aaa

2007/01/15
XML
カテゴリ: メディア
私の部屋にはテレビがないので、どれくらい流しているのか実は知らないのですが、昨年末から民主党のテレビCMが流れています。

これも毎日新聞が言うことなので、どこまで本当なのか信じられないのですが、開催中の民主党党大会の中で、民主党のCMについて、「地元で不評だ」などの批判が相次いでいるのだそうです( こちら を参照)。

私は、小沢さんが演説するCMという方が良いと思いますが、言葉だと数回も見れば飽きられてしまうでしょうね。
それでイメージCMにしたのだろうと私は思うのですが、嵐の中で、助け合い支え合う政党、というイメージはいけませんかね?
小沢さんが、わーっと言わないで、鳩山さんか、菅さんが言う方が良かったかも知れません。
でも、このCMでだめだと言うのなら、多分、どんなCMにしたとしても不評の声の方が多くなるだろうし、CMも出さなければ民主党は何もしない、という批判が出るだろうし、どうせ批判の声だらけなのだとしたら、やっぱりこのCMでいいんじゃないんでしょうか?
訴え方がうまいかへたか、ということよりも、自衛隊海外派遣だ、残業代ゼロだ、と言うイメージと、「生活維新だ」というイメージとどっちがいいんですか?ということだと、私は思いますけどね。




コメント、トラック・バックはこちらへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/15 11:21:05 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: