自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2004.08.17
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.リーダとしての行動について(1/3)

《解説》
何年かぶりに、リーダとして、グループ員の業務分担について考えサ
ブチーフと(私の後任リーダ)供に、新しい業務分担で仕事を開始さ
せようとしている。この過程を記しておくことにする。

手順は、以下のとおり。
1.現状調査
2.業務分担検討


「1.現状調査」では、各担当の現状(業務範囲、業務負荷、問題と
感じていること、改善すべきこと、など)から調査を開始。グループ
員全員のインタビューは実施できなかった(拒否された)が、グルー
プ全体の状況は、概ね把握できた。

ここで、難しかったのは、人により、業務に対する考え方(感じ方)
が大きく違っていて、人によって大変に感じる業務量がかなり違う。
さらに、インタビューされると、「自分は一生懸命やってます」とア
ピールをするために、業務を大げさに表現する人もいた。

(次回に続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.12 07:34:12
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: