自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.11.02
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.全然分かっちゃいない-1

《解説》
うちの娘3号のことだ。この春に中学生になった3号は、吹奏楽部に
入部して、新しい楽器を担当している、その名も「チューバ」そう思
い込んで、はや半年。

先日、地区の吹奏楽部(中学、高校、大学)の演奏会があったとき
に、ビデオ係の私は、3号の演奏を撮りに行った。そのことを、英語
のクラスで週末の予定と題して、クラスメイトに説明するのだが、話


話が通じないのは、相手が楽器のことをよく知らないのだろう、と思
い込んでいた。(思い込み2個目)ところが、先日、私の方が、大き
な思い違いをしていたことに気が付いた。

まず、楽器の名前、「チューバ」ではなく、「ユーフォニウム」だっ
た。チューバとは形は似ているが、大きさは2周りくらい小さいの
だ。なぜ、ずっと勘違いしていたか分からない(というよりもう忘れ
た)が、間違った思い込みをしていたことには変わりない。

多分、4月頃に、演奏する楽器のことを説明するときに、私がなかな
か理解しなかったので、「チューバを小さくしたような楽器」とでも
説明してくれたのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.04 12:41:23
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: