かのんのひとり言

かのんのひとり言

PR

プロフィール

かのん75

かのん75

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

アレって本当に効果あるの?blog@ こんばんわ 私は「アレって本当に効果あるの?blog」…
かのん75 @ Re[1]:転勤族の宿命(03/10) >りえちるさん すっかりお返事が遅くな…
りえちる @ Re:転勤族の宿命(03/10) 遠い~(p・Д・;)アセアセ 中間とって、大…
かのん75 @ Re[1]:次女4ヶ月になりました(01/31) りえちるさん 確かに、2回目ともなると要…
りえちる @ Re:次女4ヶ月になりました(01/31) おひさしぶりです^^ 我が家の次男は7…

お気に入りブログ

真実はいつもみすち… えぴすけさん
HOME 桜井くるみさん
pinky's murmur punks05さん
すぃ工作室 すぃ。。。さん
June 16, 2008
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 育児
うちの姫が先週の半ばから夜中にコホコホと咳をしていたので、金曜日に小児科へ連れて行き診てもらいました。

風邪とは診断されなかったけど、咳と鼻づまりのお薬を4日分もらい。

あと、耳の横をかきむしったり目もこすったりすると言うと、アレルギーの可能性があるとのこと。

「今回のもひょっとしたらアレルギーからきてるかもしれませんね。

アレルギーならほぼ卵からなので、お母さん、2週間ぐらい食べないで様子みてください。

それでも治らなかったら血液検査してみましょう。」と言われた。

で、アレルギーのお薬を1週間分と塗り薬をもらい。

あたしも卵禁止生活始めてます。(でも少々食べてます…)


本日、姫は明らかに悪化してます…



鼻が詰まってるから息ができなくていびきかいてるし(ちょっとかわいい)。


でも熱はないしお乳はしっかり飲むし下痢もしてないからその点は安心です。


んで、苦労してるのがお薬。

粉薬を白湯で溶かして飲ませるけど、うまく飲んでくれなくて「べぇ~」って出したり。

お粥に混ぜて無理やり食べさせたり。

薬局の人は「スポイトで飲ませてもいいですよ」って。でもスポイトなんてスーパーに売ってないでしょ?

薬が効いてるのか少々不安ですが。

咳と鼻づまりの薬が今日で切れるので、また明日病院へ行かないと。

明日少し良くなってるといいんだけど、苦しそうな咳をする姫を見てると心苦しいです。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 16, 2008 11:34:54 AM
コメント(10) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴホゴホ…(06/16)  
りえちる  さん
アレルギーじゃないといいですね~。
アレルギーのお子さんがいる知り合いがいるけど、大変そうだもん。
周りの子と同じお菓子が食べられなくて悲しそうな顔するのがかわいそうで…。

お薬、ゼリーに包むやつとかは試しましたか?
ドラッグストアの赤ちゃんベビーフードコーナーとかに思うんですが…。
息子が赤ちゃんの頃に使ったけど、
チョコレート味のゼリーとかだったら喜んで食べてましたよ!
(June 16, 2008 03:13:10 PM)

Re:ゴホゴホ…(06/16)  
キラリH17  さん
あらー。心配だね。
付きっきりで看病していることでしょう。
かのんちゃんまで体調崩さないようにね。

禁卵かぁ。タマゴって,結構いろんなものに入ってるから,大変でしょ。

スポイトねー。うちの理科室から持ってきて送る?(笑) (June 16, 2008 09:43:57 PM)

Re[1]:ゴホゴホ…(06/16)  
かのん75  さん
りえちるさん
子供の頃のアレルギーって大人になると治るというけど…アレルギーじゃないことを祈ります☆
薬のゼリーの見たことあります!!
それを使う手がありますね。ちょっと探しに行って見ます!!
先輩ママ、アドバイスありがとです!
(June 16, 2008 10:49:14 PM)

Re[1]:ゴホゴホ…(06/16)  
かのん75  さん
キラリH17さん
起きてるときは普通だからそんな看病らしいこともしてないよw
卵食べれないってことはケーキもプリンもパスタも食べれない…(/_;)
あまり神経質にならない程度でがんばってみるよ。。。
(June 16, 2008 10:52:02 PM)

Re:ゴホゴホ…(06/16)  
ちさ さん
うちも未だにお薬に関しては苦労しているよ。

スポイトは、薬局で薬を処方してもらう時に
くれたり、自分から言うと販売してくれたりするよ。

あと、食事に混ぜるのは、お食事がまずいってなると
食べてくれなくなるから、苦い薬は混ぜない方が
いいって言う人もいるよ。
実際、うちの娘は(1歳の頃だけど)疑って
食べてくれなくなった事があるよ。
ゼリーも試したけど、その時は全然ダメだった・・・。

母乳赤ちゃんでグッドアイデアだな・・・と
思ったのは、粉薬の場合は水少々で練って
乳首につけてくわえさせる、or 指で上あごに
つけてその後お口直しに授乳。

色んなの試して、お薬をちゃんと飲んで早く
良くなるといいね☆

(June 17, 2008 08:52:02 AM)

Re[1]:ゴホゴホ…(06/16)  
かのん75  さん
ちささん
勉強になります!!
今やってるのは、とろみをつけた片栗粉に薬混ぜて一口で食べさせ、お茶を飲ます方法。
乳首につけるとは考えもしなかった!次でもやってみようかな…
(June 17, 2008 11:04:26 PM)

Re:ゴホゴホ…(06/16)  
ちびルミ さん
その後治ったかな?
大人でも咳ってしんどいもんね
早く治ると良いね! (June 21, 2008 05:58:56 PM)

Re[1]:ゴホゴホ…(06/16)  
かのん75  さん
ちびルミさん
姫の咳はおさまったよ。まだ鼻水が治ってなくて。
で、あたしがまた風邪ひいて咳がツライです…w
(June 21, 2008 11:10:47 PM)

Re[2]:ゴホゴホ…(06/16)  
ちびルミ さん
それって姫も風邪だったんじゃ…
アレルギーじゃなくて良かったね
元気になったら遊びにおいでねー! (June 23, 2008 12:21:07 AM)

Re[3]:ゴホゴホ…(06/16)  
かのん75  さん
ちびルミさん
多分姫も風邪です(~_~;)
でも、目をこすったりしてるんよ。これはアレルギーって眼科で言われたw
もう少し卵抜き生活やってみるよ…
(June 23, 2008 11:00:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: