2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
諸般の事情により、急きょ引っ越しすることになりました。と、言っても同じ団地なので100メートルくらいの移動かな?B号棟9階からA号棟1階へ。いま我が家は、準備で大変な事になっとります・・こんなときになぁーんにもできない自分がうらめしい。決行は3月9日(火曜日)
2010.02.27
コメント(8)
今日はヘルパーMさんが休み。で、かわりにヘルパーKさん宅のアルバイト学生を連れてきた。福祉関係を目指す彼女。頑張ってくださいね~(^▽^)/今年は寒くなっても息苦しくなることもなく・・・と思ったら、どこかで春一番が吹いたこの時期になって(T△T)昨日呼吸器の換気量を10ほど上げてもらい解決♪2月に上げるのは初めてだ。寒さや気圧が原因かと思っていたけれど、そうじゃないのかなぁ(_-_) ウーン
2010.02.25
コメント(6)
2/13に書いたITパラリンピックの取材があった。訪看Mさんもつきあってもらい、「HeartyLadder」の事や、色々Mさんとカミさんが話して写真を撮って、、( ̄▽ ̄)HPに載せて頂けるちゅうことで、原稿を書く事になった。仕事 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!本当に嬉しい。ぱじーらも捨てたもんじゃない。さぁ~~~て、、、作文さくぶーんっと!クルクル(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-) (゜∇^*)v⌒☆ブイッ!
2010.02.22
コメント(9)
同病さんから、初めて入院した某病院での経験を聞かせてもらった。そもそも担当医が「入院には向かない・・」って(゜口゜;)、、何をかいわんやだが。やはり入院はおっかない...((((( ̄‥ ̄;)専門病院でも驚くことがあるのに、それ以外は何が起きてもおかしくない。以下はメールの一部。**************聞いていたのは、看護士は優しいけど文字盤を使えるのは2,3人と言うものでした。神経内科に入院したのに、ナースコールが用意されていない。結局、自宅に取りに行ってもらい解決。事前に確認したのに。ピンタッチSWくらい用意してくれ!文字盤が使えない。みんな伝の心を使うと思い込んでいたようです。結局、二人だけが使いこなせました。ほとんどが初めて文字盤を利用するようでした。伝の心を持ち込まない私の苦労は、想像の通りです。毎日、ヘルパーさんを首を長くして待っていました。彼ら無しでは無理でした。担当医もこの病院で緊急一時は無理だと、言ってました。それでも最後の頃には、文字盤を利用してくれる人は少し増えました。~驚いた!~部屋は男女相部屋!重症部屋なので二人亡くなった!病院に文字盤が無い!
2010.02.21
コメント(4)
ここのところ感情の起伏が激しい。病気のせいだけど、それにしても・・まぁ色々な事があったのもたしか。感情の起伏が激しいと本当に疲れる。身も心も・・じゃなくて、目も心もね/(-_-)ヽなんでALSって感情制御ができないのかねぇ?((((^Q^)/゛ギャハハハ・・と(〒_〒)ウウウ ・・を行ったり来たり~。金曜日に「ナウシカ」やっていたでしょ?すごく良いアニメだけど、(TT▽TT)ダァー ぢゃない!!でも(。>0<。)ビェェン なんです~~~バンクーバーオリンピックの泣き虫織田も・・・インタビューで(T△T)だよ絶対、、、あーあ、やっぱりなo(TヘTo) クゥもらいたくないもらい泣き~o(;△;)oヤメテクレ。(^○^) もシンドイが(TOT)はもっとツライ・・・
2010.02.20
コメント(2)
バンクーバーオリンピックを見まくって目が疲れた(x_x;)NHK&BS-1を行ったり来たり・・おまけにこれhttp://www9.nhk.or.jp/olympic-streaming/通好みです~((((^Q^)/゛ギャハハハメダルは想定通り・・( ̄-  ̄ ) ンーまぁこんなもんさ。今日は雪が降ったらしい。雪でも雨でも湿気はうえるかめ~~(^-^*)/
2010.02.18
コメント(2)
在京、在阪の大手民放ラジオ局13社が3月から、ラジオ番組をインターネットに同時に送信する新サービスに乗り出す。電波で流れている放送がCMもふくめて同時刻にパソコンで聴けるようになる。ラジオ離れが進むなか、放送と通信の融合が本格化した。 同時送信を始めるのは、在京のTBSラジオ▽文化放送▽ニッポン放送▽ラジオNIKKEI▽InterFM▽TOKYO FM▽J―WAVEと、在阪の朝日放送▽毎日放送▽ラジオ大阪▽FM COCOLO▽FM802▽FM OSAKAの計13局。昨年12月に「IPサイマルラジオ協議会」を共同で設立し、準備を進めてきた。 協議会によると、専用のホームページ「RADIKO」を開設。パソコンで放送局を選べば、特別なソフトがなくても無料で音声を聴くことができる。著作権について関係団体と調整し、原則としてすべての番組を放送と同時に流す。 asahi.com 2/13************これでFMVにつないだラジオは、、お役目終了・・・なんと短命な(・_・。)) マイッタナァ
2010.02.13
コメント(6)
ITパラリンピックにご招待されました。招待じゃなくて参加要請かな?「HeartyLadder」の宣伝部隊(笑)*************************3月22日(日)13時から首都大学東京の秋葉原サテライトキャンパスで、ITパラリンピックを開催いたします。患者様方が、様々な工夫でITを活用されている姿を実際に色々な方々にご覧いただこうというものです。昨年度第1回を開催し、小規模ながら好評をいただきました。今回は、ライブ中継や、関西とのネット中継なども考えております。ぜひご参加いただきたくよろしくお願いいたします。ぜひ1度ご自宅にお伺いして、色々お話をさせていただきたいのですが、ご都合の良い日時を何日かあげていただけませんでしょうか。平日の夜7時以降もしくは、土日の午後でお願いたします。ITパラリンピックのページを作成中です。ぜひ事前にコメントをいただいて、ページにアップしたいと思いますので、お伺いした際に、ビデオ撮影ができればと思っております。http://rescue-ict.sakura.ne.jp/itParalympic_1.htmlどうぞ、よろしくお願いいたします。
2010.02.13
コメント(6)
新しいヘルパーさんが研修を兼ねてKさんと来宅。彼もイニシャルはKだ。ややこしい( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナーS&Kはヤメテクレ、、って仕方ないけど(*-゛-)ウーン・・なかなかセンスが良い青年で好感度高しっ♪文字盤も、初めてと言いつつそれなりにこなしてしまった。やはりALS患者のケアってゆうか、、呼吸器装着で全身不随の患者にスムーズに接するには、それなりのセンスが必要だなと思ったね。簡単に言えば、文字盤使用時の予測変換ができれば会話がスムーズに。文字盤なしのシーンでは、表情を見て感情の予測変換(か?)ができれば、その後の対処がこれまたスムーズになるわけだ。文章で書くと非常に難しそうだけど、(確かに簡単じゃないが)要は先読みができるかできないか・・・これがコミニュケーションの分かれ道じゃないかなぁ、と思ったわけ。K君はこの仕事に向いていると思うよ。大して儲からない ( ̄▽ ̄;)業界だけど、、p(=^‥^=)q がんばニャ!
2010.02.11
コメント(2)
前に講義をさせて頂いた大学のM先生が来宅。花をいただき、カミさん大喜びでした♪\(⌒▽⌒)/♪そのときの受講生の感想を読んでもらい・・・やっぱお役にたてるってのは、良いもんだ~( ̄ー ̄)と、思った次第ですじゃ。わざわざありがとうございました。Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanksやっぱ仕事はいいな。全身不随でもやれることがある。それが嬉しいし存在価値があるってもんね。今日はAMにお風呂。さっぱりしたところで、午後から訪看Sさん。連続で訪看Mさん、続けてM先生。楽しい時間をすごせましたよん♪
2010.02.09
コメント(0)
今日は暖かい。もう春?んなこたぁない・・まだ寒くなるって。。でも、しばらくはこんな陽気らしい。今週は雨も期待できそうo(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!お湿り大歓迎です!
2010.02.08
コメント(4)
午前中のマッサージ。ずいぶん良くなったが・・・イマイチ(-_-)ゞ゛ウーム午後の訪看さん。単独初日だから・・・イマイチ(しゃーないが)(∩_∩;)P歯磨きを上手になってね。水をもっと流さないとスッキリしませんよp(=^‥^=)q がんばニャ!夕方のお風呂。スタッフの入れ替わりで、レベルが大幅にダウン(;-_-;) ウーム特に看護師は、毎回カミさんに叱られる( ̄皿 ̄メ)のに・・・学習しようよ(・_・。)) マイッタナァそもそも、最近のお風呂はつまんない。和気あいあいが懐かしいぞ。楽しい時間を過ごさせてよぉ・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん 叱られて仕事するのって辛いでしょう?それと・・・スタッフが変わるのは仕方ないけれど、引き継ぎはちゃんとしましょ!
2010.02.05
コメント(2)
朝青龍がついに引退( ̄-  ̄ ) ンーこれでマスコミは満足かな?好きじゃないが、今の相撲界には必要悪ってか、ダーティヒーローがいると思うから。。多分3月場所は盛り上がらないんじゃん?大阪でしょ確かさあ・・・来週はバンクーバーオリンピック開幕o((*^▽^*))o終わったらオープン戦((((^Q^)/゛で、プロ野球とMLB開幕 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!春はもうすぐですかねぇ~( ̄・・ ̄)y-゜゜゜゜ フウー
2010.02.04
コメント(2)
今日は節分。恵方巻食いた~いぜっ!!(;-_-;) ウーム皆さん御一緒にぃ♪・゜゜・。\(・o・ )鬼(ALS)はぁ~そと!( ・o・)/・゜゜・。福(健康)はぁ~うち!(=^0^=)/ ドモニャン♪
2010.02.03
コメント(4)
雪じゃ!さ、寒い・・( ̄~ ̄;)訪看さんがミニ雪だるまを持ち込み、ほっぺに!!ひゃっこ~~~い・・・・でも、久々の感触 ヾ(@^▽??????@)ノ乾燥もひと休み。雪はいいからもう少し飴・・いや雨がほすいねぇ(~ヘ~;)飴もいいけど(汗)腕が冷えます冷えますぅ・・痩せこけて、しかも採血不能なほど血管が細くなって、、保温力ゼロ。だから毛布をかけても暖まらない。電気毛布ほしい・・・・・
2010.02.02
コメント(2)
昨日の夜遅く、最後のメールチェックをしたあとアウトルックを終了。 ( ̄▽ ̄;)!!ガーンデスクトップが・・・すべてのアイコンがき、き、消えた( ̄~ ̄;)アイコンだけじゃなくスタートボタンも消えうせてもーた・・・画面は壁紙と「HeartyLadder」操作パネルだけ。まぁ「HeartyLadder」は生存していたのでそのままシャットダウン。今朝、電源ONしたら正常になった。あれはなんだったんだろ~ウーンo(;-_-メ;)o
2010.02.01
コメント(5)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

