おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:最後の開催となる相模原市新磯の第17回ざる菊 (1/3)(11/12) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…

フリーページ

2025.10.18
XML

​​​​​​​​​​​
南足柄市の酔芙蓉農道にある酔芙蓉、芙蓉を愛でる。

9月23日(火) 10:10
標高870メートルの矢倉岳をバックに酔芙蓉。


ズームアップ。


午後にはピンクになるのであろうか。再度、午後来ることに。


芯の周りが赤みを帯びていたが、これからピンク色に変化。


酔芙蓉と彼岸花が咲く。



花だが芙蓉であろうか。
芙蓉と酔芙蓉の違い は以下の通りです:


一重咲きであるので芙蓉であろうか。


ズームアップ。


咲き終わりしぼんだ花もあった。


ふくざわ公園脇から南側エリアへ進む。





酔芙蓉と芙蓉の大きな違いは一重と八重咲きの違い。


芙蓉を見上げる。


芙蓉の芯を追う。


芯を更にズームアップ。


田んぼでは稲刈り中であった。



後ですれ違った軽トラックがもみ殻を引き取っていた。


畦道の彼岸花は満開。


彼岸花をズームアップ。
後方の傾斜地には西畑公園の松田山ハーブガーデン。


コンバインが稼働。





この日も暑く日傘をしての農作業。


これからは最近の温暖化で稲作も変わってくるのでは。
米だけは自給自足であって欲しいものだ。


この辺りの酔芙蓉、芙蓉の開花はこれからか。


この花の名は。


芙蓉の色は主にピンク、白、赤色である。


ピンクの芙蓉。


南側の酔芙蓉農道エリア。
稲刈りが終わった切り株から芽が、昔はこれを鍬でカットしたものだが。


酔芙蓉、芙蓉をズームアップ。


稲刈り前の色づいた稲穂。


南側エリアからふくざわ公園へ戻る。


この辺りは酔芙蓉が咲く。


繁殖力の旺盛なランタナが酔芙蓉の間に咲いていた。


ふくざわ公園を見る。


酔芙蓉は午前中のため、今日の花の白色と、昨日の花が赤色に。


八重咲きの酔芙蓉。


酔芙蓉農道の北側エリアを見る。


北側エリアには直線的に500メートルほど植えられている。


10:40
ローアングルから北側エリアを見上げる。



                                     ー 続く ー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.18 09:14:18 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: