2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
主治医往診日。 全身かゆいよ~~(T□T)・・・と、訴えたところ・・ ワセリンでもケラチナミンでもなく、、、内服薬を処方されたぞ。 謎の薬・・・さて何でしょう? 実は名前を聞いてないので・・・( ̄ー ̄?).....??アレ?? まぁ、効けばなんでもいいや。 ハードディスクのカバーをヘルパーK氏が作成! これにストッキング武装かな?
2009.01.29
コメント(2)
いつもは、「んー・・そうだ、このネタでいこ♪」てな感じで書き始めるのに、、今日は何も考えずに・・・(笑)ん~~~・・・40度の熱で娘が寝込んでおる。スキーに行って、お土産に(苦笑)A型インフルエンザをもらってきたらしい・・・病院で例の「タミフル」を処方してもらい監禁生活3日目だ。やはり予防接種は必要ね。ウチは娘だけがやらずに見事HITしてもーた(汗)勤務先にも迷惑かけて・・・はよ治せ!(x_x) ☆\( ̄  ̄*)バシッ!夕方からのリハビリテーション(マッサージ)、今や最強!さすがプロフェッショナルだよね。腕も脚も可動域が明らかに広がった♪これ毎日できれば「バンザーイ!」もすぐなのにねぇ・・・肌の乾燥がひどい・・・全身かゆかゆかゆ~~~Σ(T□T)ハンドクリームを塗りたくってもすぐしみこむ・・効果が弱いですぅ・・・残存性が高くてかゆみ止め効果も抜群なブツはありませんかねぇ(*-゛-)ウーン・・明日は往診日なので、、「センセーっ!なんかないすか??」聞いてもらお・・・
2009.01.28
コメント(10)
先週から月曜日のマッサージを金曜日に変更してもらった。これはデカイ!ハッピーマンデーを回避できるから♪ヘルパーさんは元旦でも祝祭日でも来てくれるのに、訪看さんやマッサージさんはナゼ?・・・と言う疑問符は常にあるが・・まぁ、これでマッサージの環境が良くなったのは確かだ♪なんでも言ってみるものね~(v^ー゜)つーか、、休みまくって何も感じないのかねε=( ̄。 ̄;A フゥ…新スケジュール月曜・・・14時ー16時 ヘルパーさん2名火曜・・・11時頃お風呂(ヘルパーさん2名、看護師さん1名)約1時間。 13時頃から1時間 セコム訪看さん。 15時ー17時保健所訪看さん。水曜・・・10時ー11時半 13時ー14時ヘルパーさん。 16時 マッサージ30分木曜・・・14時ー16時 ヘルパーさん2名 2週に1度主治医往診(13時半頃)金曜・・・10時すぎ マッサージ30分 13時ー14時 セコム訪看さん 18時頃 お風呂(ヘルパーさん2名、看護師さん1名)約1時間土曜・・・OFF日曜・・・OFFこんな感じデスね。
2009.01.26
コメント(6)
USB連動タップってパソコンパーツがある。USBコードがついたコンセントの事。そのUSBコードをパソコンに接続することで、タップにつないだ電気製品をパソコンの電源ON/OFFに連動できるスグレモノだ。用途は色々・・・ウチの場合、外付けのハードディスクとBOSEのAW-1が連動していない。(面倒なので結局24時間ON・・・)AW-1はパソコンからON/OFFは可能(OT.H氏手配でM看護師がセッティング)だけど、、発展的に連動にしたワケ♪ヘルパーKさんに頼んであったこの連動タップ。さっき接続完了。ホント便利だわぁ(≧∇≦)b OK見事に連動するよ(笑)障害者には必須アイテム、面倒くさがりの健常者にもオススメですよー。価格も3,000円程度だし、パソコンに非連動接続機器がたくさんある方。ぜひどーぞ!パソコンに関係ない電気製品もOK例えば、手元照明とか扇風機など・・・毎度みなさんの支援のもとで、またひとつ懸案事項をクリア!いたさん!教えてくれてo(^-^o)(o^-^)oドモドモ来週はネコ毛対策で外付けハードディスクにストッキングをかぶせて、変態HDDにヘンシ~~~ンの予定(爆)さて、今日はベッドのエアマット交換。これで凹み解消!?メーカーも変えたので・・多分・・・大丈夫かと・・・
2009.01.22
コメント(10)
今日は最悪・・・水曜恒例の外出直後からアゴの激痛に襲われ・・o(>< )O痛くて散歩どころじゃなかった(泣)実際(涙)ポロポロ(TOT)枕の位置だと思う、、微妙に違うのだろう。多分高ければアゴが下がり痛いし、かといって下げすぎると後頭部が痛くなる。しかも、しばらくたたないと本人にもわからない・・・スゲーやっかいだよ~~~┗(.´ё`.)┛ヤレヤレ..近くのオープン間近のスーパー「サミット」を見に行った・・・が、痛くてなぁんにも目に入りませなんだ・・・アゴに電気が走る・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル!で、ベッドに戻って一安心・・それから業者が来てベッドの点検・・異常なし。ベッドはいいが、エアマットがヤバイ。何回も凹む・・今に始まったことじゃないが、空気が抜けて身体痛い~~っ。何度も交換したんですよぉ・・もうダメ!チェンジ!オバマ大統領みたくチェンジ!!!近日中に!!!こーゆーときレンタルは便利♪てか、おっかなくて買えないっす(汁)じゃなくて(汗)閑話休題・・・windows7がいよいよマイクロソフトのHPに登場してきましたねぇ(^^)マイクロソフトよほどVISTAが不振なので不信をかったマイクロソフトが不審な動きで腐心したか(爆) これでVISTAは死亡宣告かね・・・
2009.01.21
コメント(2)
夕方からちょこっとお出かけ♪武蔵境のイトーヨーカ堂へ。超久しぶりだ!ブラブラとショッピング。娘はチョコの材料の品定めをしつつ・・・もうそんな時期なのねぇ(^-^*)/そーいや・・「ぱじーら」は意外にもモテまして(笑)チョコが0ってのはあまり記憶がなかったよーな(⌒0⌒ゞまぁ・・昔話ですが( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2009.01.19
コメント(6)
Qosmioがアブナイ・・マルチで作業すると、、止まりそう(汗)音楽を聴きながら、、ファイルを整理しつつメールを書く・・・アブナイ・・「HeartyLadder」が止まりそう(汗)最近トラブルはめっきり減ったのになぁ・・多分普通の使い方ならほぼノントラブルでいけそうなのに・・・じゃあマルチ作業するなよ~~・・そうはイカンのです。快適にサクサクサクサクサクサクサクサク柵策作できてパソコンは楽しいもんですもの。 買い換え・・・?そもそもトラブル爆裂の時に買い換え寸前までいった・・・(2年前)それを乗り越えてから不満はあまりなかったのだけど。富士通からBS/CS/地デジ搭載のNWシリーズってノーパソがあるが、ちょっぴりひかれる・・・・嘘です。VISTAはイラン!!来年のwindows7まで待たなきゃ、、それまで頑張れQosmio!でも大丈夫かな?CPUの交換ができればなぁ。。。
2009.01.17
コメント(6)
2年半程産休だった訪看Mさんが復帰してきた。あいかわらず騒がしくて楽しいヒトだ(笑)彼女とは、一時期色々とあったが、、、ベテラン患者となった(苦笑)「ぱじーら」は今度こそウマクやっていこう!!彼女も「iTunes」のミュージックに鼻歌まじりでケア♪しつこいようだが、音楽の果たす役割や効能ってスゲー!手足のストレッチをやって「よく動くようになりましたねぇ~~」でしょ?2年前はロクに運動なんかやってなかったしね・・しかも、外出激増でこれもストレッチだし・・・・これから又ヨロシクm(_ _)mそうだよなぁ・・寝たきりになる前に全身ストレッチを徹底すりゃあねぇ・・もっとラクだったろうに。思えば、、器官切開をして半年程なにもしなかったのがイタイ。ムセようが車椅子にチャレンジするべきだった・・・ずいぶん遠回りしたような気がする。まぁこれからでも取り返さなきゃ・・ね\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
2009.01.16
コメント(2)
ヘルパーKさんが楽しいCDをもってきた。「さだまさしステージトーク大全噺歌集CD全18巻」さだまさしのコンサートトークだけをCD18枚に収めたもの。歌なしトークのみってのが楽しい♪もちろん「iTunes」に取り込み!かなりたまってきたぞ・・・現在6585曲。毎日AW-1大活躍!パソコンQosmioも最近はノントラブルだし、ミュージックライフは絶好調(^^)体調も・・・・・・・眼の動きは決して好調とは言えないが、、まあまあかな?それにしても、良質な音楽のチカラは凄いね。立派なセラピーだしココロのリハビリテーションだよ。しかも訪問者(先生、訪看さん、ヘルパーさんetc...)皆さんが楽しんでくれるからo(*^▽^*)oあはっ♪体調ももっと良くなればいいなぁ・・・・・・・・
2009.01.15
コメント(6)

金曜日カミさんがエアコンフィルターの掃除をした。そうしたところ・・・・・・・・熱いぐらいの熱風が!やはり掃除はマメにしないといけませんなぁ・・寒さ脱出(苦笑)乾燥はあいかわらずで加湿器が追いつかないが、、さて、土曜日は家族でお出かけ♪今日のお出かけコースは、、小金井街道のPCデポと西東京のドン・キホーテ、それと、隣のTSUTAYA。しかし、家族だけの外出は時間を気にしなくていいのでラク。TSUTAYAでCDを大量にレンタルしてきた(古い洋楽中心)BOSEは絶好調♪特に古目の洋楽がよく似合うような気がするAW-1である。「僕たちの洋楽ヒット」というオムニバスアルバムがある。(続編もある)60年あたりから80年くらいまでの洋楽ヒットをまとめてレンタルしようとしたが・・・在庫がほとんどない(汗)こんな古い洋楽が人気あるのね~(⌒▽⌒;) オッドロキー「3・4・5・6・7・8・9・10・11・12」を借りようっと・・・「4」しかない(汗)どーゆーことデスカ?これで古いライブラリはおおむね完成なのになぁ・・・またのお越しをお待ちしてオリマス、、、ってか(苦笑)********そういやアクセスが500,000を突破しました!ありがとうございましたo(^-^o)(o^-^)oドモドモこれからも、頑張りまっすo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!********
2009.01.11
コメント(6)
昨日のコメントで、同病さんは低血圧が多い(?)のがわかりました。もう気にしないぞ♪さて、月曜の話題です。最近ハッピーマンデーとかってカレンダーの月曜日が赤い日がやたら多いでしょ?これ問題です。マッサージが週2回のうち月曜が休みがちで・・・振替日の提案もなく・・やはり2回は守ってほしい。祝日に来てほしいとは言わん、が、振り替えの提案くらいしろよぉ・・・訪看さんは振り替えするし、ヘルパーさんは元旦でも来てくれるし、主治医の先生でも3日から往診開始、お風呂も4日の日曜日に来てくれた・・・もしや、これが恵まれすぎ?当然の権利?・・・ですか?なんか抵抗感じる・・・どうすか?
2009.01.07
コメント(7)
皆さん、血圧はどのくらいです?上が90いかないのは・・・・・低いですよねぇ。。。わたくし、しょっちゅうこんな状態なのです。体温は34度で血圧が上80台って・・・・・本当に冬眠しそう(汗)血圧低い、血流悪い、体温低い・・・ALSとは関係なさそうだけど、ぼ~~~っとする時間が時々あるのはこのせいか?
2009.01.06
コメント(10)
病気になってから、なぜか体温が下がった。で、めちゃめちゃ寒がりになった・・・何故だろう?元気な頃は36.5度で固定。風邪ひいてもめったに熱は出ない・・健康には自信があったんだけどなぁ・・・・・最近の体温は34~35度前半。相変わらず熱は出ないが低すぎでしょ・・特に腕は動かないので筋肉がなく「骨皮筋右衛門」状態(笑)血管が細くなり採血は超大変、血流が悪いので見るからに寒々としている(栄養失調とも(汗)・・)これが原因かも?とにもかくにも寒いよぉ、、、元々の体温を上げなければ毛布を掛けても重いだけで効果はない気がする。ガスストーブか電気毛布が欲しいよお・・・夏は夏で必要以上に暑がりになるしさぁ・・・要するに体温コントロールが全くできなくなってるワケね、、、爬虫類か(苦笑)この冬は恒例の呼吸苦はないかわりに、、寒さとのバトルね。春はマダデスカァ?
2009.01.03
コメント(12)

「今年の目標」なんとか、社会のお役に立ちたい・・・毎年思う事だ。別に深い意味はない。こんな寝たきり病人でも、なにか社会に貢献できれば存在価値があるかな?・・と、考えるから。だから、H先生の研究に徹底的に協力しようと思ったし、そうしているつもり。(まぁ、彼の思想に惚れ込んだからだけど・・・)難病専門チーム構想も同じ理由(こっちは実際には困難かな?)とにもかくにも、自分の存在が難病患者の生活の質の向上に繋がればいい・・・・・とね。逆に言えば「これしかありませーん」です(;^_^A アセアセ...個人的には・・どんどん外出を強行(笑)したい!それが、最大級のリハビリテーションだから。一日車椅子でも平気になればスゲーな!究極的にはベッド脱出(無謀笑)そんなカンジで今年もガンバロ~~~o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
2009.01.02
コメント(2)

元旦早々からお出かけ♪と、言っても近所の稲荷神社に初詣だから1時間程度だけど・・「今年こそ!病気が治る手がかりが見つかりますように・・・ノーベル賞を3人も輩出した我がニッポン。クラゲもいいが医学もヨロシクm(_ _)m」などと狐様にお願いしてきました。「コンコン、汝の願い事かなえようぞ、コンコン・・・」といけばいいなぁ(笑)それにしても、、ヘルパーKさん、元旦から出勤本当に御苦労様でございますm( u _ u )mしかし、今日は寒い~~~エアコンはダメね。ガスストーブ欲しいよお・・・コトシモヨロシクオネガイシマス~~~
2009.01.01
コメント(16)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

![]()