
過去の記事 >
2011.01.12
ひろしま~♪
テーマ:
子育て親育て(829)
カテゴリ:
日常・つぶやき
ひろしま~
行ってきました。
水の都でした~。
大阪も水の都と言われていますが
それどころではない。
船がすごく活用されているようで
びっくりしました。
それに 街並みがすごくきれい。
まずは宮島へ行きました。
満潮時間に合わせていったので
水の中にたたずむ鳥居が すごくきれいでした。
お宮さんも 水の中に立っているような風情になっていました。
水の深さが30センチぐらいかな?
で、よくよく見ると 生き物が生息していそうな穴がいっぱい。
う~ん。
何が生息してるんだろ。
興味深々。
わかめ?のような水草もプカプカ浮いていて
干潮の時は あのわかめはどこへ行くんだろう?
思いはとどまるところを知りません。
また行きた~い。
今度は絶対に宮島に一泊して
干潮の時に 散策したいです。
潮干狩りもできるようなので
春かな?
夜は広島市内に一泊しました。
で、ホテルの近くでの夕飯。
おいしかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
魚介類がすごく新鮮。
活けづくり。
尻尾がひくひく。
アンコウ鍋。
かきのグラタン。
その他いろいろ…のコースに
生ガキを注文して
これで 一人5000円ほど。
やすーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
大阪ではめったにお目にかかれないような新鮮な素材に
子どもたちも 大喜び。
カキが好物のエジソンは
大はしゃぎで いっぱい食っておりました。
そして、朝 ホテルから見た広島市内。
近くに小高い丘がありました。
それを見て
アースはすごいなぁ…と感想をもらして
トドに馬鹿にされました。
だって、あの原爆の威力でも
丘はそのまま残っていて、
やっぱり 地球はすごいですよね。
その後 原爆ドーム、平和記念公園を見学しました。
はじめて原爆記念館に行ったのは
確か小学校5年生の時。
あの時は ひたすら 怖くって…。
そんな印象が残っていたのですが
大人になると 変わるものですねぇ。
今回は 怖いという印象はあまりありませんでした。
が、
エジソン君
やられてしまいました。
怖いのに怖いと言えず
目を伏せて早足で歩いて
先に休憩所まで行って
座って待っておりました。
お昼御飯は 広島焼きーーーーーーーーーーーーーーーーー。
注文してほとんど待つこともなく
お皿に乗って出てきたのには
少々びっくり。
大阪のお好み焼きだとありえないことです。
で、うまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
大きさはお好み焼きと変りませんが
ぺろり…と平らげてしまいました。
食後 お店のおっちゃんに質問詰め。
広島では お皿に乗って出てくるのが普通だそうです。
それは ヘラで取り分けて食べるのが難しいのと。
みんなで分けて食べるってことがないから…とのこと。
確かに
キャベツいっぱいの広島焼きを
ヘラで切り分けるのは難しいかも…。
他にも どんなソバを使っているのか?
キャベツの使用料。
粉の材料など 聞きまくり。
でも、おっちゃん 快く答えてくださって
すっごく嬉しかったです。
おっちゃん ほんとにありがとう。
大和ミュージアムに回る時間がなかったのが残念でしたが
大満足の旅となりました。
で、エジソン君 平らげたカキの中に
ノロウィルスをもっていたの、大当たりだったらしく、
帰ってきた日の夜中から 苦しんでおりました。
でも、美味しかったし それぐらいのリスク 仕方ないね。
にほんブログ村
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011.01.12 18:20:52
< 新しい記事
新着記事一覧(全766件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: