自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.09.21
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.パソコンサポートデスクのオペレータは偉い!-2

《解説》
(昨日の続き)
ところが、パソコンを普段から使っている人に説明するのとは訳が
違った。電話で説明したこともあり、説明は難航を極めてしまっ
た。まず、現状の確認をしてから、対処方法を連絡するつもりだっ
たが、その序盤戦でつまづいてしまった。

ファイル名が、伝わらないのだ。普段から聞き慣れないファイル名

マウスのクリックする指まで細かく言ってあげないと、こちらの思っ
たように、操作してくれないのだ。

どうにかこうにか、確認が済んで、修復のためのファイルをコピーし
ようとして、また壁にぶつかってしまった。「フォロッピィのファイ
ル一覧を表示する」という言葉では、ファイル一覧を出すことができ
ないのだ。事細かに、どこのメニューのどの辺の表示ボタンにマウス
の矢印を合わせて、左クリック。

と、ここまで、詳細に作業を説明しないと、先に進まない。作業一つ
一つも事細かに、言わないとこちらのやって欲しいことが伝わらない
のは、言う方も、言われる方も、とても辛いと思った。結局、親父の
パソコンは、元通りに動くようになった。


スタッフには、頭が下がる思いだった。彼らは、毎日そのようなパソ
コン素人からの連絡に対応している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.28 12:29:24
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: