PR

Comments

りらっくままハッシー!^o^ @ Re:お盆休みが終わってやれやれ(08/17) 残暑お見舞い申し上げます☆ 我が家は朝は…
りらっくままハッシー!^o^ @ Re:気をつけて下さい(12/22) 怖いですよね(>_<) 私も明細は毎月…
りらっくままハッシー!^o^ @ Re:早いもので(11/26) ご無沙汰しています☆ なかなか更新できて…
りらっくままハッシー!^o^ @ Re:やれやれ(04/24) 確かに、その通りですね~☆ 私も日々、昔…
りらっくままハッシー!^o^ @ Re:やっと正月休み(12/30) ままさんも、相変わらずの忙しさのようで…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.06.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はだんなの会社のレクレーションで潮干狩りに行ってきました。
普段、休みの日は家でごろごろしていたいだんなが行くと言うので。(付き合いとかあるらしい)
まあ、下の子は大喜びだし。
びっくりしたのは上の子がもう参加しなくなってきたこと。
前回行ったのは3年ほど前だったのですが、その時はおおはしゃぎで。(その後はつりとかになってだんなが魚がさばけないと断っていた)
で、上の子と私は休憩所で本を読んだりして。
干潮の時刻には少し参加したけど。
もしかしたら、もう少し下の子が大きくなってきたら、家族で休日に出かけることもなくなっていくのかなと思った私でした。
ちなみに、ゲットした貝は、だんなが味噌汁と塩焼きとすまし汁にして家族で食べました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.10 23:48:39
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:潮干狩り(06/10)  
ひなみママ  さん
こんばんわ。

なかなかこちらに伺えなくてすいません。
いつもコメントを残してくれてありがとうございます。

潮干狩り
いいですね~
我が家も3.11の震災前までは毎年行っていたんです。
でも、震災後、海の地形が変わったらしく
それまで引いていた潮が引か引かなくなってしまって・・・
胸まで海につからないと潮干狩りが出来ないので
あきらめました。
それに放射線の影響も怖いので・・・
東北から離れている関東ですが
震災の影響はありますね・・・

お兄ちゃん、行かなくなってしまったんですね。
うちも上の娘は、そろそろ親と一緒に出掛けなくなる頃です。
何か買ってもらう時しか進んで『行く』って言わなくなりました。
成長なんでしょうけど、家族そろってお出かけしたいですね。淋しいよね。

まだ、仕事が決まらず
単発の仕事をこなしています。
なんだかな~です。

(2012.06.11 00:13:26)

Re:潮干狩り(06/10)  
高校一年男子なら、
くっついてきただけでも優秀なほうじゃ~ないかな。
男女問わず、高校生にもなると、
家族の予定よりお友達との予定が優先されちゃうしねぇ。
私も下が中学校に入ってから、一人の週末が増えました。
ずっと一人の自由を求めてたけど、
いざ独りになるとそれはそれで寂しいもんですよ~。 (2012.06.11 09:11:32)

Re:潮干狩り(06/10)  
Mommy-usagi  さん
ウチの場合は・・・
長男は着いてくるタイプだけど次男は付いてこないタイプかなー
お子にもよるんだろうね~☆
潮干狩りも長いこと行ってないなぁ~~
この前お子達を誘ってみたんだけど誰も付き合ってくれなさそうだったのであきらめたのよねぇ。。。
(2012.06.11 12:28:03)

Re:潮干狩り(06/10)  
私も去年だったかに行ったんですが、おしりをつけずにしゃがんでるのがキツくて、もう行くの嫌だわ~と☆
アレは椅子が欲しいですねw
息子さんも、いよいよですか~☆
うちは、私の兄が中学生からいっしょに出かけなくなったので、うちの息子も来年あたりから、そろそろかなぁ~って思ってますよ☆
ちょっと淋しいですよね~~
(2012.06.11 14:06:20)

Re:潮干狩り(06/10)  
なな(^^)  さん
高校生ともなると、仕方ないかもしれませんね~。

うちは、長女は休みの日もほぼ部活なので
実際にはあまり出かけたりできないけど、
機会さえあれば、どこでもほいほいついて来る子です。

逆に次女は、興味がないことにははっきり「行きたくない」という子。
次女のほうが親離れが早いかもしれません。
年齢は全然下なのにね・・・(笑)。

潮干狩り、私は行ったことないんですよね~。
だんなの実家のほうは潮干狩りで有名な場所があって
子どもの頃よく行ったらしいけど
今は「腰痛くなるから無理」って言われてしまう(-"-)
うちの子たちはあさりが大好きなので、喜ぶと思うんだけどな~。 (2012.06.11 14:55:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

診察日 Mommy-usagiさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
ヘルパー奮闘日誌 ぱきらちゃんさん
ぼたんの菜園&徒然日… ぼたん。さん
いつでもそばに aniba rosaeodoraさん

Profile

ゆうけんのまま

ゆうけんのまま


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: