自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.11.14
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.ノドを大切に

《解説》
季節柄、ノドをいためやすい季節になった。ニュースでも、うがいと
手洗いが、「鳥インフルエンザ」から身を守るためにも重要だそう
だ。

そんな中、2号は、今週末に大学入学の最終選考がある。最後の選考
では、「歌」を歌うらしく、ノドをいためないように気を使っている
らしい。感心したのは、2号自らそれに気付いてノドを労わるように


今まで、2号は、どちらかと言うと何でも姉ちゃんの1号に頼った行
動を取りがちだったが、さすがに高校3年生にもなると、そのへんが
すっかり大人になってきたと思う。(この辺はうれしい限りだが心配
なのは本試験の合格だ)

万一、今の大学に合格できないと、進学と就職を選択することになる
が、この先はまだ決まっていない(というよりまだ決めていない)大
学がだめになってから、新たな道を探すつもりでいるらしいが、私も
その方がいいと思う。

あらかじめ、不合格だったときのための準備をしてしまうと、(悪く
言えば)逃げ道を作ってしまうようで、自分的にはあまり好きではな
い。2号もその辺を意図しているとうれしいのだが。とにかくいま






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.16 12:38:35
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: