自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2003.09.17
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

68.やらせなきゃ、いつまでたっても出来やしない

《解説》
この持論を証明する事例が自分の目の前で起こった。
本題に入る前に、現状を説明しておこう。(実は、4月の社内異動で
新しいグループでの新しい任務だったのだ)

現在、職場のデータ(MS-Excel)取りまとめを担当している。その業
務での話だ。みんなは、自分のデータを「取りまとめ役」の私に提出
し、私は、みんなのデータを合体させて、職場のデータとしてさらに


このデータ取りまとめ作業が、曲者(くせもの)で、みんなから提出
されるデータは、「ただ合体すればいい」というシロモノではないの
が、厄介なのだ。

文字の列に「数字」でデータが入っていたり、提出者によっていろい
ろな(間違いの)バリエーションがあるので、それを正しくするの
が、第1段階。次に、データの合体、これが第2段階。そして、最後
に、データのチェック(主に職場合計)で完了なのだ。

これでは、取りまとめ役ではなく、「データ再作成役」がプラスされ
ていることになり、明らかに担当外の作業が紛れ込んでいる。そこ
で、データの属性を含め、各担当者に、「正しいデータの作成」を依
頼した。担当者は、20代~40代後半(自分より年上)と幅広い人


この依頼の後、いよいよ感激の今日の言葉にたどり着く。
この「正しいデータの作成」の依頼が、いままでやった事のない、
EXCELの機能を各担当者に使わせる事になった。その結果、正しいデー
タが、正しいデータの形式で、提出されるようになったのだ。

まさに、やらせなきゃ、いつまでたっても出来やしない、だった。特

には、「感激」した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.25 23:54:48
コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: