自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.04.30
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.新しいフェンス張替えに悪戦苦闘-2

《解説》

(昨日の続き)

ということで、やっと見つけたのが竹でできた簾だった。バルコニー
全体に目隠しのフェンスをするとすると、16メートルほど必要なの
で、その竹のすだれを13束買って、1万円以上の買い物になった。

この13束がまた厄介で、重い上に長い、お店の人に、二つの束に分
けてもらったものの、重くて、休み休み進まなければならないほど大


やっとの思いで自宅にたどり着いたが、さらに苦難は続くのだ。買っ
てきた簾はすべてそうなのだけれども、すだれは長すぎて、ルーフバ
ルコニーのフェンスの縦棒の間を通らない。

フェンスの縦棒の間を通るような長さに切る必要がある。この切る作
業がまた大変だった。材質が竹ということもあり、木に比べて非常に
硬いのだ。

(明日に続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.02 01:26:53
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: