自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.12.16
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.日本の未来は捨てたもんじゃない-1

《解説》
毎年、クリスマスの頃に開かれる(個人的には)元気な若人の集い
に行くことにしている。そこで、毎年感じる言葉だ。

今年も大いに元気付けられた、と言うかPowerをもらった。個
人的には、若人にパワーをもらいつつ、最新のソフトウェア開発環
境について、勉強させてもらっている。今年の集いの基調講演で
は、以下のことがショックだった。



1.開発者のスキル構成について
 ソフトウェアの開発は、10%の優秀なIT技術者と、40%の
普通の技術者と、50%の足を引っ張る技術者で開発されている。
これまでは、大きく3種類の開発者がいる事はなんとなく分かって
いた。ただ、その割合についてはあまり聞かなかったけれど、それ
ぞれの比率をよく見てみると、すごいことになっている。
 半分の人が足を引っ張り、残りの半分の人が、その人たちの分ま
で開発している、と言うことだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.21 12:34:35
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: