よしべえ主夫の自然&遊び&出会い・いっぱい(*^-^*)

よしべえ主夫の自然&遊び&出会い・いっぱい(*^-^*)

2004.12.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
suki16

こちら
今年初めてのスキー。
12月初めは雪がまったくなく、スキーが滑れるのか心配でしたが、ここ数日間で今までの貯金が舞い降りてきたのか、大雪になってしまいました。

スキー場はベストコンディション。
しかし、道路には雪があふれ、大渋滞。
スキー場まで3時間以上もかかってしまいました。
(夏場なら1時間ちょっと)

トラブルその1
宿泊場所はスキー場近くの坂道沿いにある山小屋。


ブレーキを踏んだら滑って、あ、危ない。
ぶつかる寸前にハンドルを切り、脇の雪にドスン。

お~マイがっど。JAFを呼ばなくては!!
そう思ったくらい。

幸いなことに、雪をかきわけてなんとか脱出。
冷や汗がでました。

トラブルその2
ママからメールが入り、我が家の前の側溝の水があふれ道路が水浸し。車庫の中にも水が入り(床下浸水?)泥水で大変なことになったとか?(消防自動車もきたとか?)

そんなトラブルが続出した今回のスキーツアーでしたが、最高の雪に恵まれ楽しく過ごすことができました。

小学1年の次男も年少からスキーを始めたので、一緒に山の頂上から滑ってこれます。

これからがスキーの季節。


お正月はゆっくり温泉だあ~。

スキーツアーのフォトです。
お泊りツアーはやはり夜が楽しみ。子どもも大人も元気いっぱいになります。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.04 08:37:08
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初スキー。大雪でスキー場はベストコンディションでした。が゙、しかし・・・!?(12/29)  
ばあこ5577  さん
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

スキー
楽しそうですね。
沢山で行かれたのね。

樹氷でしょうか^~~
美しいですね。。

今年は素敵な写真やお話
有難うございました。。

ご家族で明るい新年を
お迎えくださいね。

来年も宜しくお願いいたします。。。

(2004.12.30 18:24:02)

Re:初スキー。大雪でスキー場はベストコンディションでした。が゙、しかし・・・!?(12/29)  
うらら さん
雪国、福井にウン十年住んでいますが、
スキーできないの・・・・
他のことでスベルのは得意なんだけどね(笑)

今年は、よしべえさんとHP上ですが、お知り合いになれて本当に嬉しかったです。
家族を大事にされ、また、教育者としての考えにも
いつも励まされています。

来年も、ここへ遊びにきますので、よろしくお願いしますね。

良いお年をお迎えくださいね!! (2004.12.30 21:19:28)

Re:初スキー。大雪でスキー場はベストコンディションでした。が゙、しかし・・・!?(12/29)  
うわーうわーうわー♪スキー場だー!!!素敵ー!きゃあーーー!!!
景色もきれいだし、雪もいっぱいでうーん素敵♪
お約束?(笑)のねっころがりも楽しそう!上を見上げてべーと寝てると、なんかいいんですよねー♪
私も好きですよ♪
でも次男君も頂上から一緒に滑ってこれるなんて上手なんですね~私に教えて♪って感じです。
子供はちょっとやるとすぐにこつをつかんで上手になるんですよね。うらやましいな♪ (2004.12.30 23:16:36)

Re:初スキー。大雪でスキー場はベストコンディションでした。が゙、しかし・・・!?(12/29)  
rara heart  さん
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

明日は温泉ですね!
雪かき、オツカレー(  ̄▽)_皿~~♪

色々なトラブルがあって大変でしたね。
でもスキー場の楽しそうな様子。見ているσ(・・*)アタシにまで伝わってきます。

私も滑りに行きたいな~~~~~~♪

どうぞ来年も(’-’*)ヨロシク♪ (2004.12.31 00:01:49)

Re[1]:初スキー。大雪でスキー場はベストコンディションでした。が゙、しかし・・・!?(12/29)  
ばあこ5577さんへ
>(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

おはようございます。今年最後の日も早起きでした。昨日は8時半に息子たちと寝たものですから。(笑)

>スキー
>楽しそうですね。
>沢山で行かれたのね。

楽しかったですよ。ママが行けなかったのが残念!!

>樹氷でしょうか^~~
>美しいですね。。

まるで葉っぱが雪と氷でできているみたいで幻想的でした。こんなの見るの初めてカモ!!!!

>今年は素敵な写真やお話
>有難うございました。。
>ご家族で明るい新年を
>お迎えくださいね。
>来年も宜しくお願いいたします。。。
-----
こちらこそありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。 (2004.12.31 04:00:09)

Re[1]:初スキー。大雪でスキー場はベストコンディションでした。が゙、しかし・・・!?(12/29)  
うららさんへ

>雪国、福井にウン十年住んでいますが、
>スキーできないの・・・・
>他のことでスベルのは得意なんだけどね(笑)

福井はどれくらい雪が降るのかな?
私もあまりうまくないんですよ。だから息子たちは友人に指導してもらいました。次男が一番うまくなるかも・・。(笑)

>今年は、よしべえさんとHP上ですが、お知り合いになれて本当に嬉しかったです。
>家族を大事にされ、また、教育者としての考えにも
>いつも励まされています。

>来年も、ここへ遊びにきますので、よろしくお願いしますね。

>良いお年をお迎えくださいね!!
-----
こちらこそよろしくお願いします。
教育者ってのはちょっとなんか固いですが、もっと子どもたちの幸せをみんなで考えようって思ってます。
それに先生がた自身の幸せも・・・。

大人がどうやって楽しく人生を過ごしていくのか・・・。子どもたちはそれを見て未来に夢をえがくのだと思ってます。

来年も家族でみんなで遊びます。
もちろんお仕事もきちんとしますよ~。(笑)

一月はセンター試験ですもの。 (2004.12.31 04:07:00)

Re[1]:初スキー。大雪でスキー場はベストコンディションでした。が゙、しかし・・・!?(12/29)  
もとぴんyuuzakiさんへ

>うわーうわーうわー♪スキー場だー!!!素敵ー!きゃあーーー!!!
>景色もきれいだし、雪もいっぱいでうーん素敵♪
>お約束?(笑)のねっころがりも楽しそう!上を見上げてべーと寝てると、なんかいいんですよねー♪
>私も好きですよ♪
>でも次男君も頂上から一緒に滑ってこれるなんて上手なんですね~私に教えて♪って感じです。
>子供はちょっとやるとすぐにこつをつかんで上手になるんですよね。うらやましいな♪
-----
ようやく子どもたちと楽しめるようになりました。
小さなころはおんぶに抱っこでしたが・・・。

でも、こんなふうに楽しめるのも子どもが小学生のときだけかな?って思っているので、精一杯遊びます。

時間よ止まれって!!感じかな?
今年はいろんなことがあって愚痴っぽくなるときも多かったけど、二人の息子が元気だったことが一番よかったことかな?

来年もよろしくお願いしま~す。 (2004.12.31 04:10:34)

Re[1]:初スキー。大雪でスキー場はベストコンディションでした。が゙、しかし・・・!?(12/29)  
rara heartさん
>(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

>明日は温泉ですね!
>雪かき、オツカレー(  ̄▽)_皿~~♪

>色々なトラブルがあって大変でしたね。
>でもスキー場の楽しそうな様子。見ているσ(・・*)アタシにまで伝わってきます。

>私も滑りに行きたいな~~~~~~♪

>どうぞ来年も(’-’*)ヨロシク♪
-----
おはようございます。
今日もまた早起きしてま~す。

今日はママの実家に寄って、じ~じ、ばあばとママの妹(京都に住んでるのじゃ)を車に乗せてかんぽの宿にお泊りします。

今日はゆっくり温泉です。
今年一年いろんなことがありましたが、rikoさんに出会えて良かったな。(喜)

この楽天で出会った人はみんなあったかくて優しくて気分が落ち込んでるときなんかも励まされました。

来年もよろしくお願いしますね。
ではまたね~。(笑) (2004.12.31 04:16:39)

Re:初スキー。大雪でスキー場はベストコンディションでした。が゙、しかし・・・!?(12/29)  
mike4272  さん
今朝はなんだか早く目が覚め、今年も残り少ないと思うと早起きになり、ランダムで飛んで遊んでました。
こちら岐阜は曇り空です。良いお年をお迎えください。 (2004.12.31 06:57:59)

Re:初スキー。大雪でスキー場はベストコンディションでした。が゙、しかし・・・!?(12/29)  
いいないいな^0^
年内ムリそうで^^;
がっかり。。
雪は一気に滑れるほどになってるようですが、我が家も珍しく大雪に見舞われていて^^;生活が@0@

普段、福島県とはいえ、浜通りなんで積もり続けるということはないんですよね^^;(翌日は融けてます)

床下浸水大丈夫ですか??

来年もよろしくおねがいしま~す!!

(2004.12.31 11:41:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

今夜のつまみ New! シルビア4025さん

♪毎日楽しく修行して… 歌う英会話社労士♪満莉香さん
子供といっしょ♪ もとぴんyuuzakiさん
ofudeの絵筆 ofudeさん
さくら*La・Sa ★☆★☆★☆彡さん
ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん

Profile

よしべえ主夫

よしべえ主夫

Calendar

Comments

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 私もブログを書いているんですが内容が偏…
シルビア4025 @ Re:47都道府県行ったことがありますか?…(中国)山口県(11/25) お久しぶりです、お元気ですか(^▽^笑)…
よしべえ主夫 @ Re[1]:2012思い出のフォト(12/31) 鎌田優子ですさん >柳田パパもいますね(^…
鎌田優子です@ Re:2012思い出のフォト(12/31) 柳田パパもいますね(^_−)−☆
よしべえ主夫 @ Re[1]:安らぎは息子たちの笑顔です。(11/17) oak&treeさんへ ご無沙汰で~す。 …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

我が家の娯楽(たのしみ)一覧


1月の最後は家族でスキー


スキーレク(21人の仲間)


ディズニーリゾートの旅(初日)


ディズニーリゾート2日目


ディズニーの旅の終わり


初スキーだよ。2004.12.29


北海道旅行計画中


北海道旅行のフォトで~す。


父だけの楽しみ(フォトアップ)沖縄の旅


うーんなるほど。


父親が「大人の手本を」


こどもの言葉(16.11.16 おnew)


長男のだじゃれもどうかな?


ママの歌のお仕事です。


4回目のリサイタル


タグ練習中(美味しいもの満載)


青森の飲み物


お花はここ


青森は温泉たくさん


青森ひば


アウトドア


アウトドア


青森の楽しいところ


健康食品


青森ひばは良いものだ


田酒ですよ


我が家の娯楽一覧


新たべもの


よしべえのお店その2


青森りんご


トップ


2006.12.15変更 トップ


写真集 大雪特集


ママは歌を歌います。


バレンタインコンサート松園


バレンタインコンサート グランメール


ジプシーの音楽とバッハシューマン


シュパース


トップ大変更


遊び


自然いっぱい


青森


よしべえ主夫のお店


ママのコーナー


トップ保護


青森その2


トップ青森(2005.7.8)


青森ガイド(2005.7.9)


ofudeさんのはんこ


ダウンロードアップグレード


ルーチェさん


12月24日からトップ変更


2007.11.10


2011.10.26 トップ保存


子どもたちを守るために


宮沢 賢治の詩


リンクありがとう


お芝居大好き


青森アップグレードの会事務局通信


お芝居が観たい


よしべえの芝居小屋


ダウンロードアップグレードの感想


新ダウンロードアップグレードその1


よしべえの芝居小屋


コヤマさん写真


上海ちらしその1


上海ちらしその2


ダウンロードアップグレード 群馬館林


2008.2.29~3.1チケット販売


マーメイド表


マーメイド裏


748表


748裏


マーメイド


aomori


ouenn


癒しの青森を応援します。


アフィリエイトその1


赤ちゃんのためのヒバ製品


20.8.14 トップから


トップページコピー(2007.7.18)


アフィリエイト


黄色の財布


冬のグルメ


高生研全国大会


青森市長杯争奪少年野球大会優勝


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: