2009年01月02日
XML
カテゴリ: 徒然
年末年始の日本は、テレビがおもしろくないと姉が嘆いていましたが、
イギリスのテレビは面白いよね?

イギリスの『行く年来る年』は、コンサートかクイズですが、
今年は、民放のエルトン卿にしてみました。
おかげでカウント・ダウンは逃してしまいましたが、BBCに戻って花火は楽しみました。
プラス、村の花火も。
ベッドに入って、カーテンを明け、
左を見れば、爆発事故かのようなロンドンの打ち上げ花火
右を見れば、ひゅるるるひゅるるるというしょぼい村の花火



映画もあれもこれも、どれも見たくて、困ります。

面白かったのが、映画チャンネルで

アサルト13 要塞警察  邦題、面白すぎだよ 石原軍団が出てそう
を、観ていたときのこと。

途中でDVDの早送りが起こり、画面が真っ暗に。

しばらくして、
「技術的問題が発生しております。このままお待ちください。解決次第映画を続けます。」
と、音声が。
まったく想定外のことで、問題発生時の画面も用意されてなかったらしい

で、言われたとおり、スウドクなどしつつ待つこと・・・1時間くらい待ったのか?!

結局、

って、次のプログラムになっちまったよっ!!

で、その大晦日、夜9時が、た~いへん。
BBC1 ミート・ザ・フォッカー
BBC2 ショコラ
そして、FILM4がこの映画。



で、観ましたよ、『要塞警察』を。
BBCのは二つとも観た事あるから。(あー、でもどれも観たかったよ~~~

ガンガン人が殺されてっちゃってかわいそうでした
ほー、結局生き残ったのは君だったかって、以外な人が活躍。

で、気になるこの映画のタイトルですが、本当は『Assault on Precinct 13』。
『襲撃!13管区警察署』です。


その他には、この時期恒例の『パイレーツ・オブ・カリビアン』1・2を何度も何度も。
『トランスポーター』1・2も何度も何度も。
(どっちも3が出ているんだから、それも放映して~な
クリスマス映画も多いよね~。
キッヅ・チャンネルもめちゃくちゃ面白いよ~~。

でなければ、ぱなっちがクリスマス・プレゼントにゲットした

2009年01月21日発売ハイスクール・ミュージカル 1&2セット  や ナショナル・トレジャー (どちらも1・2セット)

を、これまた何度も何度も。

我が家はテレビが点きっ放しです


で、それが祟ったのか、2日はものすごい頭痛で目覚めました。
頭痛というよりも首凝り?
ムチウチの後遺症なのかなぁ。
首が頭を支えきれない感じ。
「首が長すぎる」と、この日は感じました。

でも、鎮痛剤をトップアップすること数回で、やっとベッドから出て街へ。

ぱなっちのお年玉を預金する為に銀行へ。
姉が送ってくれたのよ、ポンドを
ぱなっち、結構なお金持ち。
「大学の学費にする。」(私の言うことをオウム返し)そうです。
(でも、ほんとにお金かかるのよ、この国。)

それから、明日の為のお買い物を少々。

新年セール(そんなのあるのか?)には参加せずに帰ってきました。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月06日 21時46分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

木奈子

木奈子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

メリープ★ @ Re:プレステージ(02/28) 遅くなってすいません。 うお座の会から…
みんなのto_sono @ Re:プレステージ(02/28) うお座の会 お誕生日おめでとうございま…
木奈子 @ Oh!みつみつさん >先日、オットの前歯(当然、永久歯)が…
Oh!みつみつ @ Re:最近の言葉から(12/15) 歯の妖精は、いるんですね。 日本にはな…
木奈子 @ (≧▽≦;)ケロさん >妖精はいるって!! >何しろ北海道は…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: