パン屋の姉さんの備忘欄

パン屋の姉さんの備忘欄

くりいむパン


思われるのもしゃくなので、たまには営業活動をしよう。

くりいむパン
くりいむ

ロティでは、カスタードくりいむと、チョコくりいむを
手作りしている。
材料は、牛乳・小麦粉・卵・砂糖
たったこれだけの本当にシンプルなもの。
ケーキやさんでは、小麦粉の代わりにコーンスターチを使う。
これは、食感ととろみの具合の違いだと思う。

どう鍋でとろ火で加熱しながら、じっくり炊き上げる。
根気の要る仕事だ。
もちろん店長の担当で、私はもっぱら、
出来上がりの味を見るくらい。

市販のクリームパンになれていると、
味の違いは、衝撃的。
まったく別の食べ物だってことが分かるはず。
お客様が、”これってプリンみたい。”
とおっしゃったが、言いえて妙。
なんともいえない優しい味がする。

炊き上がったくりいむに、ゆせんで溶かしたチョコ
を加えると、チョコレートくりいむになる。
ロティのチョコパンは、犬だか熊だかよく分からない
謎の生物をかたどっている。
おめめは、チョコチップ。
”ぶた?”といった人がいたが、それはちがうと思う。

チョコパン
チョコ











© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: