2007年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやー、すんごい風です。
亡くなった方もいたらしいです。
ほんとにすごいんです。

かたん、かたんと音がうるさいと思って家の中を見回すと、、、

屋根裏への入り口が外れていました。
風通しの良い(?)屋根なので、吸い上げちゃったんでしょうね

屋根が持っていかれなくて良かった

ご近所の塀の70%は倒壊してます。

そんな今日、

「じゃぁ、10分後に!」と答えて、家へ

そうです。
電子ピアノが届きました。

「すっごい風だねぇ。」
と言いながら、おにいちゃんがひょいひょいと運び入れて、組み立てて、空き箱を抱えて帰って行きました。

ついでに、昨日のピアノ椅子の梱包も持って行ってくれないか聞いてみましたが、
「持って行けるけど、その大きさじゃゴミ箱に収まらないよ。」
と、断られてしまいました。残念。

絶対大丈夫さんなどは、 こんな恐ろしい体験 をしているので、
「うちはメゾネットの2階だけれど、大丈夫?」
と、購入時に聞いてみました。

との心強いお言葉。

しかも、「配送は何日の朝」とかというアバウトなものでなかったし。「ミーティングがあるからこの日は避けてね。」というお願いも聞いてくれたし。

ebayなんかで落札しなくて良かったなぁ。 (強がり

ま、安いに越したことはないけれど、こういうサービスはなかったと思われるので。



手を洗ってすぐに自分の部屋で遊び始めちゃった。

なんだよぉ、いつもはすぐにテレビつけに居間に行くのに。

しばらくすると、
「まーみぃー、なんか届いたでしょ?」

素直に喜べって

早速「1.2.3 1.2.3」と、訓練開始。
マミーは厳しいぞ。


そう言えば、おにぃちゃん、ひょいひょいと運んできたけど、これ、どのくらい重いの?
と、試してみると、
持ち上がらなかった

絶対大丈夫さん、大変だったのね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月19日 20時18分54秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そりゃ重いよ!!  
ぱなっちよかったね♪
やはりサービス大事ですよ~~高いものは特にね
メンテナンスも安心じゃん♪ (2007年01月19日 20時57分21秒)

ひえ~  
めいぷる さん
絶対大丈夫さんの日記読みましたが、怖いですね~
いくら自分の仕事じゃないとはいえ、それはないでしょう。日本人ならほっとけませんよね。
(2007年01月19日 22時01分28秒)

やっぱり  
絶対大丈夫  さん
「安い」ところで買っちゃうと、私みたいな目にあっちゃうんですねー(^_^;)
それに、ちゃんと確認してから買わなきゃいけませんよね。ははは。
ぱなちゃん、ピアノ、嬉しかったでしょうね♪ (2007年01月19日 22時09分25秒)

すごっ!  
kukuri6844  さん
半端じゃない重さ。
いくら私が重くてもピアノの重さには負けます。
我が家のピアノ年に一度のピアノの調律師が来た時に、こんなにも響きの良い、綺麗な旋律を奏でるんだな?って改めて思います。ボントリには宝の持ち腐れです。 (2007年01月20日 17時37分41秒)

Re:今日のお届け物(01/18)  
メーベル  さん
風、おさまりました?
塀の70%なんて…恐ろしい~~。><

そんな風の中を楽しげにピアノを届けてくれるお兄さん…いい人だわ~♪

調律もできちゃったりするのかしら。(*'o'*) (2007年01月21日 01時42分19秒)

_( ̄▼ ̄)ノkaoさん  
木奈子  さん


ちょっと上げるくらいはできるかな?と思いましたが、無理でした(^^;)

>ぱなっちよかったね♪
いや、わたしよ、わたし。嬉しいのはわ・た・し。

>やはりサービス大事ですよ~~高いものは特にね
>メンテナンスも安心じゃん♪
-----
1年の保障付きです♪

(2007年01月23日 09時52分49秒)

めいぷるさん  
木奈子  さん
>ひえ~絶対大丈夫さんの日記読みましたが、怖いですね~
>いくら自分の仕事じゃないとはいえ、それはないでしょう。日本人ならほっとけませんよね。
-----
でしょぉ。
この私でさえそんな酷いことされたことないのに。

(2007年01月23日 09時53分58秒)

絶対大丈夫さん  
木奈子  さん
>やっぱり「安い」ところで買っちゃうと、私みたいな目にあっちゃうんですねー(^_^;)

やや、ebay勝ち組??

>それに、ちゃんと確認してから買わなきゃいけませんよね。ははは。

いやぁ、ピアノを入り口に置き去りっていうのは、普通思いつきません。
配達って言ったら、少なくとも玄関まででしょう。
そのクリエは最低ですよ。

>ぱなちゃん、ピアノ、嬉しかったでしょうね♪
-----
マミーのしごきに辟易してたかも。
「指が疲れた」ってつぶやいてた(^^;)

(2007年01月23日 09時56分39秒)

kukuri6844さん  
木奈子  さん
>半端じゃない重さ。
>いくら私が重くてもピアノの重さには負けます。
いえ、いえ、アップライトでなくて電子ピアノです。
それでも、かなり重たいですね。

>我が家のピアノ年に一度のピアノの調律師が来た時に、こんなにも響きの良い、綺麗な旋律を奏でるんだな?って改めて思います。ボントリには宝の持ち腐れです。
-----
実家のピアノも音程が狂ってきて、こっちまで気が狂いそうになったので、調律してもらいました。
蘇りましたね。
期待通りの音階が出るってすばらしい。
電子ピアノは調律いらずらしいですよ。

(2007年01月23日 10時00分09秒)

メーベルさん  
木奈子  さん
>風、おさまりました?
>塀の70%なんて…恐ろしい~~。><

へへ。ちょっとオーバーだったかな?
でも、そのくらいの勢いで塀が倒れてますよ。
お隣さんと、家の庭の木、「少しのこぎり入れておけばよかったわね」と話したんです。
そうすれば、かなり片付いたのにって。

パーティーの日までものすごい風でした。

>そんな風の中を楽しげにピアノを届けてくれるお兄さん…いい人だわ~♪

ほんと、一人でふんふんふん♪と運び入れてくれました。
楽しそうに仕事してるので、こっちまで楽しくなりますね。

>調律もできちゃったりするのかしら。(*'o'*)
-----
できるかも。ピアノ弾けたし。
(2007年01月23日 10時03分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

木奈子

木奈子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

メリープ★ @ Re:プレステージ(02/28) 遅くなってすいません。 うお座の会から…
みんなのto_sono @ Re:プレステージ(02/28) うお座の会 お誕生日おめでとうございま…
木奈子 @ Oh!みつみつさん >先日、オットの前歯(当然、永久歯)が…
Oh!みつみつ @ Re:最近の言葉から(12/15) 歯の妖精は、いるんですね。 日本にはな…
木奈子 @ (≧▽≦;)ケロさん >妖精はいるって!! >何しろ北海道は…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: