自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2004.08.24
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.モップに付けた二つの星の謎

《解説》
うちの床清掃用モップの片方に星が二つ書かれている(というより自
分で書いた)のだが、このことが、我が家では「謎」になっていたら
しい。

今日は、その謎解きをしておきたい。何のことは無い理由で、この二
つの星は書かれたので、あまり期待しないでほしい。先週の日記を見
てもらえば分かるが、先週まで修理に出していた「掃除機」が、この


故障した掃除機では、朝の任務は果たせないので、変わりにこの
「モップ」で朝の任務に励んでいたのだが、モップの機能上、(掃除
機のようにゴミを吸い込まないので)前後に移動させたのでは、ゴミ
がうまく確保できないので、モップ操作にコツが必要になる。

モップの一方にゴミを寄せていく感じで、操作しなければならない。
ところが、ここで、問題が...... モップを操縦しているうちに、
モップのどちらにゴミを寄せていたのか分からなくなってしまうの
だ。(歳のせいか?)

そこで、我が家の「実用新案特許」モップの片方に星印を付けて、ど
ちら側にゴミを寄せたかわかるように(忘れないように?)したの
だ。ところが、モップに印をつけた日に、愛機の掃除機が、修理から

「謎」となってしまった、という訳だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.11 23:18:24
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: