自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.07.27
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

274.何でも質問するのではなく、少しは自分で考えて

《解説》
新入社員ならいざ知らず、「仕事上で行き当たった問題の対処方法
を先ず人に聞く」という姿勢は、改めるべきだろう、ということ
だ。

この対処方法は、タイムリーで、的確な方法が手にいれらると思う
が、自分の能力向上には、まったく効果は無いといっていい。なぜ
なら、自分で考えていないからだ。


思い出せずに、身近な人に聞いてしまう。この悪循環で、その人
は、自分自身を成長させられないのだ。

自分自身を成長させたいと思うなら、問題に突き当たったら(一番
最初の問題であっても)自分で対処方法を考えてみるべきだ。そう
した後に、経験者にこう聞こう「この問題は、~のように対応しよ
うと考えましたが、間違っていませんか?」

経験者が「それでいい」と言ってくれれば、自分の考えが間違って
いなかったことが確認できるし、自分の考えが間違っていれば、経
験者が、正しい対処方法とその理由を教えてくれるだろう。

教えてもらった理由と自分が考えた対処方法を比較することで、考
え方の軌道修正ができるだけでなく、自分自身で考えた分、記憶に


「何でも質問するのではなく、少しは自分で考えて」みよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.06 20:07:47
コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: