自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.12.11
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

279.最後まで諦めない!

《解説》
物事に当たるときに、最後まで持ち続ける気持ちだと思う。

最後の最後まで、物事の成功を諦めずにいれば、道は開ける可能性
(確率)が最後まで続くが、「あきらめた」瞬間から、その成功
は、たどりつけないものになってしまうのだ。

個人的には、サッカーというスポーツが好きなので、よく試合など
を見るが、サッカーほど、この気持ちを持っていないと、最後の最


ボールを足で扱うスポーツだけに、「意外性」の要素が、他のス
ポーツに比べて大きい気がする。人に当たってボールのコースが変
わって、ゴールマウスに吸い込まれてしまう。ということもある。

普段の生活でもそれ(最後まで諦めないという事)が、当てはま
る。「やっても無駄」という気持ちで取り掛かるものは、成功など
ありえない。最初から挫折しているようなものだからだ。

「やればできるかも」という気持ちで望めば、結果的に、できなく
ても、少なくとも、やる前より、「できるように」なっているはず
だ。最後まで諦めない気持ちと「できるかも」という前向きな姿勢
が、自分自身を成長させるような気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.06 20:09:13
コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: