自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.03.01
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

249.どんな仕事もかならず役にたつ

《解説》
今まで自分自身も思っていた事を上司の上司が言っていたので、う
れしくなった。(ただ、一生懸命やらなければ役に立たない、と思
う)

自分としては、一生懸命やれば、どんな仕事も自分のためになる、
と思っていただけに、今日の言葉はとても心強かった。上司の上司
は、さらに、仕事は自分で出来るだけやり、人に任せないことが重


自分の仕事を丸投げしている人は、自分の力を弱めている、とも
言っており、そういう人は、社外に出たときに、まったく役立たず
の人になってしまう。社外でも通用する人になるように、自分を磨
くことが重要といっていて、まったく同じ気持ちだった。

こういう自分たちから見て手の届かないような人たちが、自分と同
じ考えや気持ちを持っているということが、末端の従業員の士気を
高めるのだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.21 11:49:54
コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: